旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

大相撲夏場所 横綱照ノ富士優勝!TJ

2022-05-23 09:35:09 | 大相撲+その他スポーツ

ケガで休場明けの横綱照ノ富士、前半の不調を乗り越え後半は本来の相撲に戻り立派に7回目の優勝を飾りました。オメデト。!その横綱から8日目に初金星を挙げたTJ応援の隆の勝関、2大関も倒し首位に躍り出たが最後の3日間は本来の相撲が取れずに優勝戦線から脱落したが11勝4敗の成績で初殊勲賞に輝いた。名古屋で優勝だ!

殊勲賞は大栄翔、隆の勝関、敢闘賞佐田の海関、技能賞はなし。十両優勝は途中まで目立たなかった錦富士関が抜けだして優勝。幕下欧勝馬、三段目神谷、序二段琴手計、序の口風賢央関が優勝しました。

地元紙の来場所番付予想で小結は好成績の隆の勝、霧馬山を加えて4名の陣容が予想された。3大関を倒した琴ノ若関が前頭筆頭に、9勝を挙げた若元春が3枚目、4枚目に佐田の海が並ぶ予想。

地元紙の来場所番付予想は

   東         西 

   照ノ富士 横綱

   貴景勝  大関   御嶽海

             正代

   若隆景  関脇   大栄翔

   豊昇龍  小結   阿炎

   霧馬山       隆の勝

   琴ノ若  前頭1  逸ノ城

   玉鷲     2  宇良

   若元春    3  高安

   佐田の海   4  遠藤

   碧山     5  翔猿

 

▼さなえさん コメント・「11日目 ツイに隆の勝関が首位に!TJ」の記事にコメント下さりありがとう。コメント・ 「おにぎりくん TJさん こんばんは☆ 隆の勝が単独トップ 嬉しいですね 先日私が応援する御嶽海との取り組み 結果 隆の勝が勝ち 今場所 もしやしたら…?予感 応援してます インタビュールームで謙虚 お人柄が伝わります あの笑顔に癒されてます」

残念ながら隆の勝関は初金星で首位経験が重圧になったのか最終3日間彼らしい相撲が鳴りを潜めてしまいました。それでも11勝挙げて殊勲賞ももらえよしとしましょう。御嶽海も残念、どこか体調悪かったのでしょうか。次は復調してカド番脱出!

そらママさん  コメント・「 大相撲11日目 ツイに隆の勝関が首位に!TJ」の記事にコメント頂きました。有難う。 ・コメント「 こんばんは、 今場所は大関がだらしなすぎますね、 隆の勝頑張っていますね、 私の好きな宇良ちゃんも頑張っていますよね。 後3日誰が優勝するのでしょう〜 楽しみに観ますね。」

宇良関は途中休場で残念な結果でしたね。大関は最後に貴景勝が勝ち越して3大関総カド番にならずにほッ。さて名古屋場所で誰が優勝するのかまたそれも楽しい期待。

ビオラさん  コメント・「 大相撲11日目 ツイに隆の勝関が首位に!TJ」にコメントアリガト。 ・コメント 「今日は〜。 薔薇とメッセージ〜、ありがとうございます〜 何気にお庭の片隅に咲くようなビオラですが(笑)、お心遣い〜、とても嬉しいです〜 だいぶ痛みとれて、良かったです〜。 ご無理ない程度に、少し少し歩かれる事、健康維持に良さそうな気がします〜。 今朝は、さっぱり爽やかな、甘夏いただきましたわ〜 今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜」

いつも応援(´▽`)アリガト!です。実は先週水曜日に足の具合を確かめがてら20年ぶりくらいに神戸の須磨離宮公園へ春バラの鑑賞に出かけました。最初の難関駅の階段は手すりを使い何とか突破。園内は平坦ですが1時間半くらいかかって鑑賞撮影と楽しみ6686歩杖なしで歩けました。バラは次の投稿でご覧ください。ご馳走はありませんでした。ちなみにTJは須磨離宮公園の近くで生まれました。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大相撲11日目 ツイに隆の... | トップ | 絢爛 須磨離宮公園 春バラ TJ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
! 祝 照ノ富士関 優勝 ! (にしやん)
2022-05-23 12:13:39
怪我明けの横綱は、前半からはどうなる事かと思いましたが、後はバッチリと横綱の貫禄をみせつけて、7回目の優勝おめでとう。
TJさん応援の隆の勝関、残念でしたね。このまま
ヒョットしてと、決定戦を期待してましたが、矢張り意識欲が出たのか、自分本来の相撲にはならず、大健闘で天晴れでした。
大関二人がカド番で、貴景勝も危なく記録物の寸前に。来場所は大関陣の奮起を期待します。
シテ
返信する
殊勲賞 (さなえ)
2022-05-23 12:38:08
隆の勝 初の殊勲賞おめでとうございます
優勝争いまで よく頑張りました
殊勲賞インタビューでは
重圧から吹っ切れたように清々しい笑顔に胸キュンでした
更なる上を目指して
返信する

コメントを投稿

大相撲+その他スポーツ」カテゴリの最新記事