四谷のしっぽ お散歩日和

あっちこっち街歩き、カフェめぐり、ガーデニング、
日々の出来事をつらつらと…
そんな感じのごった煮ブログ。

ドライフラワーを作ってみました。

2015-10-18 16:59:00 | ハンドメイド/料理
「結婚式でもらったブーケをドライフラワーにしたいのですが
 どうすればいいですか。」

逆さにつるして乾燥させるか、
業者に頼んでブリザーブドフラワーにしてもらうか…

気の利いた回答ができなかった私の頭の片隅に
きれいなドライフラワーの作り方って…
という疑問が住み始めました。

そんなある日、テレビを見ていたら
ドライフラワー用のシリカゲル(乾燥剤)があるという。tv nose7

シリカゲル、いわゆるお菓子の中に入っている乾燥剤。

花をつるして乾燥させると茶色くなってしまうけれど、
シリカゲルでつくるときれいな状態で出来上がるのだとか。

やってみたい。
自分の育てた花で作ってみたい。
それを使ってクリスマスリースを作ってみたい。

と妄想は広がる一方、止まらない…

とうことで挑戦してみることにしました。



①フタ付の容器とシリカゲルを用意。

※花だけなら大きめのタッパーを使用。
 今回は花だけでなく、茎もつけたまま作ってみることにしたので
 深めの瓶を用意。



②底にシリカゲルを敷き、
 プランターから摘んだ百日草の花を入れ、
 さらにシリカゲルを注ぎ、花を完全に埋める。

※花びらの隙間にもまんべんなくシリカゲルを注ぎ入れます。

しっかりとフタで密封して1週間。clock

1週間後…



できましたぁ~ 

乾燥してパリパリです。

※乾燥しているためもろくなっていますので、丁寧に扱ってください。

少し花びらが踊ってしまったけれど、初めてにしては上出来。

吊るして乾燥させるより、色も形もきれいな状態で出来上がっています。



ということで 第2弾 の仕込み。peace

大きめのタッパーに 百日草、ホトトギスを置きます。

何かきれい…これだけでアート作品。

お粉の布団をかぶって、1週間おやすみなさい。

down

1週間後、きれいに出来上がりました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする