四肢麻痺で在宅介護にて一人暮らしを始めてもうすぐ2年経ちます
障害者施設や病院では感覚を逆撫でしてくる間抜けな職員が沢山いて
引っ切り無しに私の近くを土足で入ってきて
乱すだけ乱して好きかってしていた間抜けな職員に随分切れていたものです。
初めて施設に入ったのは2006年の7月交通事故後1年の時
穴水ライフサポートセンターというところですが
入る前に注意されたのは青山系の障害施設の料理は不味くて
料理がまずいことによる喧嘩が絶えないとのことでした
私は笑って聞き流しましたが
穴水ライフサポートセンターの食事は人間が食えるようなものではありませんでした
甘く見ていた私の判断ミスでしたね
その後食事のマズさによる施設改善要求が
施設の言うことを聞かない
いわゆる職員と会話ができないためという理由で私は穴水ライフサポートセンターを追い出されて小松陽光苑へ追い出されてしまいますが
追い出されたおかげで生き延びてるのも間違いない話です。
まず穴水ライフサポートセンターへ入所して感じたのが
職員の知能レベルの低さ!
思考程度が私のブログに来てわめいていなくなる間抜けな奴らと全く同じです
ほぼ小学生の低学年程度のレベルしかありません
施設の決まりだから
施設の方針だから
自分の考えというものが元からない間抜けと意志を封印したバカな職員だらけ
採血保管失敗したヒヅメという看護士なんか
『採血の結果利用者全員が考えることのできない悪い状態でありますのでもう一度全員の採血します』なんてバカなことを平気で言って自分らの失敗を隠そうとするなんて
利用者が職員の失敗で亡くなったとしても利用者には気がつかないことになるかもしれません。
あからさまの嘘が嫌いな私はその場で本当の原因を追及したら
血液の保管がまずかったからですと白状!
最初から謝るべきことでしょうが?
なんの能力もないくせに
毎月行われる消防訓練の参加を拒否してる私に向かって『言うこと聞かない奴は焼け死ぬからね』と平気で脅して行く間抜けな介護士
おメーラの消防訓練で毎回利用者の誰かが捻挫になるわ骨折するわ!
消防訓練の前に移譲に関する基礎訓練が先でしょうが?
やることなすことさらに考えていることが小学生の低学年レベルであるのは驚きを超えて
その施設で生活して行くことが恐怖に感じたものです
それから八年
現在は派遣介護士が1日に5回来てくれますが
ベッドを寝かしたり起こしたりして一人で作業できるのは派遣されてくる介護士では2人だけ
他の介護士は私の介助者が手伝ってくれることを前提で作業してるので
1人っきりだと作業できないでオタオタするのが目に見えます
手伝うのが嫌というわけではありませんが私の介助者は日常生活を補助してもらうために雇っているということを理解してください
あなた方能力のない介護士の手伝いのために雇っているわけではありません
1人で作業のできない人は能力がないということで来ないように要望出していますが
まともな人がいないらしく未だに改善されません。
オムツ変えてリフター使って車椅子に移譲するだけですが
それができる現在の訪問介護士は1人だけです
出来るならその人だけ来てくれて構いません
他の人は能力つけてからにするのが当然だと思いませんか?
仕事もできないくせに介護福祉士はプロだからとか
われわれ医療者側からしたつっこみ?
自分の意見もない癖に自分を大きく見せたがる間抜けな看護師とか
私の文章に釣られてるようじゃこの先福祉の世界にまだ明るい未来はないです。
在宅生活始めてからは
間抜けな介護士はたまに来ていますが
滅多に叱ることはありません
まだストレスの溜まっていた在宅始めたばかりの頃は
介護士に当たったりすることもありましたが今はほとんど我慢出来ています。
自分のことは自分で決断できる環境のおかげです。
私のブログで『間抜けな看護師がやって来た!』を見ていただけると理由が見えます。
Kakishima
障害者施設や病院では感覚を逆撫でしてくる間抜けな職員が沢山いて
引っ切り無しに私の近くを土足で入ってきて
乱すだけ乱して好きかってしていた間抜けな職員に随分切れていたものです。
初めて施設に入ったのは2006年の7月交通事故後1年の時
穴水ライフサポートセンターというところですが
入る前に注意されたのは青山系の障害施設の料理は不味くて
料理がまずいことによる喧嘩が絶えないとのことでした
私は笑って聞き流しましたが
穴水ライフサポートセンターの食事は人間が食えるようなものではありませんでした
甘く見ていた私の判断ミスでしたね
その後食事のマズさによる施設改善要求が
施設の言うことを聞かない
いわゆる職員と会話ができないためという理由で私は穴水ライフサポートセンターを追い出されて小松陽光苑へ追い出されてしまいますが
追い出されたおかげで生き延びてるのも間違いない話です。
まず穴水ライフサポートセンターへ入所して感じたのが
職員の知能レベルの低さ!
思考程度が私のブログに来てわめいていなくなる間抜けな奴らと全く同じです
ほぼ小学生の低学年程度のレベルしかありません
施設の決まりだから
施設の方針だから
自分の考えというものが元からない間抜けと意志を封印したバカな職員だらけ
採血保管失敗したヒヅメという看護士なんか
『採血の結果利用者全員が考えることのできない悪い状態でありますのでもう一度全員の採血します』なんてバカなことを平気で言って自分らの失敗を隠そうとするなんて
利用者が職員の失敗で亡くなったとしても利用者には気がつかないことになるかもしれません。
あからさまの嘘が嫌いな私はその場で本当の原因を追及したら
血液の保管がまずかったからですと白状!
最初から謝るべきことでしょうが?
なんの能力もないくせに
毎月行われる消防訓練の参加を拒否してる私に向かって『言うこと聞かない奴は焼け死ぬからね』と平気で脅して行く間抜けな介護士
おメーラの消防訓練で毎回利用者の誰かが捻挫になるわ骨折するわ!
消防訓練の前に移譲に関する基礎訓練が先でしょうが?
やることなすことさらに考えていることが小学生の低学年レベルであるのは驚きを超えて
その施設で生活して行くことが恐怖に感じたものです
それから八年
現在は派遣介護士が1日に5回来てくれますが
ベッドを寝かしたり起こしたりして一人で作業できるのは派遣されてくる介護士では2人だけ
他の介護士は私の介助者が手伝ってくれることを前提で作業してるので
1人っきりだと作業できないでオタオタするのが目に見えます
手伝うのが嫌というわけではありませんが私の介助者は日常生活を補助してもらうために雇っているということを理解してください
あなた方能力のない介護士の手伝いのために雇っているわけではありません
1人で作業のできない人は能力がないということで来ないように要望出していますが
まともな人がいないらしく未だに改善されません。
オムツ変えてリフター使って車椅子に移譲するだけですが
それができる現在の訪問介護士は1人だけです
出来るならその人だけ来てくれて構いません
他の人は能力つけてからにするのが当然だと思いませんか?
仕事もできないくせに介護福祉士はプロだからとか
われわれ医療者側からしたつっこみ?
自分の意見もない癖に自分を大きく見せたがる間抜けな看護師とか
私の文章に釣られてるようじゃこの先福祉の世界にまだ明るい未来はないです。
在宅生活始めてからは
間抜けな介護士はたまに来ていますが
滅多に叱ることはありません
まだストレスの溜まっていた在宅始めたばかりの頃は
介護士に当たったりすることもありましたが今はほとんど我慢出来ています。
自分のことは自分で決断できる環境のおかげです。
私のブログで『間抜けな看護師がやって来た!』を見ていただけると理由が見えます。
Kakishima