人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

東京で積雪を観測 11月の積雪は観測史上初

2016年11月24日 19時19分09秒 | 季節: 雪
雪積もるお気に入りの風景


雪積もる


今日は降雪の予報でした。朝起きて雪なら会社を休む予定でしたが、家を出る時は雨でしたのでタクシーを使い駅まで行き、会社に行きましたがその後、会社に着くと雨から雪に変わりました。 東京で積雪が観測されました。11月に東京で積雪が観測されるのは史上、初めてとのことです。朝は冷たい雨で寒くて体が固まってしまい、歩くのが大変でした。帰る頃には曇りで良かったでしたが電車の運行が気になっていつもより10分早く会社をでました。会社ビルを出ると外は寒くて、寒くて体が固まってしまい、歩くのが大変、転ばないようにそろそろと歩きましたね。このような寒い日が来るかと思うとこれからむかえる冬が心配してですね。

雪降る朝の道


今日も無事に帰りました。感謝!!

記録 

記録

 天気: 雪後曇
 最高気温(℃)[前日差]   9℃[-6]
 最低気温(℃)[前日差]   2℃[-9]
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 120/80/77 
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。

<行き> タクシー
自宅発 05:42:00 
烏山駅着 05:52:00
タイム 00:00  
 京王線急行: 56:00
  電車:座る。
 山手線  06:23
 電車:座る。
 会社事務所着 06:59
<帰り> タクシー
 会社出発: 17:00
 山手線:   17:18
  電車:座る
 京王線各駅: 17:43
  電車:座る。
 仙川発タクシー: 18:20:00
 自宅着 : 18:30:00 無事到着。 
 タイム:00分00秒

星と太陽と青空に願いを』

審査が無事にパスしますように
通勤時間は雨が降らずに晴れますように
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪休みでした

2016年01月18日 18時59分31秒 | 季節: 雪
雪のお気に入りの風景


 昨日の天気予報で、今日は23区内でも大雪になるとの予報が出ていましたが、昨晩、寝る前には、雪、雨も降っていなくて、明日の朝は雪は降らないだろうとの安心の思いで就寝しました。
 それが、朝起きてみますと、雪が降っていて、道路には雪も随分と積もっていました。こんな雪の状態では、こんな日に無理して会社に行こうとして、もしも、雪道を歩いて滑って転んで大怪我をしたら大変なことになってしまいますので、今日は、安全第一で、“今日は、雪で休みます“と朝早くに休暇願いを送りました。
 その後、時間が過ぎて、通勤が始まる時間帯になるとJR、私鉄各社勤電車の運行状況がだんだんとわかってきました。
この雪の影響で各社の電車は運行遅延で大変な事になっていましたね。私の利用する京王線の運行状態は本当にひどい状態で、運行本数は、普段の日の3割に抑えられている運行状態になっていました。電車が来ないのに、出勤する人が集まり駅の改札では入場制限をしていました。私が乗る乗車駅の千歳烏山駅はひどい状況で、電車に乗ろうという通勤者の行列は500mくらいにになっています。とテレビではライブ報道していました。こんな事態は、初めてで驚きました。

駅に行く道: 雪が降り積もっていました


カメラマン(妻)は、雪での混乱を予想して、早く家を出て駅に向かったのですが、電車が来ない、駅のホームに入れないで、その後、家に戻って電車の運行再開を待っていました。結局、電車の再開の目途が立たずにカメラマン(妻)も、会社を休みました。

自宅前の雪

カメラマン(妻)が朝早くから私に代わって雪かきをしてくれました。

南庭にもこんなに雪が積もりました。


2時半過ぎ頃から天気は回復して行きました。


 仕事の事を考えますと、今日は仕事の行きたかったのですが、今日の雪での混乱を考えますと通勤の安全を考えて”雪休み”して良かった思いです。これから天気は回復して行くようなので、明日には、雪が溶けている事を期待したいです。
さて、今日は、雪で会社を休みましたので、最近やっていなかった家庭内事務仕事と、購入したバラのデータベースの作成作業をしていました。そうしていましたら、時間が過ぎて夕方になりましたね。

仙川の夕暮れ1: 明日は良い事がありますように


仙川の夕暮れ2: 明日は、悪いことが起きませんように。


明日もまだ、まだ、寒い日が続きますが、雪のことを心配しなくてもよい春が早く来て欲しいです。

記録

 天気: 
最高気温(℃)[前日差] 8℃[-1] 0℃[-2]
最低気温(℃)[前日差] 0℃[-2] 
 体調:体が硬い、重い
 血圧: 111/76/59
 訓練: ストレッチ
星と太陽と青空に願いを』

明日は、晴れて、雪が消えていますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』

明日は、行くぞ  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪だ

2016年01月12日 19時13分46秒 | 季節: 雪
 今朝は、曇っていて寒い冷えた朝となりましたね。家を出て歩き出した時には霧雨が降っていましたが途中からこの霧雨は雪に変わりました。初雪です。
 駅に着く頃には、雪とはっきりわかる雪の降りかたとなっていましたね。今年は暖冬で雪の降らない事を願っていましたが、今年もとうとう雪の季節がやって来たのです。
 今朝は寒さで体の硬直がひどかったでしたね。こんな体の硬い日は躓いて転びやすい日ですので体をほぐして柔らかくしておかなければなりません。そこで、今日は、トイレに行った時には、硬くなった体をほぐすためにストレッチをしていました。
 さて、今朝は駅に向かう途中でよく出会います笑顔の自転車のご婦人とすれ違い挨拶をしました。このご婦人から笑顔で挨拶されますと、良い一日が迎えられそうな気分になり嬉しい思いになりますね。これから寒くなって行きますが、毎朝頑張って歩きましょう。

 ところで、連休はバラ仕事で疲れましたが、その後、バラの写真のサイトを見てみますと、庭に植栽したバラは、上手く生育して開花すればみんな、綺麗なバラになります。品種を調べていて、セントエセルブルガーという品種は、開花すれば、花姿の良い、香りもよいバラになるようです。このバラに限らずに多くの綺麗なバラをたくさん植栽しましたので、春になってLA VIE EN ROSEの庭にバラが咲くのが今からとても楽しみにしています。
春になったら毎日、毎朝、外に出るのが楽しみになりますね。

”早く春よ来い!!”

カメラマン(妻)には綺麗に咲いたバラの写真をたくさん撮ってもらいます。皆さん、お楽しみに!!

記録

 天気:
最高気温(℃)[前日差]   7℃[-4]
最低気温(℃)[前日差] 3℃[-1]
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 128/78/61  
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:02:50 
 烏山駅着 06:22:10
 タイム:19:30  
 京王線急行:06:25
  電車:座る。
 山手線 06:55 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:19
<帰り> 
 会社出発: 17:35
 山手線:   17:35
  電車:座る
 京王線各駅: 18:03
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:29:15
 自宅着 : 18:51:30 無事到着。 
 タイム:22分15秒 

星と太陽と青空に願いを』

子どもの体調が良くなりますように。 
通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪休み

2015年01月30日 18時39分34秒 | 季節: 雪
雪のお気に入りの風景


安全策で、昨日、会社には“明日は、雪で休みます“と休暇願いを申請しておきましたので、昨晩は、寝る前から朝起きての雪の心配で出勤しようか?やめようか?で悩むことなく安心して寝ることができました。

雪の渋谷交差点


 そして、今朝は未明から雪が降り出しました。こんな日に無理して会社に行こうとして、もしも、雪道を歩いて滑って転んで大怪我をしたら大変なことになってしまいますので、今日は、予定通り、安全第一で会社は、雪休みしました。
 仕事の事を考えますと、今日の雪が週末の金曜日で良かった思いです。明日から天気は回復して行くようなので、月曜日には、雪が溶けているので、仕事に行けますね。
さて、今日は、雪で会社を休みましたので、この機会に、定年後の生活計画を調べて考えていました。そうしていましたら、時間が過ぎて夕方になりましたね。
午後からは、雪は雨に変わりました。金曜の夜はワインで美味しい夕食です。今夜はのんびり気分で疲れをとりますね。
今日から三連休になりましたが、明日は楽しいお休みです。皆さんも週末の夜を楽しんでくださいね。

ハチ公も濡れています。


 しかし、去年は、記録的な大雪になりました。今年もまだ、まだ、寒い日が続きますが、雪のことを心配しなくてもよい春が早く来て欲しいです。
”春よ来い、早く来い”

2014年02月15日 今週も記録的な大雪 - 雪は怖い


記録

 天気: 
最高気温(℃)[前日差] 5℃[-3]
最低気温(℃)[前日差] 0℃[+1]  
 体調:体が硬い、重い
 血圧: 109/79/61
 訓練: ストレッチ


星と太陽と青空に願いを』

明日は、晴れますように、雪・雨が降りませんように。
妻の負傷が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
住宅修理計画が計画通りに行きますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』

明日は、楽しみます  

挑戦者とカメラマン(妻)

下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、34分

2015年01月29日 19時32分24秒 | 季節: 雪
お月さまに雲がかかって、明日の天気は?


