定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

笠置キャンプ二日目葉氷点下でした

2025年01月25日 | キャンプ・BBQ
笠置キャンプ場二日目は暖かいとは言え氷点下でした。
車内では2度くらいで外は氷点下でした。
朝も焚き火をしながら朝食はハムエッグとパン🍞とコーヒー☕️です。







暖かいのでストーブや電気ひざ掛けは持って来なかったのでちょっと後悔しました。
9時くらいからやっと陽が出て暖かくなってきました。
タープは半乾きで畳んで直しました。
寒かったですが久しぶりに楽しいキャンプでした。
コメント

1年半ぶりに笠置キャンプ場へ行きました

2025年01月24日 | キャンプ・BBQ
1年半ぶりに笠置キャンプ場へ行きました。
家内が亡くなってから笠置キャンプ場へは行っていませんでした。
車を乗換えて車中泊をするようになったのも原因かもしれません。
冬ですがちょっと暖かいので笠置キャンプ場へ行って来ました。
早速カーサイドタープを張って準備をして昼はカレーうどんを食べました。









夕方からは焚き火をして夜は焼肉を食べました。
久しぶりでしたがやっぱりキャンプは楽しいですね。
コメント

ユーチューブチャンネル登録が1000人になりました

2025年01月07日 | キャンプ・BBQ
ユーチューブに動画を投稿して何年か経ちますがやっとチャンネル登録が1000人になりました。
動画投稿数は148本になります。
最初はキャンプ動画を上げていましたがジムニーシエラを買って動画投稿すると登録者数が増えました。
そこまで増やそうとは思いませんが自分では動画の日記だと思って投稿しています。
普通の旅行の動画などはなかなか登録者数や再生数は増えませんが車のカスタムなどは一気に増えます。
まあそこまで増やしたいとは思いませんが楽しみの一つで投稿しています。



コメント

香川の無料キャンプ場で海鮮丼を食べます

2024年05月19日 | キャンプ・BBQ
四国について徳島の道の駅でお芋のお土産と海鮮丼を買って香川の無料キャンプ場へタープのチェックも兼ねて行きます。
平日なのに結構人が来ています。
早速海の見える所にタープを張ってテーブルとイスを用意します。
ちょうど天気も良いし風も弱いので心地よい日です。
海鮮丼を食べてからコーヒーを飲んで玉子サンドも食べます。
リヤゲートにのれんを垂らしてみるとちょっとイイ感じになりました。












コメント

久しぶりに笠置キャンプ場へ行きました

2024年05月13日 | キャンプ・BBQ
約一年ぶりに笠置キャンプ場へデイキャンプに行きました。 
昨年はいろんなこともあって笠置キャンプ場へいけませんでした。
今年に入っても車の乗りかえで行くタイミングがありませんでした。
大きな要因は家内が亡くなってちょっと気力が無くなっていたかもしれません。
でも友人と一緒に行くことになってジンギスカンをしました。
やっぱりキャンプは楽しいし食べ物は美味しいです。









コメント

今年はお花見は行きません

2024年04月09日 | キャンプ・BBQ

毎年家内と何処かへお花見に行ってました。

家内はこの時期お花見に行くのが楽しみでした。
昨年は行きたかった奈良の又兵衛桜を見に行きました。
しかし家内が亡くなって一人でお花見に行くのは寂しいです。
でもせっかくなので今週笠置キャンプ場へ行けばまださくらも見れるかも知れません。
まだスペーシアでキャンプはしていないので行ってみたいとおもいます。
 
コメント

香川の無料キャンプ場で海鮮丼を食べる

2024年03月13日 | キャンプ・BBQ
朝早く自宅を出て道の駅くるくるなるとでお土産のお芋アンパンを買ってお昼の海鮮丼を買って無料キャンプ場へ行きました。
新しい車の車内で食事を試したかったので去年も行った無料キャンプ場にしました。
風は強かったけど車内なのでゆっくり海を見ながら食べました。
これなら車中泊も大丈夫です。







コメント

キャンプ用品の整理をします

2023年12月14日 | キャンプ・BBQ
キャンプ用品は新しい物が出るのでつい買ってしまいます。
キャンプの仕様も車中泊やソロキャンプ中心になってキャンプ用品も限られて来ます。
車中泊は特に持って行く物を少なくなるようしています。
一階の物置もいっぱいになって来たので当面使わないものを二階の物置に移動しました。
これでちょっとスッキリしました。
後は次の車が納車になってからまた考えます。







