人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

ストウブがやって来た

2016年01月16日 21時54分10秒 | スタート・終了・購入
ストウブ

パナソニック 汐留ミュージアムから戻り、”街歩き・道歩き”の後のお楽しみのお風呂と夕食で今日の疲れをマッサージしてとりました。
土曜の夜は、夕食とワインで夜をくつろぎます。

今夜の夕食では、昨年にストウブのお鍋が届きましたのでこのお鍋を使ったビーフシチュウになりました。


挑戦者とカメラマン(妻)


◆ 説明

ストウブ(staub)はフランス・アルザス地方の調理器具メーカー。黒い厚手の鍋「ピコ・ココット」が有名。蓋の裏に付いているピコ(突起)が、素材から出る蒸気を再び水滴化し、ふっくらしっとり仕上げる仕組みを特徴とする。

参考:出典 staub http://www.staub.jp/ja/home.html


1.staubの歴史

ストウブは1974年、フランスで誕生しました。ストウブの鋳物ホーロー製品は、その特別な性能、便利さ、優れた耐久性、またテーブルでの美しいプレゼンテーションを可能にする色鮮やかさで、世界中の有名シェフらを中心に評判を築きあげていきました。ストウブ社の行う製品への細かな配慮によって、ぴったり設計されたピコ付のふたや、耐熱性の高いニッケルメッキつまみ、ココット内部の黒マットエマイユ加工が出来上がりました。

2.素材・機能

ガラスを原料とするホーローを薄く何層にも渡って施したエマイユ加工は、鍋表面に輝きを与え、また耐久性も増します。このような機能性やデザインが、世界中の有名レストランがストウブを使用している所以です。

美食で評判の高いアルザス地方でフランシス・ストウブにより創立されたストウブ社は、すべての鋳物ホーロー製品をフランスで製造しています。その製品は、IHを含むすべての熱源に対応するように作られています。

3.世界中で多くの有名シェフ達らが使用

ストウブの製品は世界中で多くの有名シェフ達から選ばれています。
世界でも有名な三ツ星シェフ、ポール・ボキューズはプライベートでも日常的にストウブを使い、自らのレストランでも使用しています。
ストウブはポール・ボキューズ(フランス)、平松宏之(日本)、ミヒャエル ケーファー(ドイツ)、ステファン・スティラー(中国・上海)などの世界中の名立たるシェフ達を魅了してきました。シェフ達はストウブの品質の高さと美しさから、クック&サーブで厨房からテーブルまで使えるアイテムとしてストウブを選んでいます。

4.鋳物ホーローウェアについて

鋳鉄は、保温性・熱伝導率が高く、質の高い素材です。そのため効率的に料理ができます。

5.メイドインフランス
フランスの伝統的を守りながら、革新的な技術を持った熟練工により作られています。

6.イノベーション
蒸気を逃さず、フラットなふた裏のピコから、水分がココットの中の食材にまんべんなく降り注ぐセルフ・ベイスティング・システムにより、食材の香りや栄養素を逃しません。

7.機能
ココットの内部は、ストウブ独自のざらざらした、細かな凹凸のある、黒マットエマイユ加工が施されているので、焦げつきにくく、熱伝導・保温性に優れているので、ローストや蒸し煮に適しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QBに行ってきました

2016年01月15日 19時58分06秒 | スタート・終了・購入
朝の渋谷の風景
 

 先月は庭のリフォーム工事で忙しくて、散髪に行く時間がありませんでしたので、今日は、チェルシーガーデンの工事事業者が庭の一部の個所の手直し工事を始めたのを見届けて、その後、新宿のQBに行って散髪をしてきました。庭のリフォーム工事が全て終わりスッキリと、頭もサッパリして気分一新ですね。明日から頑張ります。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年の始まりです ♪♪ラデツキー行進曲

2016年01月01日 00時45分59秒 | スタート・終了・購入
ラデツキー行進曲 ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート



今日から2016年の始まりですね。
今年も行進曲で、前を見て、足を上げ、手を振って、歩け。歩け。

毎日、笑顔で、元気よく行きましょう。


2016年1月1日 元旦

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 新年のご挨拶

2016年01月01日 00時44分49秒 | スタート・終了・購入

美しく青きドナウ ヨハン・シュトラウス

ワルツ「美しく青きドナウ」


訪問者の皆さまへ

2016年 新年のご挨拶

 昨年は、皆様のご声援、ご支援に助けられ”逆転”の年になりました。
また、ブログ訪問数にも随分勇気付けられ、ブログを見ていただき大変ありがとうございました。

新しい年が皆さまにとって健康で幸多い年で輝かしい年になりますようにお祈りいたします。

私達はこの病気・障害に絶対に負けたくないので”復活”します。昨年以上に挑戦します。
そして、楽しい、明るい話題、写真を去年以上にたくさん載せて行きたいと思います。



挑戦者カメラマン(妻)

今年の言葉: 負けないで!!

健康、安全、平和の為に
他人に優しく。自分に厳しく。日々、全ての事に感謝する心を持つ
毎日、笑顔を忘れない生活をする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝、ヒートテック

2015年12月28日 19時30分33秒 | スタート・終了・購入
 今年の冬は暖かい日が続いていましたが、今朝は寒い朝となりましたね。寒さで体が硬くなって麻痺側がひどく固まっています。例年であれば、すでに防寒対策で上下のインナーにはヒートテックを着ていますが、この暖冬で下のインナーにヒートテックは、まだ着ていませんでしたが、今朝はこの冬一番の寒さを感じましたので、今朝からは、下のインナーもヒートテックを着て行きました。
 家を出ると外は寒い朝でしたが、上下のヒートテックで寒さは防げていました。体の硬さも少しはましになった感じです。これから冬本番になると体が硬くなって、左足が上がらずにつまずきやすくなります。春が来て暖かくなるまで、注意が必要です。

あと一日です。頑張って行きましょう。

記録

 天気: 晴れ
最高気温(℃)[前日差]  9℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差] 2℃[-4] 
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 129/87/65
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:01:30 
 烏山駅着 06:20:20
 タイム:18:50  
 京王線急行:06:25
  電車:座る。
 山手線 06:48 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:16
<帰り> 
 会社出発: 17:35
 山手線:   17:35
  電車:座る
 京王線各駅: 18:03
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:29:30
 自宅着 : 18:48:30 無事到着。 
 タイム:19分00秒 

星と太陽と青空に願いを』

子どもの体調が良くなりますように。 
通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からダウンを着て

2015年12月22日 19時28分45秒 | スタート・終了・購入
朝空
 

昨日は、歩くのが遅くなり、いつも乗る電車に乗り遅れてしまいました。乗り遅れた原因は、寒さで体が硬くなっていて、上手く歩けなかったからでした。体が冷えてしまって体が硬直していたのです。

 去年の今頃は、ダウンジャケットを着て体が冷えるのを防いでいましたが、今年は、暖冬の為にまだ、ダウン着ていませんでした。無理しないで今日からダウンを着て行きました。寒い朝に歩けるかどうか心配しましたが、タイムは16分台で駅に到着出来ましたね。
ダウンのおかげで今日は体の硬さも和らいだようで、いつも乗る電車に乗る事ができました。、やれやれ、これで一安心です。
これから3月お彼岸の頃までダウンジャケットにはお世話になります。
明日は楽しい休日です。

夕空


記録

 天気: 晴れ
最高気温(℃)[前日差] 15℃[+2]  
最低気温(℃)[前日差] 7℃[+1]  
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧:121/76/67 
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:05:10 
烏山駅着 06:21:40
タイム:16:30  
 京王線各駅:06:25
  電車:座る。
 山手線 06:48 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:17
<帰り> 
 会社出発: 17:35
 山手線:   17:35
  電車:座る
 京王線各駅: 18:03
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:29:30
 自宅着 : 18:49:30 無事到着。 
 タイム:20分00秒 

星と太陽と青空に願いを』

子どもの体調が良くなりますように。 
明日は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日は楽しく  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬物を着て

2015年11月11日 19時12分58秒 | スタート・終了・購入
今朝の空


 今朝は、雨が上がり風も冷たく冷える朝となりましたね。今日から冬物のスーツを着て行きました。でも、身支度が手間取り家を出るのが遅れてしまい、いつもの各駅に乗るために頑張って歩きました。駅に着き、電車に乗りましたら汗が出てきて、更に車内は暖房が効いていて更に汗だくとなっていましたね。冬物を着たのはまだ、早かったかなと思ってしまいましたね。
これから秋が深まって行くと冷えるから寒いと感じて行き、やがて冬となって、雪が降る日があり・・・。夏は暑いですが、太陽がいっぱいの私の大好きな季節です。これから寒くなって行くと思いと夏が恋しく思います。

 ところで、今日から冬物のスーツを着ましたがズボンをはいてズボンのホックを閉めようとしたら閉まりません。これは、大変!!お腹の周りに脂肪が付いてお腹が太っていたのです。体重は昨年と変わらず、左半身は筋肉が落ちて細くなっていますが、お腹周りは筋肉を使っていないためか腹筋が無くなっていて、筋肉の代りに脂肪がついてしまっていたのです。お腹に付いた脂肪を取るには、ダイエットだけでは駄目ですね。運動をして腹筋を使うことです。何とかしないといけません。

記録

 天気: 晴れ
最高気温(℃)[前日差] 18℃[0]  
 最低気温(℃)[前日差] 12℃[-4]
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 109/70/55
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:06:10 
烏山駅着 06:23:30
タイム: 17分20秒 
 京王線各駅:06:27
  電車:座る。
 山手線 07:57 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:23
<帰り> 
 会社出発: 17:35
 山手線:   17:45
  電車:座る
 京王線各駅: 18:03
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:29:30
 自宅着 : 18:50:00 無事到着。 
 タイム:20分30秒 

星と太陽と青空に願いを』

子どもの体調が良くなりますように。 
通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からヒートテック

2015年11月02日 20時05分20秒 | スタート・終了・購入
 今朝は、雨で肌寒い朝となりました。今日からヒートテックと暖パンを着て行く事にしました。いつも着ているレインウエアも古くなり、防水が落ちてきましたので新しいレインウエア買いましたので。
今朝から新しいレインウエアを着て歩きました。駅に着くと汗をかいていました。また、車内では、歩いて汗をかいて、また、車内も暖房が効いているようで暑いでしたね、暑くなっていて注意が散漫になっていました。
優先席に座ると私は携帯を取り出してメールを書きます。今朝は、携帯を取り出す時に、携帯がカードホルダーに絡まって携帯を取り出すのにあせってしまいました。この事が、その後に、大失態につながる事になってしまうことに・・・・・。

記録

 天気:雨後くもり
最高気温(℃)[前日差] 15℃[-2]
 最低気温(℃)[前日差] 10℃[+1] 
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 132/84/64
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:00:15 
 烏山駅着 06:20:30 
 タイム: 20分15秒 
 京王線各駅:06:27
  電車:座る。
 山手線 07:40 
 電車:座る。
 会社事務所着 08:04
<帰り> 
 会社出発: 17:35
 山手線:   17:45
  電車:座る
 京王線各駅: 18:23
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:49:00
 自宅着 :  無事到着。 
 タイム: 

星と太陽と青空に願いを』

子どもの体調が良くなりますように。 
通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい手袋

2015年10月13日 19時27分05秒 | スタート・終了・購入
夕暮れの渋谷


手摺を握って階段の上り降りの時に手が汗で滑らない為に、私は手袋をはめています。毎日手袋を使っていて、その手袋が破れていたので今日から新しい手袋に交換しました。階段の手摺が握りやすくなりましたね。

夕方の雲


今朝は、各駅は混んでいました。優先席を代わってくれた方は、お墓参り行く老夫婦でした。ありがとうございました。

三連休明けの今日は仕事が忙しかったでした。仕事は、少し残りましたが明日やる事にします。私は○○な会社の為に無理な仕事はしません。
お疲れさまでした。

記録

 天気: 晴れ
最高気温(℃)[前日差]  24℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差] 15℃[0]
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 115/62/58
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:05:15 
烏山駅着 06:23:25 
タイム: 18分10秒 
 京王線各駅:06:27
  電車:座る。
 山手線 06:55 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:26
<帰り> 
 会社出発: 17:35
 山手線:   17:45
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:39:00
 自宅着 : 18:48:19  無事到着。 
 タイム:19分19秒 

星と太陽と青空に願いを』

子どもの体調が良くなりますように。 
通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

液晶テレビがやってきた。

2015年08月02日 07時56分59秒 | スタート・終了・購入
私は、沖縄の海の中を泳いでいます。

いいえテレビの中です。

おはようございます。

 先週、12年前購入したブラウン管テレビが壊れたので昨日は、液晶テレビを買いにヨドバシカメラ本店に行ってきました。配達とテレビのセットアップを依頼しましたら、早速、昨晩、配達とテレビのセットアップに来てくれました。
 そして、今朝から液晶テレビデビューをして番組を見ています。12年前に買ったブラウン管テレビ比べ、今の液晶テレビはもの凄く進化していて驚きました。
沖縄の番組を見ていましたら、沖縄の海が出てきて見ていると臨場感にあふれていて、本当に沖縄の海の中をダイビングしているような気持になまりました。今の液晶テレビは本当にすごいですね。

皆さま、今日も暑い日になりますが素敵な一日をお過ごしくださいませ


挑戦者とカメラマン(妻)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”バスボンくん”

2015年07月26日 15時06分25秒 | スタート・終了・購入
”バスボンくん”


お風呂掃除には腰を曲げての作業があり大変ですので柄の長いモップ、”バスボンくん”をアマゾンで買いました。 今まで使っていたスポンジタイプよりも柄が長くて、腰への負担は軽いのですが、バスタブの汚れはスポンジタイプより落ちにくいような感じがしました。

”バスボンくん”

 
  挑戦者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”草取り一番百発百中”

2015年07月19日 10時42分45秒 | スタート・終了・購入
”モンブラン 草取り一番百発百中”


 梅雨の長雨で庭が雑草だらけになってしまいました。雑草を抜くためにAmazonで”モンブラン 草取り一番百発百中”という草刈りカマを購入しました。

今、庭は雑草が生え放題になってしまっています。

今日は、朝早くに起きて、この”モンブラン 草取り一番百発百中”を使って雑草抜きをしてみました。

”草取り一番百発百中”の使い方は、雑草の根本に突き差し、ぐっと引き抜くと簡単に抜けます。根本からとれるので引き抜くよりかなり楽ですね。
雑草を刈り取るというより抜く感覚です。面白いほど雑草が簡単に抜けて、雑草抜きの作業をし始めたら止まらなくなってしまいました。

抜き取った雑草:こんなにたくさんの雑草が、短時間に簡単に抜けましたね。


 昨日は、素手で雑草を抜き取っていましたが、この”モンブラン 草取り一番百発百中”を使うと簡単に雑草を抜く事が出来ます。作業時間は素手で雑草を抜き取っる事に比べて1/6時間に短縮できた感覚です。良いものを購入して良かったです。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から半袖

2015年05月26日 19時31分21秒 | スタート・終了・購入
空と雲


 天気予報によれば今日から30℃の暑い日が続くとの予報になりましたので、今日から半袖のシャツに着替えました。これから残暑の残る9月中旬までは半袖ですね。
半袖のシャツに着替えますと今年も夏が来たの気分になりますね。照り付ける太陽が夏好きの私には嬉しい季節です。

代々木公園の空


 さて今朝のタイムは、17分台でした。上手く歩けません。原因は左足荷重が出来ていない為に歩幅が狭い歩き方になっています。また、左足が重く足の回転が足りない状態です。これが早く歩けない原因です。歩く事は本当に難しいですね。

朝の京王線では、私が電車に乗り込む前から、予め優先席を空けてくれた男性がいました。この男性はいつも私が同じ電車に乗る事を知っているのです。障害を持つ人達の為に、このような善意のある方がどんどん増えて行って欲しいと思いました。障害を持つ体であると優先席に座れると本当に助かります。

今日の夕暮れ:今日も無事に終わりました。


記録

 天気: 晴れ
最高気温(℃)[前日差]  29℃[+3] 
 最低気温(℃)[前日差] 17℃[0]
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ減りました。
 血圧: 113/63/60
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:13:15 
 烏山駅着 06:31:10 
 タイム:17分55秒 
 京王線各駅:06:34。
  電車:座る。
 山手線 07:08 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:33
<帰り> 
 会社出発: 17:35
 山手線:   17:45
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:38:45
 自宅着 : 18:57:40  無事到着。 
 タイム:18分55秒 

星と太陽と青空に願いを』
 
通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から脱ぎました

2015年03月30日 19時49分20秒 | スタート・終了・購入
陽が昇る:美しい朝でした


 今日は温かい朝となりました。先週は、寒の戻りで寒い日があり、寒さで体が固まっていましたが、これから温かくなると思い、今日からヒートテックタイツを脱ぎました。ヒートテックタイツには、この冬は本当にお世話になりました。来年の冬まで、ヒートテックタイツは、お休みです。
 さて、桜の満開宣言も発表されました。これから、気温はどんどん上昇して行き春本番に向かって行きますね。暑くなく、寒くなく、うれしい季節ですね。桜は今週末まで散るのを待っていて欲しいですが、今週後半は天気が良くない予報ですので、桜は散ってしまいますね。残念です。来年に期待しましょうか。

ハチ公と桜


今朝は体重計に乗ったら体重は、昨日よりも、増えていました。昨晩は気分が乗っていて夕食の食べる量が多かったでしたね。Xです。適正体重の管理は、健康管理の基本ですから、気持ちを緩めないように今週も減食に努めます。

記録

 天気: 晴れ。暖かい日
最高気温(℃)[前日差] 23℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差] 10℃[+1]
 体調:体が硬い
 血圧: 124/75/62
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:13:50 
 烏山駅着 06:30:10 
 タイム:16分20秒 
 京王線各駅:06:34。
  電車:座る。
 山手線 07:08 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:32
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:45
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:39:10
 自宅着 : 18:58:50  無事到着。 
 タイム:19分40秒 

星と太陽と青空に願いを』

通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
妻の花粉症・負傷が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンジャケットを脱いで

2015年03月17日 19時26分12秒 | スタート・終了・購入
夕方の代々木公園の空


 今朝は、温かい朝となりました。今日は、ダウンジャケットを脱ぎ、薄手のコートに着替え駅まで歩きました。道の途中では、鶯君の鳴き声も聞こえてきて、鶯君も鳴き方がだんだんと、上手くなってきたようです。その後、駅に着いて、電車に乗ると汗だくになっていましたね。汗はかきましたが、温かい朝に感謝です。帰る頃も寒さを感じることなく帰宅できました。
 これからの季節は暖かくなって行きますので、この冬の寒さをしのいでくれたダウンジャケットも今日で終わりですね。来年の冬まで、ダウンジャケットはお休みです。

渋谷の空


さて、今朝、体重計に乗ったら体重は、少し下がっていました。今日も、明日も減食です。

夕方の代々木公園の夕陽


記録

 天気: 晴れ。温かい朝
最高気温(℃)[前日差]  19℃[+3] 
 最低気温(℃)[前日差]   9℃[+2]
 体調:体が硬い
 血圧: 114/77/58
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:15:00 
烏山駅着 06:30:45 
タイム:15分45秒 
 京王線各駅:06:34。
  電車:座る。
 山手線 07:08 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:32
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:44
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:38:40
 自宅着 : 18:55:50  無事到着。 
 タイム:17分10秒 

星と太陽と青空に願いを』

通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
妻の花粉症・負傷が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする