今年はコロナウイルスの影響でどうなるかと思っていましたがまた、山の辺の道へハイキングに行くことができました。
車で大神神社の駐車場に停めてJRで三輪駅から柳本駅まで行きます。
そこから山の辺の道を歩きますが休憩所へ寄ってみるとお洒落なレストランがあって平日にもかかわらず大勢の人がランチをしています。
でも途中のコンビニでおにぎりとパンを買ったので外にある木陰のガーデンテーブルで食べることにしました。
そこから山の辺の道を歩いていきます。
途中で無人販売のミカンや柿を買って歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5f/98090ec350503f2592a6f5b047c51494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/bf078c0b8d45f5f689c7a8ef23c6735f.jpg)
どれも100円なので安くて美味しいのでこれが楽しみで歩いています。
桧原神社まで来て買った柿を食べて休憩します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/2012ef47315f046a59e0ea88ce10f2b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dc/ecce533ec6e0edaeb1ac5a37c86adaef.jpg)
ここまでくるとあと少しで大神神社も近いので最後の上りを頑張って歩きます。
神社でお参りをしてから駅近くの店で柿やミカンを買って帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/29e9c6393aef43e31b5cffd4f15ae23e.jpg)
↓ 何度かテレビで紹介されていたクレープの自販機もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/b689cd7eaa18a2c72ec5f17d6f53ddfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/9ed7ea281d77db9307256d645a740f67.jpg)
帰りにいつもの三輪そうめんを食べに池利の千寿亭へ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/22374ce25ef34391fbca78ed2b0f6379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/533a0df9f9c46761fe53979f6e33839b.jpg)
ここの三輪そうめんのにゅうめんは美味しいです。
昼のおにぎりが早かったので量の多い昼膳を食べたらお腹いっぱいになりました。
今年はコロナウイルスの影響で運動不足になり6~7㎞のハイキングでしたが結構疲れました。
ハイカーも少ない様に思いました。
山の辺の道は10年以上来ているので今年も来れて本当に良かったです。
また来年も元気で夫婦で来たいと思います。