僕の好きな偉人は沢山いらっしゃいます。数年前「直感」で買った本が僕のこころの羅針盤のひとつとなり今があります。
数十年前から小さいころ・・・「憧れ」や「ヒーロー・ヒロイン」って映画やテレビに映る有名でかっこいい存在で身近には感じることのできない大きな存在と思っていましたが、本当のヒーロー・ヒロインって・・・・名も知らないいつの間にか影で支えてくれる沢山の小さな優しさと思いやりをもった身近な存在であり、遠く離れた存在であり。
今自分が「生かされている」と感じた頃から・・・・・僕にかかわるすべてのものが僕のヒーロー・ヒロインとなり支えてくれた物事でもある。だからすべての出来事と存在に感謝したい。
主役はだれでしょうか?? 介護というものごとを映像で例えるなら・・・・ヒーロー・ヒロインは?自分たちの役柄は?今日一日や瞬間がシナリオであるのなら、一つ一つが大切なシーン・・・。もちろん主役じゃなくてもいいですよね介護職、福祉で働く皆さん?