egworld Universal 2
今日までセールしています。
とにかく先日からMacBook airのような軽く、持ち運べるノートブックが欲しくてたまらず、、、、
ヤフーオークションをチラチラ見ている私です。
Keynoteを作ってちょっとした発表をするのは何の問題もないので、まだまだ使えるMacBook(Aluminiumu late 2008)。
10年経っても使えます。
綺麗な画面はiPadで。
何か編集するのはMacBook(Aluminiumu late 2008)で。
ハードディスクをSSDに変えることで延命を図って2年が経ちます。
SSDでなければ文字を打つことすらままならい状況でした。SSD万歳です。
今回はこのソフトがインストールできなければどうしようか考えましたが、、、
無事に使えています。
原稿用紙にかける!これが楽しいです。
ルビも打つことも簡単です。
縦書きはやっぱり日本人ならではです。
このブログも縦書き、左右にスクロールするようになれば雰囲気は変わると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/38f8304a2a3428d355de7997bf9fad19.jpg)
原稿用紙モードにしてペースト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/14809ed0a330fb5a3288dcfe13d32c14.jpg)
今日までセールしています。
とにかく先日からMacBook airのような軽く、持ち運べるノートブックが欲しくてたまらず、、、、
ヤフーオークションをチラチラ見ている私です。
Keynoteを作ってちょっとした発表をするのは何の問題もないので、まだまだ使えるMacBook(Aluminiumu late 2008)。
10年経っても使えます。
綺麗な画面はiPadで。
何か編集するのはMacBook(Aluminiumu late 2008)で。
ハードディスクをSSDに変えることで延命を図って2年が経ちます。
SSDでなければ文字を打つことすらままならい状況でした。SSD万歳です。
今回はこのソフトがインストールできなければどうしようか考えましたが、、、
無事に使えています。
原稿用紙にかける!これが楽しいです。
ルビも打つことも簡単です。
縦書きはやっぱり日本人ならではです。
このブログも縦書き、左右にスクロールするようになれば雰囲気は変わると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/38f8304a2a3428d355de7997bf9fad19.jpg)
原稿用紙モードにしてペースト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/14809ed0a330fb5a3288dcfe13d32c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/a9/e0717a29a1ddaba3f600ea3f5786e641_s.jpg)