TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

カットソー読者作品&カットソー奮闘記

2016年06月09日 | ブログ読者作品

      ご訪問感謝申し上げます。

 

      私の型紙を使用してくださっているSさんから、

    またまた嬉しいメールと写メをお送りくださいました。

      Sさん、いつもありがとうございます。

 

       基本のラグランスリーブチュニックです。

       お写真ではニット素材はわかりませんが、

    薄地のニットで、袖口と裾には巻きロックが施されています。

     薄紫のペーズリー柄が、大人の雰囲気で素敵ですね。

 

   

 

 

   さて、昨日の続きです・・

  私が洋裁の仕立に忙しくしている頃、カットソーにはあまり関心がありませんでした。

   

   カットソーは、ニットをロックミシンで縫い合わせる既製服の技術です。

     わざわざ自分で仕立てるのに、既製服の作り方をしなくても。。

       そんな思いがありました。

 

       またそのころの私には、既製服のカットソー製品は、

     洋裁とは真逆の、いい加減な縫製のようにも見えました。

 

 しかし試験的に、洋裁のカリキュラムの中にカットソーを一部取り入れたところ、

         前日記述のように、喜んでくださる生徒さんがいます。  

       

    喜んでもらえるのならと、カットソーの研究を始めたものの、

      カットソーについてよく知らなかった私は、

      初めてカットソーの本を購入し、そこに載っている

    自分サイズの型紙で、Tシャツを作ってみることにしました。

 

   しかし肩が下がった大きめのカジュアルTシャツは、私には似合いません。

 

    もう一つ驚いたことに、その型紙は前後見頃が襟ぐり以外は同じ形で、

     袖も、左右対称にできています。(内袖、外袖がありません。)

   

      そのほか洋裁の常識を覆すような縫製方法にも驚きました。

 

     もっとお洒落な、オリジナルデザインのカットソーを作りたい

        そんな思いが強くなり、自分なりに型紙を作り 

     いくつか試作してみましたが、洋裁のようには上手くいきません。

 

       なぜ??、なんで??、試行錯誤しているうちに、

     ニットの伸びを計算に入れないと、上手くいかないことに気づきました。

     (もちろん洋裁として作るのではなく、カットソーの作り方で、です。)

 

      洋裁の製図は原型を写し、それにゆるみをいれて製図します。が、

       ニットは伸びる素材です。洋裁と同じように製図をして型紙を作り、

     そのままカットソーで作ってしまうと、出来上がりが大きくなってしまいます。

     ( ウエストゴムを想像していただくと、わかりやすいと思います。

      ご自分のウエストサイズと、ゴムが同サイズでは、緩いですよね。)

 

       そのため、ゆるみを入れるだけではなく、デザインによっては、

       逆にゆるみ分をマイナスしなければいけないことにも気づきました。。

 

                続きはまた・・

 

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると励みになります。   

        Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません。   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする