人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

雪の後(2)

2013年01月16日 19時45分32秒 | 季節: 雪
今朝はタクシーからの予約キャンセルの連絡がなかったので安心して予定のタクシー到着時間を待っていたのですが、京王線が車両故障で止まっていて踏切があかない状態でタクシーは迂回して来ました。遅れました。駅に到着すると列車のダイヤは乱れて新宿への到着が遅れ、その後、会社への到着も遅れました。
昨日、今日と雪には参りました。雪には悩まされます。お天気の神様、もう雪は降らせないでください。
雪の中でもどんどん歩けるようになりたいです。

■ 記録

 天気:曇り寒い
 最高気温(℃)[前日差] 5 [ 0 ]
 最低気温(℃)[前日差] 2 [ 0 ]
 体調:左足が重い。
 血圧:125/83。

訓練:雪道できないです。
<行き>タクシー
 自宅出発 ::
 烏山駅着 ::
 タイム: 分秒
 京王線各駅:7:50
  電車: 立つ。
  山手線 8:32
  電車:座る。
 会社事務所着 9:01
<帰り>
 会社出発: 17:36
 山手線  17:49
  電車:立つ。
新宿駅構内の様子:ものすごく混雑していました。
  京王線各駅: 18:23
  電車:座る。
 仙川到着: 18:48  タクシー利用。タクシーに乗れてホッとしました。
自宅着 19:15無事到着。

雪へ 『星に願いを』でおまじない。
 明日は、太陽が出て雪が解けますように。
 この冬は、雨雪をたくさん降らせないでください。
『星に願いを』

私の障害が良くなりますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブルが起きませんように。
悪いことが起きませんように。

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『星に願いを』でおやすみなさい。
今晩も明日に備えて、入浴療法、音楽療法です。明日からに挑戦です。

挑戦者は雪でも行くぞ
他人から何と思われようとも”MY WORLD”です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の後

2013年01月15日 19時03分57秒 | 季節: 雪
今朝起きると雪は止んでいましたが、降り積もった雪で駅まで歩いてくことができませんでした。悪天候のために予約したタクシーも今朝はキャンセルされそうになりましたが何とか来てもらい駅まで行くことができました。予定の時間より1時間半以上遅いタクシーの到着でした。
その後、京王線、山手線に乗り会社に到着したのは10:19でした。今日は三連休明けで仕事が溜まっていて、なにが何でもの思いで出勤頑張りました。
帰りも雪道なので、歩けないので早く退社してタクシーを拾わなくてはの思いで帰りました。タクシー乗り場は行列でしたが寒い中、じっと我慢してタクシーを待っていました。到着したタクシーはよく利用するタクシーで馴染みになった運転手さんで話をしてホッとしました。やれやれやっと帰ってきたか。
本当に疲れた日でした。明日も雪道は続く。注意して歩かないと。油断して転倒したら大変です。
天気の神様何とか雪を溶かしてしてください。

 しかし、去年の今頃は自宅療養中で、こんな天気の日には外に出れなかった。出て行く気力もなかったでしたが、今日はタクシーを使いましたが会社に行って仕事をやってきました。これだけでも、大きな進歩ですね。自分を褒めてあげましょう。

 ■ 記録

天気:晴れ。雪の後寒かった
最高気温(℃)[前日差] 7 [ +1 ]  
最低気温(℃)[前日差] 1 [ 0 ]
体調:左足が重い。
血圧:124/91。
訓練:できない。

<行き>タクシー
 自宅出発 ::
 烏山駅着 ::
 タイム: 分秒
 京王線各駅:9:03
  電車: 座る。
 山手線 9:52
  電車:座る。
 会社事務所着 10:19
<帰り>
 会社出発: 16:05
 山手線  17:49
  電車:立つ。
  京王線各駅: 17:23
  電車:座る。
 仙川到着:
 タクシー利用 
 自宅着 18:30無事到着。

 雪へ 『星に願いを』でおまじない。
 明日は、太陽が出て雪が解けますように。
 この冬は、雨雪をたくさん降らせないでください。
『星に願いを』

私の障害が良くなりますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブルが起きませんように。
悪いことが起きませんように。

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『星に願いを』でおやすみなさい。
今晩は明日に備えて、入浴療法、音楽療法です。明日からに挑戦です。

挑戦者は雪でも行くぞ
”信念をもって取組めば出来ないことは無い。”





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪だ

2013年01月14日 20時02分47秒 | 季節: 雪


朝方は雨音で目がさめました。今日は天気予報の通り雨かと思い再び寝ました。しばらくすると雨音が止みました。今日は歩く予定がないのでゆっくり寝て体を休める日と決めていました。
 さて、しばらくして起きると雨は雪に変わっていました。初雪でした。
雪:仙川の畑

雪の京王線


 雪はたくさん降っていて雪が道路に積もっていました。今日は三連休の最後の日。
明日からの出社の日が雪でなかってよかった。の思いと、その後も雪は降り続いていますので、明日、朝起きてどれくらい雪が積もっているのか心配になります。心配してもどうしょうもないですね。(心配するだけ時間の無駄)
今日は外に出られないので室内で基礎トレーニングをしっかりとすることにしました。
お正月休みも終りその後の三連休も終り。来週からは一週間フル出勤ですからトレーニングして体調を整えておかなくては。がんばりましょう。

 PHOENIX PLAN

 基礎訓練
      (1)スクワット
      (2)踵の上げ下ろし
      (3)足ストレッチ
      (4)左腕ストレッチ
      (5)左手指ストレッチ
      (6)左肩の上げ下ろし
      (7)ブリッジ
      (8)左足片足立ち
      (9)肩回し

雪へ 『星に願いを』でおまじない。(台風の時にもしました)

 明日は、雪が止んでいて、太陽が出て雪が解けますように。


『星に願いを』

私の障害が良くなりますように。
地震が起きませんように。
この冬は、雨雪をたくさん降らせないでください。
電車のトラブルが起きませんように。
悪いことが起きませんように。

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『星に願いを』でおやすみなさい。
今晩は明日に備えて、入浴療法で体をほぐして、音楽療法でリラックスして、明日からに挑戦です。この冬を乗り切れば。私にとって大きな自信になります。
”信念をもって取組めば出来ないことは無い。”

挑戦者は雪でも行くぞ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする