旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

三木のアジサイ園&朗読と歌の集い TJ

2023-06-22 11:30:01 | 花・花・花・花の風土記

20日はコロナが少し落ち着いたのでいつもの小ホールが使えるようになり「朗読と歌へのお誘い」と題してささやかな発表会をしました。3年間休んでいる間に同好会5名のメンバーが物故者2名、一名退会、一名体調不良で今回初めてTJ一人とお手伝い下さる方1名となりました。人前で一人で歌うのは初めてで歌詞がきちんと覚えられずパワーポイントで時々チラ見しながらなんとか無事に終わりました。

   演目は 「朗読」 馳 星周作 「老人と犬」

       「歌」 1 小学唱歌 「燕・月」

           2 民謡 「神戸港まつりの歌」

           3 ミュージカル エリザべ-トから     

             「愛と死の輪舞」

           4 シャンソン 「枯葉」

           5 ジャズ風に 「東京ブギウギ」

と盛り沢山で20名の方々にお聞き頂き、1時間半もかかったので長すぎる点が不評でした。慣れない歌と力のはいる朗読でがっくり疲れましたが、ほぼ間違わないで声もきちんと出て演じることができその点ではホッとしまた。

多分これがTJ出演の最後になると予感するのでいい機会だったと満足と喜びも感じました。

21日は22日が朝から雨の予想だったので急に墓参と三木のアジサイ園に行きました。広い庭園風の森の中にアジサイがびっしり咲いていました。曇天下で涼風も吹いていて楽しく鑑賞、撮影も出来ました。

素朴な手造り入口

入口から緩い下りでニッコウキスゲが満開でした。まだマスク姿は三分の二位

初めて見たピラミッド・アジサイA

 B

迷わず周回できるように作られていました

薄青い色がほんのりと

 クッキリと濃いい色もイイネ

    

青い本アジサイのそろい踏み

小さめの白

小さめの薄紫

白の本アジサイそろい踏み

ガクアジサイもあちこちにA

B

C

アジサイの寄せ植えってあるのかな?

びっしりと植えられた青い本アジサイ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする