goo blog サービス終了のお知らせ 

人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

バラ祭りを楽しみました - 始まりの予感

2016年05月14日 23時55分00秒 | 良い出来事・うれしい事
1. ”L’AVENTURE” : エントランス・ゲート


 私達は、昨年、自宅をリフォームしてその機会に庭もリフォームしてローズガーデンを造園しました。狭小住宅の狭小な庭は大人4人も入ればいっぱいになってしまう狭小な庭ですが、88種類のバラを栽培しています。



右:アウグスタ ルイーゼ  中央:ジャスト ジョイ  左:セントエセルブルガー


LA VIE EN ROSEの誕生

狭小住宅の狭小な庭に、私達は”LA VIE EN ROSE” と名付けました。意味はフランス語で、”バラ色の人生”という意味です。

 私は、2011年8月に脳卒中で倒れて、以来、左半身麻痺という重い障害を持つ体となってしまいました。その後、2012年にはリストラ騒動に、巻き込まれて、会社から降格させられ、更に退職を迫られて、体も心ボロボロに傷ついてしまいました。

玄関前




 私は倒れる前には、庭に植物を植えて、植物を育てる事を楽しみにしていましたが、病気に倒れ、障害を持ってからは、障害の体では、植物を手入れする事が出来ずに、この間、大事に育てていたバラは枯れて、庭は荒れ放題になってしまいました。
 こんなに荒れ果てた庭の状態を見てもガーデニングをやる気が起こらないでいましたが、毎年、春になると庭に植えたバラ達は美しく咲いてくれて、障害とリストラで傷ついた私の体と心を癒してくれていました。


 そして、昨年の春、私にもう一度、ガーデニングの”やる気”を起こさせる出来事が起きたのでした。

グラハムトーマス


2015年05月09日 ワインとバラの日々

2015年10月12日 バラに助けてもらいました

 この出来事がきっかけで、私は、もう一度、バラ達を再生して、庭を元のように再生させるリフォーム工事計画にとりかかり、何かに憑りつかれたように、狂ったようになって始めました。リフォーム工事費用も多額になる事を覚悟して庭の全面リフォーム計画に取り組みました。そして、”LA VIE EN ROSE”が完成したのでした。

パットオースチン


”LA VIE EN ROSE”が完成しましたが、私達の次の目標は、植栽した88種類のバラ達を病気、害虫から守って綺麗に咲かせることでした。

 GWが始まる頃から5月末までの時期は、バラ達が、一年で最も輝く、美しい季節です。私達はバラ達を綺麗に咲くこの季節にあわせて、病気、害虫から、”LA VIE EN ROSE”バラ達を守ってきました。

 さて、先週からの急激な気温上昇でバラの蕾の開花が急速に進んでしまいまして、花姿の見頃のピークが過ぎてしまった状態にもなってしまっていますが、今日の休日は、私の応援団の方々を招待しまして”LA VIE EN ROSE”のバラ達の育成栽培の結果発表として、バラ仕事の総仕上げの日として、”LA VIE EN ROSE”の誕生一年目を記念しての”LA VIE EN ROSEのバラ祭り”を開催しました。私の応援団の方々を咲いたバラを見ながら軽食+梅酒で歓談させていただきました。

バラ祭り”の”LA VIE EN ROSE”の庭:二階バルコニーから

庭面がパレットで庭に咲く色とりどりバラが絵具です。庭が一枚の絵画のように仕上げました。



 ”LA VIE EN ROSE”の庭の完成が私達にとって ”フィールド・オブ・ドリーム”の終わりではありません。
植栽しましたバラの苗は新苗で人間で言わば、赤ちゃんのような苗です。バラは植えてから成木になるまで3年はかかります。
”LA VIE EN ROSE”のバラ達は成木に向けて育成を始めています。私達にも何かがはじまっている、これから何か良い事が始まりそうな予感を感じた日でした。

私はおじさんでAKB48のメンバーも顔も名前もわかりませんがこの曲を聞くと何故か元気つけられます。
この曲で気に入っています歌詞の部分を載せておきます。  

恋するフォーチュンクッキー! 作詞︰秋元康

   未来は
   そんな悪くないよ
   Hey! Hey! Hey!
   ツキを呼ぶには
   笑顔を見せること
   ハートのフォーチュンクッキー
   運勢
   今日よりもよくしよう
   Hey! Hey! Hey!
   Hey! Hey! Hey!
   人生捨てたもんじゃないよね
   あっと驚く奇跡が起きる
   あなたとどこかで愛し合える予感


千代だ、”ワン””人生捨てたもんじゃないワン”





”LA VIE EN ROSE”のバラ祭り”

日時: 11:30~14:30
ゲストの方: Yさん 天津甘栗さん+千代


星と太陽と青空に願いを』


家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
熊本の余震が静まりますように
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。



挑戦者とカメラマン(妻)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 42-(4) パット・オースチンは... | トップ | 日曜日の朝は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

良い出来事・うれしい事」カテゴリの最新記事