今日は『いちごの日・いちご世代の日』です
日付は「いち(1)ご(5)」の語呂合わせからです
本来は果物の苺ではなく、15歳という世代を表した「いちご族」を意味します
高校受験を間近に控えた15歳の学生にエールを送る日ですが
誤認が浸透して果物のいちごの日にもなっています
そうなんです
分類上は外のつぶつぶの一つ一つが実の部分、つまりリンゴや柿1個に相当するんですね
ちなみにいちごの種はなんと、小さなつぶつぶのさらにその中心にあるそうですよ
ふふふ、みかんちゃん複雑な表情ですね(笑)
いちごは、バラ科の多年草です
農学上では、果物ではなく野菜に分類されるそうですよ
(種を蒔いてから1年以内に収穫できるものを野菜と考えている)
ちなみにメロンやスイカも野菜に分類されるそうです
でも「野菜をたくさん食べましょう」と言われて
「いちごやメロンを食べてるも~ん」と反論しても・・・
あまり説得力はありませんね(笑)