陽のあたる介護・・・そして約束の場所へ

誰かの為に何かの為に生きる事が本当の幸せなのかもと感じる今日この頃・・・やはりいつも誰かの笑顔を見続けたいからだと・・・

報恩感謝

2020-02-15 16:15:13 | 日記

このタイトルの言葉「報恩感謝(ほうおんかんしゃ)」 ご存知の方も沢山いらっしゃるでしょうね。

 

人間は自分ひとりの力で生きているのではなく、天地自然の恵み、また多くの人々の物心両面にわたる労作というものがあって、はじめて自分の生活なり仕事というものが存在し得るのである。

いわゆる「他の人々の働きによって自分が生きている」わけなんですね。

そこに深い感謝と喜びを味わうことが恩に報いというものだと。

 

この年齢になったからだろうか・・・・・数年前から・・・・道端で咲いている名もしらない華がとても素敵とかんじてます~。

春が待ち遠しいですね~この気温だと・・・・間違えて「狂い咲き」と呼ばれてしまう華が現れてしまいますね~狂ってないのにね(笑) 

花と呼ぶ人もいれば・・・・・華と呼ぶ人もいる・・・・・。

視かたによって・・・・どうにでもなるのが・・・・・・どうにでもなることに・・・・・感謝。



コメントを投稿