梅雨の大雨に見舞われた長崎、特に佐世保や五島の皆様特に大きな被害はございませんか。potesaraさんお見舞い申し上げます。最近はシトシトと降る梅雨なんてなく一挙に豪雨になるから怖いですね。
北ドイツ旅行記(2010.0716-23)③ ハーメルン
7月18日、このツアーはバス移動が主なので、荷物の準備や出発時間が遅めで楽でした。ただフランクフルトから北のリューベックを経てベルリンまでアウトバーンも地方道も、平坦で平凡な同じような田園風景が続きました。
見渡す限り刈り取り済みの広大な麦畑、青い葉のジャガイモと甜菜畑、当時はバイオ燃料用のトウモロコシ畑が時々深い森に遮られる程度で山一つ見えず従ってトンネルも無い。ここを時速100km以上で突っ走って200km。「ハーメルンの笛吹き男」で知られる街、ハーメルンに着く。旧市内観光後、野外劇で「笛吹き男」を見る。ボランティアらしき素人集団でしたが、熱演で喝采モノでした。
延々と続く麦畑
ハーメルンの地図です
ハーメルンの笛吹き男像
像はステンドグラスにも
ハーメルン街角風景A
B この教会街中どこからでも見えました。
ハーメルンの笛吹きおとこの野外劇
C 昼食をとったねずみ男の家レストラン
D
E
F
G
H
I
J
Travel Jijiのブログをご覧頂いてる皆様、「6月24日 大相撲&ポケモン&宝塚&給付金 TJ」の記事に今回は下記の方々が応援下さいました。いつも本当に有難うございます。
06・24 yamakiya, mroyagame, kaburush, light77g, felice-001, potesara2010, sumie14ts, nzwmek0201, dankainogenki, akagera, ruac, suzukiakira, 3852hm, corgi-yume, carino3, shiminfarmer2, mushu-yuu, shigeji8888, kanumams, mouura2さん
gookoboretemoyukumono, suishaalbum, hata8, inoricyann, mizudaityan, sparrows, gigi_bianco, nogappa, 1173surfing, book-create, ys10428, sayamaniikesoba, sonetets, poissonavil5684, aoy151515, nase-_daiohさん
goohanasakuさん「プチっと喜びの記事」と共に応援アリガトです。
light77gさん「初アジアへの旅の記事」と共に応援感謝です。
dasueksettkaneさん「プチっと喜びの記事」と共に応援アリガトね。
nonokarmyさん「プチっと喜びの記事」と共に応援有難う。
hana256930さん「プチっと喜びの記事」と共に応援下さりアリガト。
100demosiawaseさん「プチっと喜びの記事」と共に応援下さり有難う。
rei9172015さん「初 応」で応援ウレシイネ。THANKS!
06・25/26 ta31875, 14190456, poissonavil5684, studio_orange, atelier-kawasemi, kamiegakibito, asu-naroさん
maria_zuccheroさん「シャープマスク、アジサイ神苑、速報宝塚の記事」と共に盛沢山の応援感謝です。