今冬も新しい仲間がきました

昨年12月に”LA VIE EN ROSE”の庭が完成しました。完成から一年になり、バラの特性がわかったりしてきました。また、春に花を咲かせるには、今の冬場の管理が重要です。GWの頃にバラの開花の成功を目指してこれから頑張りたいと思います。
そこで、これから冬場をむかえますので施肥と剪定をこの冬に行っておきたいと思います。そこで、今週の土曜は庭のメンテナンス作業をする事にしました。私たちだけでは体に負担が大きいのでチェルシーガーデンさんに依頼して庭のメンテナンス作業を依頼しました。
さてたくさんバラの苗を植えましたのでバラを植える庭のスペースが無くなっていますが、また、新しい仲間を購入してしまいましたね。
バラの特性がわかったりしてきましたので、植えたバラの配置換えをして、植栽スペースを作る事にしました。
新しい仲間は、4品種です。

1.カジノ
2.ダイナマイト
3.アブラカダブラ
4.イングリッド バーグマン
昨晩、バラの苗の購入先の”プチ・ローズ”さんに注文したバラの苗が届きましたので、今日も、寒い日となりましたが、バラを梱包から出して庭に仮置仮置きする作業をしました。
寒い日ですが、パットオースチンが咲いています

寒い日ですが、グリーンローズが咲いています

記録
天気: 曇後雨
最高気温(℃)[前日差] 15℃[-4]
最低気温(℃)[前日差] 11℃[+1]
挑戦者
とカメラマン(妻)

昨年12月に”LA VIE EN ROSE”の庭が完成しました。完成から一年になり、バラの特性がわかったりしてきました。また、春に花を咲かせるには、今の冬場の管理が重要です。GWの頃にバラの開花の成功を目指してこれから頑張りたいと思います。
そこで、これから冬場をむかえますので施肥と剪定をこの冬に行っておきたいと思います。そこで、今週の土曜は庭のメンテナンス作業をする事にしました。私たちだけでは体に負担が大きいのでチェルシーガーデンさんに依頼して庭のメンテナンス作業を依頼しました。
さてたくさんバラの苗を植えましたのでバラを植える庭のスペースが無くなっていますが、また、新しい仲間を購入してしまいましたね。
バラの特性がわかったりしてきましたので、植えたバラの配置換えをして、植栽スペースを作る事にしました。
新しい仲間は、4品種です。

1.カジノ
2.ダイナマイト
3.アブラカダブラ
4.イングリッド バーグマン
昨晩、バラの苗の購入先の”プチ・ローズ”さんに注文したバラの苗が届きましたので、今日も、寒い日となりましたが、バラを梱包から出して庭に仮置仮置きする作業をしました。
寒い日ですが、パットオースチンが咲いています

寒い日ですが、グリーンローズが咲いています

記録
天気: 曇後雨
最高気温(℃)[前日差] 15℃[-4]
最低気温(℃)[前日差] 11℃[+1]
挑戦者

