古代エジプトの墳墓といえばピラミッドや葬祭殿を想像しがちだが、先日エジプトの考古学者によって、何百もの岩窟墓が発見されて話題になっている。
このたびエジプト観光・古代遺産省は、エジプト南部のソハグの東にあるアル・ハミディヤ・ネクロポリスの山腹に250もの岩窟墓を発見したと発表。
中からは古代の土器や供物、鏡、動物や人間の骨などが出土したという・・・(続く) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
現在NASAは10年以内に宇宙飛行士を月面に着陸させることを目標とするアルテミス3ミッションを立ち上げている。
現在、様々な宇宙機関や民間企業が月に対して収益性の高い目的地として注目しているため、そう遠くない将来、月はかなり忙しない場所になるかもしれない、と考えられている。
そんな中、欧州宇宙機構(ESA)はNASAなど多くの月での探査を行う人々にとってナビゲーションやコミュニケーションが容易 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2017年、米軍は空母ニミッツの戦闘機が撮影した未確認飛行物体を捉えた映像を公開。後に米海軍が動画の物体を未確認航空現象であると認めるに至った。
だが、先日また別の動画が新たに未確認飛行物体を捉えたものであることが認定されて注目を集めている。
問題の動画は2019年にUSSオマハ号で撮影されたものである。動画の中にはピラミッド型の物体がレーダー上を左右に飛び回った後、その場でホバリングし、最後 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
ここ最近、アメリカではUFOの話題がよくニュースに取り上げられている。
昨年締結した情報公開法により米軍や諜報機関の有するUFO情報が6月1日に公開される予定のため、注目が集まっている上に先週バラク・オバマ元大統領がテレビ番組「The Late Late Show with James Corden」の中で、米海軍の戦闘機パイロットによるUAP(未確認航空現象)の報告について質問を受けて回答した . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
ニューヨークで開催された市議会にて、偶然にも地球平面論者である住民が議会に乱入、最終的に逮捕されるという事態が発生した。
17日月曜日の夕方、ウォータータウンで開催された市議会の集会にて、ドニー・リー・バリガーという男性が地球平面説についての意見を述べたところ、大混乱に陥ったのである。
なんと、彼はこの席で「地球が平らであることを証明するNASAの文書について話したい」と持参したパネルを出して . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
オーストラリアには数十年にわたって未解決のままの「ソマートン・マン」事件という事件がある。
1948年、アデレード市のソマートンビーチで男性の遺体が発見された。男性はスーツを着てネクタイを締めたきちんとした身なりをしていたが、身分証明書を持っておらずスーツケースにはラベルが剥がされた衣類が詰め込まれていた。また、ポケットには〈Tamám Shud〉というペルシャ語が書かれた紙が入れ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
アメリカ・ミネソタ州のペピン湖には「ペピー」と呼ばれる未確認生物が住んでいる、と言われている。
ペピーの目撃証言として有名なのは、ニールソン夫妻によるものである。夫妻は湖を訪れた際、長さ100フィート、高さ1.5フィートほどもある生物が「流れに逆らって大きな航跡」を湖面に作る様子を目撃したという。
その後、ペピン湖のあるレイクシティの観光局の会長を務めるラリー・ニールソン氏は地域への観光客誘致 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
アポロ11号の打ち上げから52年後の今年7月20日、AMAZON創設者のジェフ・ベゾス率いるブルーオリジン社は乗客を乗せた有人宇宙船「ニュー・シェパード」号を打ち上げると5月6日に発表した。
宇宙船は定員6人、座席の大半はVIPのために確保されているが、うちの1席についてはまだ未定。そこで、6月12日締切で公式サイトによるオークションを行う事を決定した。
オークションは公式サイトで行われ、世界 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
昨年のこと、アトラスでは当時のアメリカ大統領・トランプ氏がインタビューにて「UFOについて信じていますか?」という質問に応えた、と報告させて頂いた。
数年前に米軍がUAP(未確認航空現象)の存在を認めたり、今年の6月には軍や情報機関の有するUFO情報が公開になる予定が出てくるなど、ここ数年アメリカではUFO関係の動きが活発になっている。
そんな中、オバマ元大統領がテレビ番組にてUFOに関する質 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
アメリカの海岸で、浜辺にまるで「ガーゴイル」のような奇妙な生物の死体が漂着しているのが発見され、話題になっている。
先日、ある一家がノースカロライナ州のアウターバンクスを訪れたところ、浜辺に半ば腐乱した「ガーゴイルのような生物」の死体を発見した。それは全体が白く、大きな翼のようなものを広げているように見えた。胸や顔にあたる部分は潰れており、正確な姿は解らない・・・(続く) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
アトラスでも度々紹介しているが、24時間記録し続ける監視カメラや防犯カメラに、幽霊らしき奇妙な影が写り込む事は少なくない。
先日、イギリスのスタッフォードシャー州リッチフィールドのある一家が夜にテレビを見ていたところ、玄関に設置していた防犯カメラのセキュリティライトが点灯したことに気づいた。
この一家はRing社のカメラを使用しており、この会社のセキュリティシステムはカメラの近くで何らかの動き . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
アメリカ・ノースカロライナ州の海岸にて、奇妙な「半透明のスライム状の物体」が漂着して話題になっている。
写真はノースカロライナ州ケープルックアウト国立海岸に数ヶ月前に漂着したもの。流木や海藻に絡み付いていたそれは、半透明のふさの中に白い粒状のものが多数入っているというものであった・・・(続く) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事