はーちゃんdays 2

大学生の娘と高校3年生の二人の子供の父親。

変わり者 ピッポ 

2022年01月30日 | 絵本

昔子供たちに読み聞かせるために、図書館で見たことがあったのを思い出して、アマゾンでポチってしまいました。サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂にまつわる話です。イタリアのフィレンツェ歴史地区の構成資産の一つです。巨大な二重円蓋(クーポラ)の建造にまつわるお話。ドームの乗せ方をコンテストするというところから物語が始まります。.....コンテストに選ばれてからが長かった。ピッポ(フィリッポ・ブルネッレスキは完成まで16年の歳月を費やしました。(世界遺産を勉強していると何十年もかけて聖堂や宮殿、教会を建造することにびっくりします。日本人にはない発想というか、、何なのでしょうか。)てっぺんのランタンの礎石が置かれてようやく完成しますが、その1ヶ月後に世を去ったそうです。いつかイタリアに行って実物をこの目で見てみたいです。





猫は何を考えているんだろうの一つの回答をしてくれる絵本。

2020年04月14日 | 絵本


静かな絵本です。猫が建築について考えを巡らしています。絵を見ながら、猫の気持ちを文章で読んでいると静かな気持ちになります。ついでに英語の文章を読むともっと集中できるように思います。
猫を見る目がかわります。
ただ外をぼーっと眺めているのではないんだろうと思ってしまいます。
にんげんよりもよっぽど思慮ぶかいのではないかと思います。

ミッフィーもフェルメールもオランダ生まれ。

2019年01月06日 | 絵本
こどもと絵で話そう ミッフィーとフェルメールさん
クリエーター情報なし
美術出版社

ミッフィーの家族がフェルメールの絵を見に行くという絵本です。

ヨハネス・フェルメールは1632年オランダ・デルフト生まれ。

ディック・ブルーナは1927年オランダ・ユトレヒト生まれ。

オランダのアムステルダム国立美術館にはフェルメールの絵とブルーナの絵も預けられているそうです。
東京で開催されていたフェルメール展見に行きたかったです。



二月から大阪でフェルメール展があるようです。

絵本はシンプルが一番。のろまなローラー。

2018年04月24日 | 絵本


のろまなローラー
を久々に読みました。
わたしは好きなのですが、子供達にはあまりうけませんでした。
次々と乗用車がのろまなローラーを、抜いていくのですが、でこぼこ道でタイヤがパンクしてしまって立ち往生してしまいます。その横をローラーがまた抜いていきます。
タイヤを直した車が再びローラーを抜いていくときに、お礼をいいながら再びローラーを抜いていくというシンプルなはなしです。
帰りはバックしながら帰っていくのろまなローラーでした。


腐女医の医者道!読みました。腐女医はたしかにいます。

2018年04月04日 | 絵本
腐女医の医者道! (コミックエッセイ)
クリエーター情報なし
KADOKAWA / メディアファクトリー


外科の女医さんの話です。
夫もドクターで子供が二人、送りやお迎えが大変で、緊急オペやらなんやかんやで女医さんの方が仕事をセーブすることが多いのですが、それをせずにバリバリの外科を続けていく模様が描かれています。
腐の部分はあまり語られていなかったような、、、