 昨日は、いつもの34分各駅より早い26分の各駅に乗ったのですが、会社に到着したのは、1分早いだけでした。原因はいろいろありました。。。。早い26分の各駅に乗っても会社への到着時間もそんなに変わらないのかとも思いました。

 昨日は初めて26分の各駅に乗ったのですが、乗り慣れていない為か、車内にはおなじみの顔の人もいなくて何となく違和感を感じてしまいましたね。
今朝は、いつもの34分各駅に乗りました。乗ってみましたら。車内にはおなじみの顔の人がいて、なぜかホットするような安心感がありました。34分各駅に乗るのに慣れた為か、やっぱり34分各駅が安心します。

 さて明日は雪の日です。雪道で滑って転んだら大怪我になります。ここは慎重に行動しなければなりませんので、安全策で、“明日は、雪で休みます“と休暇願いを申請しておきました。これで、寝る前から朝起きての雪の心配で出勤しようか?やめようか?で悩むことなく安心できます。雪でお休みできますね。

記録

 天気:晴後曇り。朝は寒い日でした。
最高気温(℃)[前日差] 8℃[-2]
最低気温(℃)[前日差] 0℃[-3] 
 体調:体が硬い、重い
 血圧: 113/88/61
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る
<行き>
 自宅出発 06:13:30 
烏山駅着 06:29:30 
タイム:16分00秒 
 京王線各駅:06:34。
  電車:座る。
 山手線 07:04 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:33
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:44
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:39:30
 自宅着 : 18:56:15  無事到着。 
 タイム:16分45秒

星と太陽と青空に願いを』

明日は、晴れますように、雪・雨が降りませんように。
妻の負傷が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
住宅修理計画が計画通りに行きますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日は、雪休みです  

挑戦者とカメラマン(妻)

下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の後の道調べ

2014年02月16日 20時13分44秒 | 季節: 雪
今日の太陽と青空

昨日、『明日は晴れて良い日になり、雪を溶かしますように。暖かい太陽の日が続き雪が降りませんように。』を念入りにお祈りして悪天候が吹き飛ぶようにおまじないしましたら、今日は太陽が出て、積もった雪を溶かしてくれていました。本当に願い事がかないました。
 さて、明日からまた、出勤です。明日からの準備の為に、駅迄の道は除雪がされているか、日当たりの悪い道、車通りの少ない道など雪が残っているか?明日、転倒しないで歩けるか?道を確認するために夕方から駅まで歩いて調べに行ってきました。
駅までの道:小坂上から線路下への道


駅までの道: 赤坂の道 


駅までの道: 赤坂上からの夕日


駅までの道:いつもの風景前の道 - 遠くに富士山が見えました。


駅までの道: 梅林前の道



 気持は前向きです。でも、転倒して大怪我をしたら大変なことになってしまいますので、今週も慎重に行きましょう。今晩も、ワインで気合いを入れてます。
明日に備え、早めの夕食、お風呂。就寝は早くですね。

 記録

 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差]  11℃[+4]
 最低気温(℃)[前日差] 5℃[+5]
 体調:
 血圧: 107/78
 訓練:基礎トレーニング
<行き>
 自宅出発     15:36:00
 烏山東口着    16:03:00
 タイム: 27分30秒
<帰り>
  烏山東口出発  16:05:00
  自宅着     16:40:00
 タイム: 30分00秒(ロスタイム5分除く)
 歩行距離: 2.0km



今週も雪の予報が出ています。今晩も;

星と太陽と青空に願いを』でお祈り

今週も、太陽です。


子供が無事に旅行から帰ってきますように。
今週は晴れて良い日になり、絶対に雪が降りませんように。
今週は暖かい太陽の日が続き雪を溶かしますように。
雪が降りませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように
奇跡が起こりますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

『太陽と青空と星に願いを』

今週も元気に行くぞ


挑戦者とカメラマン(妻)


下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村

写真 ブログランキングへ


空・雲写真 ブログランキングへ


健康と医療 ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私怒っています - 雪かきをしない人達

2014年02月16日 10時46分38秒 | 季節: 雪
今日の太陽: 祈りをこめて雪を溶かしてください。としたら今日は太陽が出て良い天気となりました。

私のお願いが叶いましたね。気温がもっと上昇して欲しかったところですが。

 さて、駅に向かっての道には雪が残っています。雪が降った後の道は滑って危ないです。そんな危ない道を歩くと転んで、怪我をしますので、自宅前に雪の残っている家の方は通行人の安全の為に義務として雪かきをしなくていけません。思えば、私、元気な時には、自宅前で通行人が転んではいけないと思い、近所では、真っ先に雪かきに出たものでした。
 ところで、私の近所には、自宅前に雪の残っていても雪かきをしていない家が多くあります。誰かがやってくれる、そのうちに雪は溶けて行くと思っているのでしょうか?自分さえ良ければの人達が多いですね。
私のすぐ近くに外面の良い家があります。この家の方の家の前は雪かきされておらずまだ、雪がたくさん残っています。雪の後、残った雪が自宅前の道にあると通行人が危ないと思わないのでしょうか?外を行く人の安全を考えて行動しないとは、その家庭の人間性がわかりますね。心の貧しい家庭です。
雪かきができない事情があれば雪かきに出てきた雪かきをしてくれている人達に協力を申し入れをすれば良いのです。
こんな心の貧しい家庭にはきっと幸福や、安全、健康は来ないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も記録的な大雪 - 雪は怖い

2014年02月15日 12時37分47秒 | 季節: 雪
昨日から降り続きました雪は、先週に続き今週も記録的な大雪になりました。

【関東甲信 記録的な大雪に】
 東京都心の積雪は記録的な大雪となった先週末と同じ27センチに達しました(15日午前9時まで)。今月8日の記録に並びました。また、 関東甲信の広い範囲で雪が降り、甲府市では積雪が1メートルを超えるなど各地で記録的な大雪となりました。
午前6時での積雪は、甲府市で1メートル9センチ。前橋市で65センチ。埼玉県熊谷市で62センチと、統計のあるおよそ120年間で最も多くなったそうです。

朝起きると家の周りは雪ですごいことになっていました。積もった雪で、転倒しやすくなっています。雪は怖いので今日は家の中です。今日が会社のお休みの日で助かりましたが、月曜日の出勤の時には溶けていて欲しい。
雪のことを心配しなくてもよい春が早く来て欲しいです。”春よ来い、早く来い”


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の後

2014年02月09日 20時10分15秒 | 季節: 雪
お気に入りの風景
 
 
 明日から会社行かなくてはと気合いを入れましたが、道路に雪が残るようであれば、朝晩の冷え込みで道路が凍っていて滑って危ないです。そんな危ない道を歩くと転んで、怪我をする恐れがあります。
 明日の朝、雪の降った後の道路を歩くことができるのか調査の為に夕方から駅まで歩いてみました。駅まで行く道で残雪状況の確認と難所の坂道を歩いてきました。
途中では雪かきされていない個所があったり、日陰で雪が溶けるのに時間がかかりそうな個所があったりしました。心は明日は行くぞと思っても、私の体は、普段、雪の無い道しかを歩いていないので、明日の朝、無事に歩けるか心配になったようで、体の緊張が高まり、ガチガチになっていました。また、路面を注意するあまり神経も高まり、家に帰ってきたら、くたくたになって目も神経も疲れていましたね。

雪の後の道


 帰ってきて、お風呂に入っていたら、どこから私の星の神様が、『リストラをするような会社に命がけで一生懸命になって行く必要はもう無いよ。そんなに頑張っても、誰も評価してくれないよ。』そして、『転倒して、怪我したら、今以上に家族に負担をかけること、心配させることになる。明日は会社に行くのは止めなさい。』という声が聞こえてきました。私の星の神様の言う通りですね。危ないことは避けて、無理しないで止めましょう。
明日は、安全策をとって会社はお休みにします。

 記録

 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差]  9℃[+5]
 最低気温(℃)[前日差] 1℃[+2] 
 体調:
 血圧: 111/71
 訓練:基礎トレーニング
歩行距離:2km

星と太陽と青空に願いを』

明日は晴れて良い日になり、雪を溶かしますように。
暖かい太陽の日が続き雪が降りませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように
幸運がきますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

夕暮れ


『太陽と青空と星に願いを』

今週も元気に行くぞ


下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村

挑戦者とカメラマン(妻)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心積雪27cm - 45年ぶり、戦後3番目

2014年02月09日 11時28分58秒 | 季節: 雪
今朝の空


朝起きると雪は止んでいて晴れてしましたが、窓から外を見渡すと周りの民家の屋根には雪が積もって雪国を思いました。

■参考ニュースより: <大雪>首都圏で記録的…都心積雪27センチ、戦後3番目

 本州の南海上で低気圧が急速に発達しながら北東に進んだ低気圧の影響で8日、日本列島各地は激しい雪と風で大荒れの一日となった。2001年1月以来の大雪警報が出された東京都心は、午後11時に積雪が27センチに達し、1994年2月以来20年ぶりに20センチを超え、ここまで積もるのは1969年に観測した30センチ以来、実に45年ぶりでした。心の積雪27センチは、1951年2月の33センチ、
1954年1月と1969年3月の30センチに次ぐ戦後3番目の記録。

 雪の事故:

 雪の影響で、車のスリップや通行人の転倒など、被害が、新聞のまとめでは、関東地方1都6県で312人が負傷、うち少なくとも14人が骨折など重傷を負った。このうち雪に慣れていない都内では路上で転倒するなどして50人が負傷したと、怪我が報告された。また、東京電力管内では、雪や強風などが原因で、一時、22万軒を超える停電も発生した。
 去年の関東の大雪の際は、雪がやんだあとも5日くらい積雪がとけずに残りました。残った雪は氷のようにツルツルになり、足元が危険になりますので、なるべく早く積雪を片付けるようにしましょう。と呼びかけられています。
 さて、私の家の前の道路は、雪が積もって、雪かきしておかないと雪が凍ってしまうとすべって転んで危ないです。歩く人には危険です。健康な時であれば、近所では、真っ先に雪かきをしたものですが、今の体では、雪かきは出来ませ。近所の方々には申しわけないですね。私の家の前を歩く皆さん、どうか私の家の前を歩く時には、気をつけてくださいね。

今朝の空:太陽で雪を溶かして欲しいです。



挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年ぶりに東京に大雪警報

2014年02月08日 17時14分08秒 | 季節: 雪
すごい雪です。


雪道


雪道と足跡


 今日は、朝起きてから、雪が気になり窓から外を見たりしています。テレビでニュースも見ています。気象庁は、日本の南海上を急速に発達しながら北東に進む低気圧の影響で東京に大雪警報を発表しました。東京23区に発表されたのは2001年以来、13年ぶりとのことです。
 気象庁によると、都心では朝、今季最低の氷点下0.8度を観測したました。今後、低気圧が接近する関東甲信と太平洋側は降雪量が多くなりそうです。都心では20センチを予想されています。また、関東では非常に強い風が吹く恐れがあるとのことです。停電になる恐れもあり今日は災害が心配です。今日は、会社がお休みの日で本当に助かりました。 
 今も低気圧が通過中です。雪は今晩も続きます。雪が心配で悩まされますが、明日はきっと晴れて太陽が雪を溶かしてくれるでしょう。
いつもの土曜日であれば、”街歩き・道歩き”に行くとこころですが、こんな日は歩きに行くことができませんね。休日のお掃除をして、整理・整頓をして、これからの”街歩き・道歩き”に行く先を捜して、その後は早め夕食でワインを楽しみ、入浴療法で体を揉み解して、今日の一日はこれで終わりということですね。
 さて、この雪が明日には溶けて欲しいですが、月曜日も残るようであれば、道路が凍っていて危ないです。そんな危ない道を歩くと転ぶ恐れがあります。正直、転倒での怪我が怖いですので、安全策をとって会社はお休みにします。
何はともあれ、この2月の雪を乗り切れば、明るい、楽しい春が近づいてきます。気合いでこれからのの一ヶ月を頑張りましょう。