コメント

笠置キャンプ場が台風でまた閉鎖になりました

2023年08月21日 | キャンプ・BBQ
笠置キャンプ場は木津川沿いにあります。
先日の台風7号で木津川は増水してまたキャンプ場が水没しました。
これで今年2回目です。
この前も復旧に一ヶ月位掛かってやっと再開したのにまた復旧に時間がかかりそうです。
笠置キャンプ場は安くて近い私のホームグラウンドなので早く復旧して欲しいものです。
またもう少し木津川の下流にある流れ橋も桁が流れました。
橋脚は鉄製に変えたので大丈夫のようです。
まあ流れ橋なので仕方ないですがまた復旧に時間がかかりそうです。







コメント

オニヤンマくんを買う

2023年08月06日 | キャンプ・BBQ
オニヤンマの疑似虫除けが効果があるようなので買いました。
蚊やアブ、蜂にも効果があるようなのてキャンプのタープに付けたら虫除けになるようです。
また家の軒に蜂の巣があるので孫がきて水遊びをするので少しは安心かもと思いました。



コメント

蒸し暑いですがBBQへ行きました

2023年07月15日 | キャンプ・BBQ
友人がBBQへ行きたいと言うので蒸し暑いですが笠置キャンプ場へいきました。
暑さ対策もしますが気温35度なるとタープの日陰で扇風機と冷感シートくらいしか出来ません。
でも風があったので多少ましでした。
ジンギスカンを食べてから桃、シュークリーム、ゼリーとしっかりデザートも食べました。
冷蔵庫と内蔵バッテリーにソーラーパネルなら充電すれば問題なく作動し続けました。
4時過ぎまで昔話をしてから片付けました。
この夏最後のデイキャンプでしたが楽しかったです。









コメント

梅雨の晴れ間にデイキャンプ

2023年06月29日 | キャンプ・BBQ
梅雨の晴れ間に蒸し暑いですがデイキャンプに行きました。
笠置キャンプ場はこの前の大雨で長い間閉鎖になっていたのでどうなっているかも確認します。
蒸し暑い中タープを立てて大汗をかきながら準備をしました。
メニューはラム肉のジンギスカンとサイコロステーキとおにぎりとサラダです。
冷蔵庫を持って行ってるので冷たい飲み物が飲めます。
内蔵バッテリーで外気温が30度以上なので5時間くらいしか持たないのでやっぱりポータブル電源がいるかもしれません。
食後はコーヒーとロールケーキを食べました。
暑いですが食欲は落ちませんね。










コメント

ゆるキャン△シーズン2を借りました

2023年06月27日 | キャンプ・BBQ
DVDのゆるキャン△シーズン2が返却されていたので6巻借りました。
またひぐらしのなく頃にも6巻借りました。
ゆるキャンがこれだけ人気があるとは思っていませんでした。
ゆるキャンは実際の場所が出て来るのでその聖地巡りをしている人も多いです。
聖地巡りなんて全く興味はありませんでしたが行ってみたいと思うようになりました。
今度は是非とも富士山へキャンプと聖地巡りをしてみたいですね。





コメント

ワークマンのネットでコットを買いました

2023年05月26日 | キャンプ・BBQ
ワークマンは最近アウトドア用品に力を入れています。
高さを二段階調整可能なコットがなんと5800円で出ています。
ネットのみの販売なので早速注文しようとしたら売り切れでした。
仕方ないので入荷待ちでメールをもらうようにしていたら入荷したとの連絡が来ました。
早速ネットから注文して近い店舗への引き取り手続きをしました。
店舗に入荷したら引き取りに行きます。

旅行の帰りに受け取りに行って翌日に組み立てました。
ちょっと最初脚の組み立てに戸惑いましたが簡単に組み立てが出来ました。
取り付けのレバーがあるので手を挟むこともないし力も要らないので簡単に出来ました。
このクォリティで安いですね。



















コメント

フレンチトーストを作ってみた

2023年05月08日 | キャンプ・BBQ
昨日車中泊のユーチューブでフレンチトーストを作っていたので今朝作ってみました。
適当に砂糖、玉子、牛乳を入れてフライパンで焼きましたが甘さも足りないししっとり感も足りません。
まあレシピも見ないで作ったのでこんなもんですがそれでも美味しかったです。
またキャンプや車中泊で挑戦してみます。





コメント