はーちゃんdays 2

大学生の娘と高校3年生の二人の子供の父親。

iPhoneの標準アプリ、ヘルスケアの上った階数について

2014年11月28日 | iPhone

本日は現時点で12階とカウントされてます。
朝あるマンションの階段を一気に上った結果です。

のぼるまえと後でこちらのアプリを使って高度を調べてみました。
上るまえの高度をOにセットします。

頑張って朝の運動をしました。14階にようやく到着。

高度は40. 5mでした。
ヘルスケアでは12階とカウントされていました。単純に計算すると、実際にのぼった階数は14-1= 13階
40.5m÷13≒3.12 mで1階でした。

ヘルスケアでは12階、40.5m÷12=3.375mで1階上ったことになる計算でした。
20階、30階で同じことをするともう少し正確な数字が出るとおもいます。
ただし高度を調べるアプリがある程度信頼できることが前提です。



本日のミニ実験の結果

iPhone6の標準のアプリ へルスケアで上った階数は3.375m階段で上るごとに1階増える。(更に検証の余地あり)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。