最初はブログ友、
今では近場の友人となった3人、3人会と称して年に何度かあっています。
年齢も私が最年長で後のお二人は一歳下、ほぼ同じ時期を生きてきています。
昨日は近所の熊沢酒造(湘南ビール)のMOKICHIでランチでした。
私は飲まないので○南台駅までお二人を迎えに行き、我が家を素通りしてMOKICHIへ向かいました。
おいしいMOKICHIのパン屋さん、
食事の後では売り切れてしまうので最初に買ってから
予約していたのですんなり入れましたが平日だというのに女性客でいっぱいでした。
世のご主人さま方は500円ランチをしているというのに奥様方はこんな素敵なところでランチなのですね~~
室内は広くて古民家を移築した建物で風情があって素敵です。
ランチメニューで
とお肉をチョイス
デザートは
別にピザ(マルゲリータ)とビールや私はジュースを注文して
一人3,100円のランチでした。
いつもはファミレスで4~5時間粘っておしゃべりしているのですが、さすがにここは2時間半が精いっぱい!
十分粘りましたけどね。
周りのお客様がすっかり変わっていました
今では近場の友人となった3人、3人会と称して年に何度かあっています。
年齢も私が最年長で後のお二人は一歳下、ほぼ同じ時期を生きてきています。
昨日は近所の熊沢酒造(湘南ビール)のMOKICHIでランチでした。
私は飲まないので○南台駅までお二人を迎えに行き、我が家を素通りしてMOKICHIへ向かいました。
おいしいMOKICHIのパン屋さん、
食事の後では売り切れてしまうので最初に買ってから
予約していたのですんなり入れましたが平日だというのに女性客でいっぱいでした。
世のご主人さま方は500円ランチをしているというのに奥様方はこんな素敵なところでランチなのですね~~
室内は広くて古民家を移築した建物で風情があって素敵です。
ランチメニューで
とお肉をチョイス
デザートは
別にピザ(マルゲリータ)とビールや私はジュースを注文して
一人3,100円のランチでした。
いつもはファミレスで4~5時間粘っておしゃべりしているのですが、さすがにここは2時間半が精いっぱい!
十分粘りましたけどね。
周りのお客様がすっかり変わっていました