いまだに裁判が決着ついていないことに少し落胆しています
ただブログで訴えることは事実以外の何者でもないですから
伏せ字を止めて判りやすく書き込むようになってから
登場する保険や施設の名前で検索すると
「地獄からこんにちわ」が顔出すようになってきました
ありがたいことです
Googleでトップに出てくるくらいになってくれるまで
頑張らないと福祉の世界は弱者が虐待され続けるのは終わらないのではと心配です
【障害者虐待防止法】が今年施行されますが
長い間に慣習化された施設利用者への虐待が
そう簡単になくなるのか心配です
なにせ
障害者支援施設の職員が行う虐待は
あまりにも習慣化していて自分等が行っていることが
人間としてすべきでないことに麻痺しているからです
公務員が予算を無理矢理使いきるのが当たり前と考えていることと同じですね!
■たとえ虐待していることに麻痺していようが
わかる介護士もいないこともない!
福祉の世界がよくなるためになら
わたしはどんなお手伝いでもする心構えはあります
私のブログを読んでくださっている皆様とともに
福祉の世界の改善に努力していきたいと思います
■セコム自動車保険の口コミをながめてみると
私の訴えとは関係なしに
セコム自動車保険の評判は着実に落ちているようです
入会は調子よく誘いますが
★いざ事故になると担当者次第だと言うことです
笑っちゃいました
石川県のセコム自動車保険には
事故に対応できる担当者なんていらっしゃらないようですね!
まともに損害賠償の話を持ってくる職員は一人もいなかったのが事実でしたから
ただお金がないから払いたくありませんっていう態度は子供じゃないんだし!
まじ
私への損害賠償したら
会社つぶれてしまうのではないかと心配してしまいます
しっかりしてくださいよ
セコム自動車保険さん♪
yozame