何かがきっかけで「自分を取り戻す瞬間」って誰にでもあるもので、それは「認知症」という病気があるないに限らず「人間」誰しも普通に起こる普通の出来事とこころ模様。
僕の場合
ひとつの事例としてお話すると・・・・
月末から月初めに「請求書」作成ある・・・・額が大きい分「神経」がぴりぴりして「ありのままのボク」なのでしょうけれど・・・・短期集中型のボクの脳は、一度途切れると・・・・元に戻すのにしばらくかかるんですね(笑)
だからいつも「集中」できる「瞬間」を探しながら「今日のこの時間だ」と感じると、そこの瞬間に「全神経」を集中し「別人」になる・・・・もともと「数字」が嫌いな僕ですから(笑) 苦手な分野なのに経営しちゃ駄目でしょうけれど(笑)
本日はこの「集中」が色々な身体の能力の連携にて見事なまでに、短時間で終わることができまして・・・・・・
終わったこの瞬間が・・・・ボクはいつも「自分を取り戻す(我に返る)」
そこからは生まれる感情・・・・・解放される瞬間の自分・・・・昔は「駄目だよ」って押さえていた部分もありましたが・・・・今は・・・・・自然の流れに身を預けるだけですね
もう自分の心だけには嘘をつきたないと・・・・思うようにしたんですね
瞬間を大切にしなきゃって・・・・・いま目の前におきる全てを大切にしたいって・・・・・
そんな一時が・・・・・・ボクは大好きだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます