はーちゃんdays 2

大学生の娘と高校3年生の二人の子供の父親。

医療ミステリーの最高峰?!現実に起これば恐ろしいです。

2017年01月29日 | 買った本、読んだ本
【2017年・第15回『このミステリーがすごい!大賞』大賞受賞作】 がん消滅の罠 完全寛解の謎 (『このミス』大賞シリーズ)
クリエーター情報なし
宝島社


呼吸器内科医がメインで登場するミステリーです。
はじめに騙されるのも呼吸器内科医です。
大掛かりな保険金詐欺?的なことから話は始まります。

ステージⅣの肺がんと診断した人が数カ月後に、ガンが消えて無くなってまた、現れます。何がおこった?

保険屋の幼馴染の同級生と臨床をしていない研究ばたけの医師と謎を解明しようとするのですが、、、

肺がんの手術や癌に関する説明や、ワクチンについてや、新薬の承認についてや、医療豆知識的なことがチョコチョコ出てきます。

もう少し大作になりそうなネタだと思いました。

このミステリーの犯人は本当に悪だと思いました。

初めは作者は医師かと思いましたが、逆に現場で働く医師だと、これは書けないと思いました。

それぐらい衝撃的なラストだし、、そんな発想は思いつかないとおもいました。



ライブビューイング 初めて。ゴスペラーズ in Hiroshima

2017年01月29日 | おやじの思考回路

ライブビューイングを109シネマズで初めて見た。

ゴスペラーズが新潟の苗場でしているライブをライブビューイングで、観戦しました。

スタンディングはなく、おとなしく映画を見るように見ていました。

会場によってはおどっていたのでは?

妻は手振りはやっていましたが、手振りもしている人も少なかった感じでした。

ライブビューイングとVRが合体したらさらにリアルになって、家から出なくてコンサートにいけますね。

ゴスペラーズのライブは北山さんが背中の汗をかくほどもりあがりました。

ライブビューイングを見てますます苗場に行きたいと言い出す妻でした。
苗場は遠いです。



結局何を勉強すればいいのか?総合内科専門医試験の勉強は。

2017年01月26日 | 買った本、読んだ本
認定内科医・認定内科専門医受験のための演習問題と解説〈第3集〉
クリエーター情報なし
医学書院


こちらの本は解説は本当に役に立たないですが、問題の傾向を掴むためにやるべきだと思いました。
解説が役に立たないというのは、クエスチョン・バンク総合内科専門医試験 予想問題集(第1版)を手にとって思ったことです。
昨年クエバンが出版されたのは試験の2ヶ月前ぐらいだったので、購入するべきかどうか迷いに迷って、結局直前に購入することとなってしまい、一通り目を通すのがやっとでした。
もしももう一度、試験を受けるとしたら絶対にクエスチョンバンクから勉強するべきだと思いました。解説がわかりやすく、何を勉強すればいいのかという道筋が立てやすいと思いました。

予想問題が的を射ていたかどうか?と言われるとあまり覚えていませんが、全体像をつかみやすく、一通り目を通すことによって、なんとなく達成感が得られます。

year noteについていたクイックチェック(一問一答式)ではあまり覚えられませんでした。私の場合はやればやるほど焦ってしまい、最終的には全部できなかったです。
クエスチョン・バンク総合内科専門医試験 予想問題集
クリエーター情報なし
メディックメディア


内科学会雑誌に掲載されているMCQも時間があればいいですが、過去2年分を雑誌から切り離して解こうとしましたが、時間のない1週間前にすると全然頭に入らず焦るばかりでした。苦労して問題をしても実際の試験にはほとんど出ていなかったように思いました。


こちらは
内科学会の本ですが、問題数はすくないですが、読みやすかったです。


総じて
ある程度はわかっても、最後の最後に答えがわからないという問題が多かったように思います。
丁寧な暗記が要求されると思いました。

試験問題の数は多いですが、第1部の2時間はちょっと急ぐ必要がありましたが、二部、三部は時間は結構あまりました。

前日のカープの優勝で眠れなかった私は三部の問題をしながら眠くてしかたありませんでした。



私情対談 は話がてんこ盛りでお腹一杯です。

2017年01月23日 | 買った本、読んだ本
私情対談
クリエーター情報なし
KADOKAWA/角川書店


面白かったですが、話しがてんこ盛りで、いろんなことが絡まりすぎて、読んでいるうちに頭もこんがらがってしまいます。

あまりにも起こりうる確率が低すぎる話しが続きます。
それを受け入れられるか?
ミステリーSF復讐叙事詩と言っていいぐらい、壮大なゴシップミステリーでした。

前作の神様の裏側のように殺人の動機は薄いです。

人間の怨念や妬み、恨みをフォトショップでシャープとビビットを何度もかけたようなそんな話でした。

オケ老人 面白かった。スパイネタもでてきます。

2017年01月21日 | 買った本、読んだ本
オケ老人! (小学館文庫)
クリエーター情報なし
小学館


面白かったです。

老健施設にいるような老人たちの集まりであるアマ・オーケストラ集団に若い男性の高校教師が間違って入団してしまうところから話が始まります。

それともう一つのロシアのスパイの話が絡んできます。

男性教師の恋愛も少しあり、しなびた商店街と大型店舗の電気店との対立。

これらがうまい具合にハーモニーを奏でラストに向かっていきます。

おもしろかったです。

昨年 杏さん主演で映画化された オケ老人の原作ですが、杏さんが主演の時点で男性教師から女性に、ロシアのスパイの話はでてこない? スパイ話がなくてどうやってあのラストを表現するのか?逆にDVDになったら見てみたいです。

原作はスパイとオーケストラが絡むから面白かったと思います。