今日は『爪切りの日』です
新年になって初めて爪を切る日です
昔から「七草爪」といって、この日に爪を切ることが決まっています
七草を浸した水、または七草をゆでた汁に爪をつけ
柔らかくしてから切るとその年は風邪をひかないといわれています
だからしろちゃんは ほぼ一日中寝てるんですね(;´∀`)
皆さんも「この前切った爪がもう伸びてる!」と驚いたことはありませんか?
きちんと睡眠をとっているのなら問題ありませんが、夜更かしさんなら要注意
必要以上に細胞が成長して、老化が早まっているのかもしれませんよ
生物には体内時計というのがあって、夜になると身体を休めて疲れを取ったり、ホルモンを分泌したりしています
目覚めて日の光を浴びると、身体や脳が起きて活動モードになります
夜間に明るくして起きていることで、休むべき細胞が成長してしまい、髪や爪が早く伸びているという事態になっているのです
夜更かししている人は、きちんと眠っている人に比べて
見た目や脳年齢が6.5歳も老けてしまうことがマスコミで話題になった事もありました
睡眠といっても長い時間眠れば良いというものではなく、質が大切だそうです
夜間にしっかり睡眠をとらないと成長ホルモンやメラトニンといったホルモンの分泌が上手くいかなくなります
夜間は暗くして、深い眠りにつけるようにし
朝はなるべく光を浴びて、身体を起こしてあげることが大切なんだそうですよ
夜ちゃんと寝れば大丈夫なのに昼寝も夕寝もするオカメ達を応援してください
※明日・明後日(8日9日)仕事多忙のためブログお休みしますm(__)m