人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

お知らせ: 私達は、”LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)”にて歩いています

2025年01月06日 16時24分43秒 | 日記
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



脳卒中の後遺症で障害と闘っている私の知らない所の私の知らない誰かさん達へ

 ”人生第二章 挑戦者”のブログ記事の更新は、2017年7月31日で終了いたしましたが、終了後も、本”人生第二章 挑戦者”のブログを訪問し続けてくれている人達がいる事に私達は、大変驚いています。

 私の知らない所で、私の知らない誰かが、私と同じ脳卒中で倒れて、その後遺症で障害を負ってしまい、先の見えない将来に不安を持って生活している人がいて、この稚拙な”人生第二章 挑戦者”のブログの記事が、私が、毎日、書き続けた、記事が、現在、病気と闘っている人達に、もしも、生きる勇気と希望を与えているとしたら、私達が行って来た事が、世の中の為に役立っている事としたら、私達は、非常に嬉しく思います。

私達は、まだ、厳しい運命の現実の中で生活していますが、私達を不幸のどん底につき落としたこの運命に絶対に負けてはいけません。

将来に何が待ち受けているか不安もありますが、”不可能を信じないで!!”、”運命に負けないで!!”そして、”あきらめないで!!”
運命に挑戦してください。いつか運命の門の重い扉を開けて復活、再生、新生です。 

 ところで、”人生第二章 挑戦者”のブログの更新は7月末で終わりましたが、バラの写真見られなくなることが残念に思われた方がいましたので、今日は、号外としまして、今、私達が住んでいます場所をお知らせいたします。

住所: にほんぶろぐ村
ジャンル: ”バラ園芸”
ブログ名 番地: LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道) / を訪ねてみてください。

”バラ園芸”村では、多くのバラ愛好家の方達がバラの栽培を楽しんでいます。そして、写真を掲載していますので、皆さま、疲れた時には、
バラ愛好家の方達が撮りましたバラの写真を眺めて心を休めていただければと思います。

挑戦者とカメラマン(妻)

  私達のおまじない星と太陽と青空に願いを』

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セカンドライフのスタートに向けて

2017年07月31日 19時34分27秒 | 日記
今朝の空


 明日からセカンドライフが本格的スタートします。セカンドライフの基本は、健康第一です。惰性な生活に埋没しないように休まずに、毎日”体を鍛える”必要があります。

今朝の空


 今日は、明日からスタートに向けてのリハビリ訓練のお散歩歩行トレーニングの調整を行いましたので記録しておきます。

朝のお気に入り


朝のお散歩で赤坂上に上がると昇る朝陽が見えました。美しかったので、”今日も悪い事が起きませんように”、”家族が無事に帰りますように”と手を合わせて太陽に向かってお祈りしました。

暑い日となりましたね。


会社に通勤していた時の歩行距離

自宅<->駅 往復:  2.0km
大崎<->会社ビル往復:1.5km
事務所内歩行距離:   0.5km
駅の階段歩行あり:   0.3km
一日の歩行距離  :  4.3km


夕暮れの渋谷


 記録

 起床:4:15

 天気:  曇時々晴

 最高気温(℃)[前日差] 34℃[+5]
 最低気温(℃)[前日差] 23℃[0]
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<朝> 
自宅発 04:45:00 
 赤坂上 04:58:00
 小踏切 05:01:00
 自宅着 05:21:00
 歩行距離: 1㎞

<昼> 
 自宅発 11:20:00 
 赤坂上
 生踏切 
 自宅着 11:52:00
 歩行距離: 1㎞

<夕> 
 自宅発 15:15:00 
 赤坂上
 生踏切 
 自宅着 15:50:00
 歩行距離: 1㎞

今日の歩行距離:3km まだ、まだ歩行量がたりませんね。

夕暮れの渋谷交差点


星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
元のように左半身が動き歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーティマサックラー

2017年07月28日 23時28分46秒 | 日記
 モーティマサックラー



挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定年後のリスク対策とお祝いのランチ会

2017年07月25日 19時56分03秒 | 日記
朝の空 5:35


 今日もとっても蒸し暑い朝となりましたね。気合いで頑張って歩きましたが暑いですね。汗だくです。



朝の空と雲


 今日も午後半休を取得して帰りました。今日の昼は、私の定年退職にあたり、いつまでも現役でいられないですから、退職後、セカンドライフで、もしも、病気になった場合の事を考えて保険会社の担当者と保険の契約内容の確認と手続の打ち合わせを行いました。

そして、担当者の方が、円満退職おめでとうございますという事で、定年退職お祝いのランチ会をしてくれました。

今日も頑張って仕事をしてきました。会社も残りあと3日となりました。今日も無事に終わりました。感謝!!


 記録

 天気: 曇時々晴
 最高気温(℃)[前日差]  32℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 27℃[0]
 血圧: 117/76/58
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き> 
 自宅発 05:34:30 
 烏山駅着 05:54:30
 タイム 20:00
 急行 05:56
  電車:座る。
 山手線  06:22
 電車:座る。
 会社事務所着 06:55

星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
元のように左半身が動き歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の空へ

2017年07月24日 19時44分01秒 | 日記
朝の空 5:35


今朝は曇りでとっても蒸し暑い朝となりましたね。月曜日は、一週間の始まりの日です。頑張って歩きましたが、毎朝、暑いですね。

朝の空 5:40


今朝は駅に行く途中で、モコモコ犬に出会いました。飼い主さんは、モコモコ犬のリードを離してくれて、モコモコ犬が私に近づかせてくれて、私を喜ばせてくれました。そばで見るモコモコ犬は可愛いですね。汗だくの朝でしたが、モコモコ犬を見て、朝から心が癒されました。

今日も頑張って仕事をしてきました。会社も残りあと4日となりました。今日も無事に終わりました。感謝!!

今日も午後半休を取って帰宅しました。

今日の夕暮れ


 記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差]  31℃[+3]
 最低気温(℃)[前日差] 26℃[0]
 血圧: 101/76/62 
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。

<行き> 
 自宅発 05:32:00 
 烏山駅着 05:54:30
 タイム 22:30
 急行 05:56
  電車:座る。
 山手線  06:22
 電車:座る。
 会社事務所着 06:55

星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
元のように左半身が動き歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の一週間を頑張って行ってきます

2017年07月23日 19時51分47秒 | 日記
今朝の空


今日は、”LA VIE EN ROSE”のエントランスゲート上のベンジャミンブリテンの生育が旺盛で長いシュートは4mくらいの長さにもなりました。その他のシュートものびのびと生育してシュートが混み合っていましたので、今朝のバラ仕事は、エントランスゲート上のジャミンブリテンを剪定しました。



今朝は、曇り空で風が吹いていた天気でしたが、その後、雨が降り出しましたので、郵家の中で家庭内事務仕事をしていました。



会社も今週で終わります。最後の一週間を頑張って行ってきます。

今日の夕暮れ



記録
 
 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差]  32℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]  26℃[0]

星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
元のように左半身が動き歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2017年07月21日 19時47分29秒 | 日記
今朝の空 5:40


 今日も頑張って歩きましたが暑いですね。汗だくになって電車に乗りました。車内ではスーツケースを持った人達を見かけ、夏休みに入った事を感じましたね。
 その後、駅でもスーツケースを持つ人が目立ましたね、梅雨明けして、みなさん夏休みに入ってこれから旅行に行くのですね。
季節は夏休みです。

 今日も頑張って会社事務所に行き、今日も、事務所への入室は、一番のりでした。会社も残りあと5日となりましたので、サラリーマン最後のご奉仕と思い今日も頑張って仕事をしてきました。

朝、大崎ビル


渋谷交差点の空


今日も午後半休を取って帰宅しました。

今日は金曜日です。金曜の夜を美味しい料理とワインで楽しみます。

皆さまも金曜の夜をお楽しみくださいませ。

今日の夕暮れ



 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  33℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[0]
 血圧: 114/63/60 
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き> 
 自宅発 05:32:00 
 烏山駅着 05:53:30
 タイム 21:30
 急行 05:56
  電車:座る。
 山手線  06:18
 電車:座る。
 会社事務所着 06:51

星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
元のように左半身が動き歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けは、とっても暑い日

2017年07月20日 15時57分15秒 | 日記
昨日、気象庁は「関東甲信と東海、近畿、四国、それに中国地方で梅雨明けしたと見られる」と発表しました。
各地の梅雨明けは平年と比べて、関東甲信と東海、近畿、それに中国地方で2日早く、四国では1日遅くなっています。また去年と比べると東海で9日、関東甲信で10日いずれも早くなったほか、近畿と中国地方、それに四国ではいずれも1日遅くなっています。

という事で、今日はとっても暑い日となりましたが、バラ達は、咲いてくれています。


サンテグジュペリ


セントエセルブルガー


ニコール


ボウベルズ


蕾のジョセフィスコート


蕾の万葉




記録

天気: 晴時々曇
最高気温(℃)[前日差]  32℃[+2]
最低気温(℃)[前日差] 24℃[+1]

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社に一番のりでした

2017年07月19日 19時23分24秒 | 日記
今朝の空:5:35


昨夜のニュースを見て、昨日東京に降ったゲリラ豪雨は凄かった事に驚きました。昨日、もし、家に帰る途中で激しい雨に降られていたと思うと危なかったでしたね。昨日は、雨に降られる前に帰宅出来て幸運でした。

 さて、天気予報によれば、今日、関東では梅雨明けしたとの発表がありました。今朝も暑い朝となりましたが、梅雨が明けしてもっと暑くなりますね。
 今日はも頑張って歩きました。歩行の調子がいいみたいでした。今朝も汗だくで歩いている途中で、モコモコ犬に出会いました。モコモコ犬も暑そうでした。

今日も頑張って会社事務所に行きましたが、昨日も今日も、入室一番のりでした。まだ、誰も出社して来ていない事務所で真っ先に仕事を始めるのは、気分がいいですね。今日も頑張って仕事をしてきました。

そして、今日も午後半休を取って帰宅しました。

会社も残りあと7日となりました。

今日の夕暮れ


今日も無事に終わりました。感謝!!

 記録

 天気: 晴後曇
 最高気温(℃)[前日差] 32℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 24℃[-1]
 血圧: 98/67/58
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。

<行き> 
 自宅発 05:23:30 
 烏山駅着 05:54:30
 タイム 2100
 急行 05:56
  電車:座る。
 山手線  06:18
 電車:座る。
 会社事務所着 06:50
<帰り> 
 会社出発: 12:00
 山手線:   12:20
  電車:座る
 京王線順徳: 12:57
  電車:座る。
 烏山出発: 18:21:00
 自宅着 : 18:52:00 無事到着。 
 タイム:31分00秒

星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
元のように左半身が動き歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い休日でしたね

2017年07月15日 20時17分33秒 | 日記
今日の夕暮れ空


今日も朝から暑い日となりましたね。今日は、休日の朝のバラ仕事を早くかたずけて”街歩き・道歩き”に行く事にしていあしたが、朝のバラ仕事とその後の担当のお風呂+トイレ+洗面所掃除で力を使い果たしてしまい、猛暑の中、”街歩き・道歩き”に行く元気が出てきませんでした。

今日はい、家の中にいて家庭内事務仕事をしました。夕方、暑さが和らいだので、庭に出て、バラに水やりをしました。この暑さでバラ達もぐったりの様子です。

こんな暑い日のお風呂はミスティーに入って、疲れを取りましたね。お風呂に入ってサッパリした後は、エアコンの効いた部屋で、”マイホーム居酒屋”でお楽しみの時間ですね。

皆さんも休日の夜をお楽しみくださいね。



今日も無事に終わりました。感謝!!


 記録

 天気:晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差] 34℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差]  24℃[-2]

星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
元のように左半身が動き歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーブニール・ド・ラ・マルメゾンが咲きました

2017年07月15日 15時00分15秒 | 日記
スーブニール・ド・ラ・マルメゾンが咲きました

 

開花を楽しみにしてたスーブニール・ド・ラ・マルメゾンが咲きました。気品のある美しさです。

 記録

 天気:晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差] 34℃[+2]
 最低気温(℃)[前日差]  24℃[-2]

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一真理

2017年07月14日 20時52分16秒 | 日記
家を出る頃の空 5:40


 今朝も晴れて、暑い朝となりましたね。頑張って歩きましたが、暑さの為か、左足がだらーんとして、重く感じていますが、今日は歩行の調子がいい見たいです。

朝の空 5:44


でも、これからも暑い日が続きますので、左足がつまずきやすくなりますので油断してはいけませんね。今朝も暑さの中で駅まで歩いて、汗だくになりましたね。

汗だくになって電車に乗ると冷房が効いていて気持ちが良かったでしたね。優先席に座って会社の出勤日も残りあと9日となったかと思ったら、病気に倒れてから今日までやってきた事が思いだされてきました。

朝の空 6:00


思えば、2012年の10月は、その年リストラ騒動に巻き込まれて、降格人事があり、”会社を辞めてくれ”と圧力があって、会社に残ったものの元の仕事から外されて、居場所の無い思い、将来への悲観の思いで2012年の10月のある朝は、やってきた電車に吸い込まれそうになりましたが、何とか、思い留まって、踏みとどまって、飛び込み自殺しませんでした。
会社の出勤日も残りあと9日となったかと思ったら、あの日からよく頑張ってここまでやってきたな。と自分を褒めたい気持ちになりました。

お気に入りの風景


2012年の10月のある朝の出来事で、私は、誰も皆、死に方は色々ありますが、平等に”死”がやって来るという事を思いました。人間も動物であります。不老不死など絶対にありません。
人間の第一真理は、死に方は色々ありますが、平等に”死”がやって来るという事と思います。

空よ

今は、その”死”の危機から生きていて良かったの思いが強く感じています。

私はこれから何年生きて行くかわかりませんが、突然に第一真理がやってくるかもしれませんが、頑張って生きて、第一真理がやってくるまで楽しんで行こうと思います。

大崎風景


出勤日も残りあと9日となりました。

 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  33℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 26℃[0]
 血圧: 99/67/57
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き> 
 自宅発 05:33:30 
 烏山駅着 05:55:30
 タイム 2200
 急行 05:56
  電車:座る。
 山手線  06:18
 電車:座る。
 会社事務所着 06:51
<帰り> 
 会社出発: 17:05
 山手線:   17:23
  電車:座る
 京王線各駅: 17:54
  電車:座る。
 烏山出発: 18:20:00
 自宅着 : 18:49:00 無事到着。 
 タイム:29分00秒

星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
元のように左半身が動き歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩行の調子が悪い

2017年07月13日 19時59分43秒 | 日記
朝、家を出る頃の空: 5:35


今朝も晴れて、暑い朝となりましたね。頑張って歩きましたが、暑さの為か、左足がだらーんとして、重く感じて今日は歩行の調子が悪いです。これからも暑い日が続きますので、左足がつまずきやすくなりますので注意して歩きます。
暑さの中で駅まで歩いて行きますと、汗だくになりましたね。

昼の大崎風景

会社の出勤日も残りあと10日となりました。 残った仕事を頑張って仕事してきました。


カメラマン(妻)は、帰りに虹を見ました


夕暮れ空


今日も無事に終わりました。


 記録

 天気: 曇時々晴
 最高気温(℃)[前日差]  32℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[-1]
 血圧: 111/69/58 
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き> 
 自宅発 05:32:30 
 烏山駅着 05:55:30
 タイム 2300
 急行 05:56
  電車:座る。
 山手線  06:18
 電車:座る。
 会社事務所着 06:55
<帰り> 
 会社出発: 17:05
 山手線:   17:23
  電車:座る
 京王線各駅: 17:54
  電車:座る。
 烏山出発: 18:21:00
 自宅着 : 18:52:00 無事到着。 
 タイム:31分00秒

星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
元のように左半身が動き歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けが近いかな?

2017年07月12日 19時47分35秒 | 日記
朝の空 5:35


今朝も晴れて、今朝も暑い朝となりました。最近、雨が降っていませんね。梅雨明けが近いのでしょうか?通勤時の雨は嫌ですが、雨が降らないと水不足が心配になりますね。農作物にも影響が出て困りますね。集中豪雨は困りますが、水が必要な地域に適度に雨って欲しいですね。
今日も頑張って歩きましたね。今朝もモコモコ犬に出会いました。モコモコ犬に出会いますと悪い事が起きませんね。

昼 大崎風景


今日は曇り空


会社の出勤日も残りあと11日となりました。 今日も無事に終わりました。感謝!!

 記録

 天気: 曇時々晴
 最高気温(℃)[前日差]  32℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 25℃[0]
 血圧:  108/73/62
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き> 
 自宅発 05:35:30 
 烏山駅着 05:56:30
 タイム 21:00
 急行 05:56
  電車:座る。
 山手線  06:18
 電車:座る。
 会社事務所着 06:53
<帰り> 
 会社出発: 17:05
 山手線:   17:23
  電車:座る
 京王線各駅: 17:54
  電車:座る。
 烏山出発: 18:20:00
 自宅着 : 18:52:00 無事到着。 
 タイム:32分00秒

星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
元のように左半身が動き歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ会社の人

2017年07月11日 20時04分58秒 | 日記
朝、お気に入りの風景


今朝、山手線に乗り込むと優先席は満席でしたのでいつものように”乗せてください”と座っている人に向かって言いましたら、席を代わってくれた男性サラリーマン(34、5歳)の方がいました。優先席に座れてほっとした、私は、このサラリーマンの人が持っていた会社の社名の入った紙袋に目が行きました。

 紙袋の社名は、子供の勤めている会社でしたので、私は、このサラリーマンの人に親近感が湧いてきました。このサラリーマンの人は優しそうで感じが良さそうな人でしたのでこのサラリーマンの人に、XX社にお勤めですか?”と尋ねてみました。このサラリーマンの人は”はい”という返事で、そこから、少し、このサラリーマンの人に、”XX社についてお話ししました。このサラリーマンの人は感じの良い人で、私の質問に丁寧に答えてくれましたね。

このサラリーマンの人は、入社11年の方で、”私の子供の帰宅が毎日遅い”と言いましたら、”私にもそういう時期がありました。振り返ってみると、その時の経験は、今になって生きています”と言っていました。
このサラリーマンの人はこれから九州に出張に行くところです。と言っていました。仕事にやりがいを感じているようでした。子供も今は。忙しい時期ですが、後で振り返ってみて、”あの時の経験は、今になって生きています”と言えるようになって欲しいと思った、今朝の出会いでしたね。

 記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]  32℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 24℃[+1]
 
挑戦者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする