シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

とうとうこれのお世話に・・・

2014-07-16 17:19:46 | 日記
最近、買い物の荷物が重くてよろよろしてしまいます。

お米も10キロは無理で5キロ単位で買うようにしていますが、
この時期は飲み物が重くて大変になりました。

そこでよくお年寄りが(自分もしっかり年寄りですが)持ち歩いているカートを購入~~




reisenthelのフォルダブルローリー

ネットでは3,780円でした~~♪



新聞にA4サイズに折りたため旅行の時のお土産を入れるのにも便利~~とありましたが結構重いですね。

エコバッグとしてはどうなのでしょう?

今日はウーロン茶2Lを5本買ったのでそれだけで10キロ!

駐車場まではスーパーのカートを利用しますが、車まで利用したら積んだ後にカートをカート置き場まで戻しに行かないといけないし、それが面倒でこのバッグを買ったのですが慣れるまで扱うのがちょっと大変です。

年寄り臭くない派手な柄を…と選んだけれど、カートを利用してカート置き場まで戻ったほうが楽かな?

本音はね・・・

手芸のなかむらさんへ注文したものが届きました。



布は画面で見るだけではわからないのでドキドキしますね。

カードケースのポケット部分にたくさんの生地をつかいますし、薄い生地が欲しかったので注文しましたが届いた布が薄くてよかったです。

皮の取っ手も700円くらいで買えました。

手芸やさんでは高くて買えませんね。



☆ お願い

最初はコメント欄は閉じて気ままに更新していましたが、ある所へお邪魔したら『自分のコメント欄を閉じておいてほかの方へコメントを入れるのはルール違反だ』とあり、そうなんだぁ~~とコメント欄を開きましたが、気ままにくだらないことを書き綴っていますのでこのような記事にコメントをいただくのは恐縮でいつも気になっていました。

これからも頂き物の記録や、モモの記録など日記代わりに綴っていきたいと思いますのでコメント欄を閉じることにしました。

でもお邪魔して今まで通りにコメントさせてくださいね~
悪質なコメントはしませんのでよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする