テレビコマーシャルは全ての視聴者の目に触れやすい。したがって反発を買うときは一気にヒートアップしてしまう。
アトラスでは過去に様々なコマーシャルの問題を取り上げてきた。「大阪王将のコマーシャルが気色悪い問題」「逃げ恥じブームで石田ゆりこがコマーシャルに引っ張りだこ」「住友生命のコマーシャルで子供がよー、そこの若いのと言い出して大騒ぎ」「携帯各社のCMがクレームだらけで全滅」などが人気のコンテ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
座間市で9遺体が発見された白石容疑者の事件がいまだにワイドショーやニュースを賑わしている。
明らかに異常な事件であり、犯罪史上に残る残虐な事件だと言っても過言ではない。
アトラスではこの事件をアーカイブで紹介している。「臓器売買の噂」「9つの生首と暮らす男」「首吊士と名乗ってTwitterで被害者探し」などなど様々な情報を紹介してきた。
最近噂になっているのが、事件現場となったアパートのオー . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
50年前に埋められ、このたび新たに発掘されたタイムカプセル中に、「他の外来文明の代表との文化的・科学的協力を交渉する」内容の文面が入っていたとして話題になっている。
ATLASでは過去にちょっと怖いタイムカプセルの話を紹介していたが、これは由緒正しい政府公式のものである。
1967年、旧ソ連時代の事。シベリアのノボシビルスクにひとつのタイムカプセルが文化センターの地下に埋められた。この . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
以前、本アトラスでは「交響曲9番を作ったものはベートーベンの怨霊に呪われる(」という作曲家に纏わる因縁を紹介した。
この交響曲9番の呪いにかかって死亡した作曲家は多いのだが、彼らもやはり呪いで死んでいくのは無念であったのであろうか。この呪いで亡くなった作曲家の一人、ドヴォルザークも亡くなった後に幽霊が目撃されている。いささか眉唾の話だがフォークロアとしては興味深い怪談なのでここで紹介する。
「 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
先日、アトラスでは「手袋を忘れていった宇宙人」について紹介した。こちらは落し物であったが、宇宙人の持ち物がそのまま残されていたという事で珍しいケースであった。
この事件と同様に、宇宙人が物証を残したケースが存在していた。 1961年4月、アメリカはウィスコンシン州にて、ジョー・シモントンという60歳の農夫が自宅にいると、突然ガタガタと騒音がした。彼が庭に出てみると、そこには高さ3.6メートル . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
私こと、山口敏太郎は四国・徳島県の出身だ。都市伝説祭りや、妖怪阿波踊りなど多くのイベントを地元でやっている。
そんな徳島に関わる現代の民話がある。
太平洋戦争末期、徳島も空襲の被害に度々見舞われた。当時徳島市二軒屋町に住んでいた祖母はこんな体験をしている。米軍の空襲が始まり、まだ幼児だった私の父を背中に背負い、祖父と一緒に裏山にあった秋葉神社の境内に逃げ込んだ。この秋葉神社はYさんという人物が . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
人気も一段落ついた感じがする芸人のブルゾンちえみだが、2017年11月10日にTBS系列で放送された「ぴったんこカン・カン」に出演し、学生時代を過ごした島根の松江市を訪問した。
ブルゾンと言えば、アトラスでも何度か報じている。「ブルゾンちえみの落ちないメイク」「ブルゾンちえみの正体はノンスタイル井上が女装した姿だった」「ブルゾンちえみのパクリ疑惑」などが人気のアーカイブである。島根大学に進学し教 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
90年代にフジテレビ系列の番組「奇跡体験!アンビリバボー」で人気を博した霊能者・立原美幸が久しぶりにテレビに出演した。
TBS系列で放送中の「爆報!THEフライデー」でその近況が明らかになったのだ。
現在も茨木県水戸市に立原は住んでいる。しかも、自宅は見た目が汚部屋のようであり、実は二階に幽霊が出てしまいベッドなどを下ろしてしまったそのため自宅が散らかってしまったためだというのである。
一方 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
@toyopon001 ありがとうね
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2017年11月13日 - 17:28
@haruno624 ファミリー劇場に言って下さい
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2017年11月13日 - 17:28
実話狂気怪談 山口敏太郎の『恐怖呪い姫』 amazon.co.jp/dp/4864721882/… @amazonJPさ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
@hiroryo79 @zzr_1100c 見る方法はあります。いずれ発表します
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2017年11月13日 - 08:47
@zzr_1100c @hiroryo79 右手の人は中沢健くんです
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2017年11月13日 - 08:48
@u01wtwIiRQaEI5x @yumerou_cos . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事