人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

今日の挑戦

2013年07月12日 19時56分15秒 | 日記
渋谷で人気のチーズケーキ屋さん


今日も無事に終りました。終ってみれば一週間は早いでしたね。
さて、朝は山手線に乗り換えるまで5、6分ありますので京王線駅のベンチで休憩してから山手線に向かいます。京王線ホームは冷房が効いていて涼しいですね。休憩した後は、よし行くぞ!と気合いを入れて歩きます。
今日はこの気合で京王線駅のホームの階段を左右の足を交互にして昇ることに挑戦しました。いつもは、一段一段を足をそろえて上がっています。左足に加重がかかり体を支えるのが大変でしたが、ゆっくり、ゆっくりと上がりましたら出来ました。帰りも烏山の階段を左右の足を交互にして上がりました。下りてくる人はいないか周りの安全を考えゆっくり、ゆっくりと上がればできますね。これからも、階段練習をやって行こうと思いました。今日の挑戦は成功でした。
帰りも歩いて帰りました。
今週は記録更新もありました。今晩は美味しい夕食とワイン、それに音楽で金曜の夜を楽しみます。

今朝の空

気持ちの良い青空です。

 記録

 天気:晴れ。暑い。
 最高気温(℃)[前日差] 35 [ 0 ]
 最低気温(℃)[前日差] 28 [ +1 ]
 体調:左半身が重い。
 血圧:111/69。
 訓練:左手曲げ伸ばし。左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で歩く。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 6:37:50
  烏山駅着 6:58:50
 タイム: 21分00秒
 京王線各駅:7:02
  電車:立つ。
 山手線 7:51。
  電車:遅れました。座る。 
 会社事務所着 8:18
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:  17:49
 電車:立つ。 
 京王線快速: 18:21
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:42:15 
 自宅着 : 19:05:15  無事到着。
 タイム:22分00秒(ロスタイムあり) 

夕方の空

明日が期待できそうな空でした。

明日から、楽しい三連休です。楽しみます
皆さんも三連休を楽しんでくださいね。


では今晩も

『星と太陽と青空に願いを』でおまじない。

星と太陽と青空に願いを』

私の障害が良くなりますように。
太陽が出て雨を降らせないでください。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
良いことがありますように。
楽しい三連休でありますように

家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

休日はうれしいですね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ”新記録更新 20分05秒” | トップ | 悲観と楽観 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事