雪に埋もれて


 記録

 天気:大雪
 最高気温(℃)[前日差]  4℃[-3]
 最低気温(℃)[前日差] -1℃[-2]  
 体調:
 血圧:107/64
 訓練:基礎トレーニング

星と太陽と青空に願いを』

明日は、暖かい太陽の日で雪が溶けますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように。幸運が来ますように。

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

『太陽と青空と星に願いを』

明日もお休み 

挑戦者とカメラマン(妻)




下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村





挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年02月04日 19時11分08秒 | 季節: 雪
今朝の空


雪:仙川の畑




 今日は、朝、起きる前は雨が降っていましたが、家を出る頃には止んでいて助かりました。
帰りは、天気予報の通り午後から 寒気が入り4時過ぎから雪が降って来ました。窓から外を見ると激しく降り出し、電車の遅れ、新宿駅の混雑が心配になり混乱を避けるために安全策で今日の帰りは、5時に会社を出ました。山手線から外を見ると雪止むかなと心配になるくらい降っていました。その後、雪は、烏山に到着する頃には止んでいました。帰りは道路が滑りやすくなっているので、転んだら大怪我になるの慎重に歩いて帰りました。無事帰宅です。こんな日には会社を早退したりして混乱を避けることも必要ですね。
明日の朝は路面が凍っていないか注意して歩きます。

記録

 天気: 雨のち雪。寒い

最高気温(℃)[前日差] 12℃[-6]     
 最低気温(℃)[前日差] 7℃[0]
体調:体が硬い/
 血圧:107/76
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
    左半身ストレッチ/
<行き>
 自宅出発 06:34:25
 烏山駅着 06:53:40 
タイム:19分15秒
 京王線各駅:07:02  
 電車:座る。
 山手線 07:38 
  電車:座る。50代前半男性
 会社事務所着 08:03
<帰り> 
 会社出発: 17:06
 山手線:   17:18
  電車:立つ。
 京王線各駅: 17:42
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:13:20
 自宅着 : 18:31:00  無事到着。 
 タイム:17分40秒


星と太陽と青空に願いを』


K先生の説明がパスして幸運がきますように
暖かい太陽の日が続き雪が降りませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ 

挑戦者とカメラマン(妻)




下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お騒がせな雪

2013年02月19日 19時33分04秒 | 季節: 雪
天気予報では今日は曇りでした。朝、家を出た時も今日の雨雪の心配することなく歩きました。
ところが、今日はお昼前から雪が降り出しこのまま降り続くのか雪が積もるのか慌てました。雪が積もったら帰れなくなるので。午後から早退すろことを会社に話しておきました。
雪が気になって何度も非常口近くの窓から外を眺めに行きましたね。
夕方になると雪から雨になり、雨も止んだので定時まで仕事をしました。
本当にお騒がせな雪でした。
帰りには雪から雨に変わった雨も止みました。今の私の歩行力では雪道は危険で歩けません。雪の日は仙川のタクシーもなかなかつかまりません。途方にくれてしまいます。雪にはお手上げ状態で泣かされますね。会社の人達は雪のことなど大して心配してぃないですね。うらやましい。
月曜日の嫌な予感は雪のことだったのか。出勤の電車では今朝も浜松町京浜東北で人身事故発生。電車が遅れました。
今週は嫌な出来事が起きそうなので十分注意が必要です。安全第一で行きましょう。
さて今日のタイムは、21分40秒少しですが良くなって来ている感じです。

 記録
 
 天気:曇り後雨。大変寒い。
 最高気温(℃)[前日差] 9 [ +1 ]
 最低気温(℃)[前日差] 3 [ -3 ]
 体調:左足が重い、うまく歩けませんんでした。
 血圧:125/77。
 訓練:リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で歩く。背筋を伸ばす。胸を張る姿勢。

<行き>
 自宅出発 6:49:25
 烏山駅着 7:11:15
 タイム: 21分40秒
 京王線各駅:7:24
  電車:座る。30代前半女性。席を譲られると助かります。
 山手線 7:59 今朝も浜松町京浜東北で人身事故。
  電車:座る。
 40台前半男性
 会社事務所着 8:29
<帰り>
 会社出発: 17:36
 山手線  17:49
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:23
  電車:座る。
 仙川到着: 18:48  タクシー利用 
 自宅着 19:10無事到着。

これから寝るまでのつかの間の時間、雪のことは忘れて夕食と入浴を楽しみます。
ぐっすり寝てまた、明日から頑張ります。

では、今晩も
 雪へ 『星に願いを』でおまじない。

 これからは、雪が降りませんように太陽が出て晴れの日でありますように。


星と太陽と青空に願いを』

私の障害が良くなりますように。
地震が起きませんように。
雪を降らせないでください。
電車のトラブルが起きませんように。
悪いことが起きませんように。
家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『星に願いを』でおやすみなさい。
挑戦者は明日も行くぞ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の後

2013年02月07日 19時00分57秒 | 季節: 雪
雪のあとの風景(昨日と同じ場所)


今日はJR病院に定期検診に行く日となっていました。朝から出かけました。
検診が終った後は仙川のクリにニックに行ってきました。

  記録

 天気:曇り後晴れ
 最高気温(℃)[前日差] 12 [ +6 ]
 最低気温(℃)[前日差] 3 [ 0 ]
 体調:左足が重い。
 血圧:120/75。良好。
 訓練:リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で歩く。
    背筋を伸ばす姿勢。胸を張る姿勢。
    新宿行きの電車は隣の駅でトラブルが発生したために15分ほど遅れました。
    電車内は混雑していましたが、席を譲ってくれる方がいて助かりました。 
<行き>
 自宅出発 8:16:10
 烏山駅着 8:36:30
 タイム: 20分20秒
 京王線各駅:8:47 電車遅れました
  電車:座る。 20台前半女性
 <帰り>
 京王線各駅: 13:23  
 仙川到着: 13:48 
仙川: 15:15  
 烏山西口到着: 15:20 
 自宅到着  : 15:41
 タイム: 21分00秒
 歩行距離: 2.3km

では、今晩も
雪へ 『星に願いを』でおまじない。

 これからは、雪が降りませんように太陽が出て晴れの日でありますように。

星と太陽と青空に願いを』

私の障害が良くなりますように。
地震が起きませんように。
雪を降らせないでください。
電車のトラブルが起きませんように。
悪いことが起きませんように。

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『星に願いを』でおやすみなさい。
挑戦者は行くぞ






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の後 (3)

2013年01月17日 19時35分29秒 | 季節: 雪
今朝も駅までへの道には雪が残っていたので安全のために今朝もタクシーを使いました。
雪道で転んでは大変ですから安全に安全に慎重に行きましょう。
雪には本当に悩まされます。早く雪が溶けて欲しいです。この三日間は駅まで歩いていないので歩行力が落ちていないか心配です。回りの人は雪道の話をあまりしていませんが私にとって命懸けの問題なので雪が早く溶けること、雪が降らないことを毎晩祈りながら寝ています。普通に歩ける人が本当にうらやましいです。
ところで、歩いていないので体重が増えてしまいました。雪がとけたら歩き回るぞ。
家にたどりつくと本当にドッと疲れが出ます。
雪が降って以来、生活のリズムが狂っています。お休みの日で生活のリズムを取り戻します。あと一日、行けばお休み。頑張りましょう。

天気:晴れ寒い
最高気温(℃)[前日差] 8 [ +2 ]
最低気温(℃)[前日差] 0 [ -4 ]
体調:左足が重い。
血圧:132/85。

訓練:できない。

<行き>タクシー
 自宅出発 ::
 烏山駅着 ::
 タイム: 分秒
 京王線各駅:7:17
  電車: 立つ。
  新宿駅構内の様子:
 山手線 7:56
  電車:座る。
 会社事務所着 8:25
<帰り>
 会社出発: 17:36
 山手線  17:49
  電車:立つ。大変混雑していました。新宿駅に下りる時には、押されないか十分注意です。
  京王線各駅: 18:23
  電車:立つ。座る。
 仙川到着: 18:48  タクシー利用 
自宅着 19:10無事到着。

雪へ 『星に願いを』でおまじない。
 明日は、雪が降りませんように。雪が解けますように。
 
『星に願いを』

私の障害が良くなりますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブルが起きませんように。
悪いことが起きませんように。

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者は雪でも行くぞ
他人から何と思われようとも”MY WORLD”です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする