ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
定年オヤジのささやかな暮らし
ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。
和歌山ドライブ その3
2022年05月31日
|
ドライブ
和歌山へ観光ドライブへ行って帰りに大阪南部へマンホールカードをもらいに行きました。
時間も4時前なのであまり時間がありません。
泉南市から田尻町、泉佐野市で2箇所まわって計4枚もらいました。
和歌山と合わせて5枚になりました。
大体5時くらいで役所が閉まるのでこれくらいで帰りました。
旅行に行くときは観光とマンホールカード集めを合わせて楽しんでいます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
付録つき雑誌を2冊買いました
2022年05月30日
|
つい買ってしまう小物
テレビでアウトドアの付録つき雑誌のCMがあったので買いに行きました。
付録つき雑誌は初号だけ安いので1号だけ買います。
アウトドアはウッドストーブで五徳にもなるので使えそうです。
でも同じ場所でスターウォーズの初号も売っていたのでつい買ってしまいました。
ファルコン号でアルミダイキャストで良くできています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
紀伊風土記の丘へ行く その2
2022年05月29日
|
ドライブ
和歌山ドライブ観光で目的は紀伊風土記の丘の古墳を観に行く事です。
和歌山城から少し走って風土記の丘へ着きます。
駐車場から資料館まで400m歩いてやっと着きました。
今日は暑いのでそれだけでバテました。
入館料はいりますが65歳以上は無料でした。
古墳は山道なので
家内は資料館で待っています。
古墳を観るのに工事中でしたがガードマンに通らせてもらいました。
とりあえず石室が観れる二箇所の古墳を観に行きます。
ずっと上りで暑さもあってバテバテになってやっと古墳に着いて石室を観ました。
ここの石室は紀伊独特で石室の中に石の梁があります。
そこからもう一箇所古墳を観て帰り蛇がいて恐かったので飛び越えて帰りました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
和歌山ドライブと観光 その1
2022年05月28日
|
ドライブ
和歌山の古墳をみたいので紀州風土記の丘へ行きます。
朝インターホンの故障でサポートへでんわをしていたので出発が遅くなりました。
最初に紀伊風土記の丘へ行くつもりでしたが先に和歌山中央卸売市場にある食堂へ行きます。
着いたら食べたかった海鮮丼の店が臨時休業だったので向かいの食堂で天ぷら刺身定食を食べました。
天ぷらも刺し身も美味しかったです。
そこから和歌山城観に行くので市役所の駐車場に停めて歩きます。
最初に観光協会へ行ってマンホールカードをもらってから天守閣まで歩きます。
この日は暑くてバテました。
天守閣まで写真を撮って帰ります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
格安スーパーへ行きました
2022年05月27日
|
日記
最近テレビでは激安スーパーの特番などをよく見かけます。
近所のスーパーも安いのですが業務スーパーは特に安いので良く行くようになりました。
お菓子類も安いのでつい余分に買ってしまいます。
安さでは満足していたのですが友人にそれより安い激安スーパーで買っているので紹介してもらって買いに行きました。
行ってみると駐車場もいっぱいでたくさんの人です。
入ってみると安い商品がいっぱいで瞬く間にカゴ2杯買ってしまいました。
少し遠いですがこの安さは魅力です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
インターホンが故障しました
2022年05月26日
|
リフォーム・修理・修繕
インターホンは以前故障して2年前にワイヤレスのタイプに交換しました。
昨日電池切れの表示が出たので交換したらそこから全く繋がりません。
説明書を見てリセットをしても全く反応しません。
それほど難しい設定ではないので原因がわかりません。
仕方ないので明日サポートへ電話することにしました。
サポートセンターへ電話して指示どおり試しましたが直らず修理をお願いすることにしました。
修理費や出張費もかかりまさが仕方ありません。
しかし2年くらいで故障するとは早過ぎます。
最近宅配便も多いのでインターホンがないと困ります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
サクラサーカスを観てきました
2022年05月25日
|
日記
友人にサーカスが来ているので観に行こうと誘われました。
サーカスはいつ観たのか記憶が有りません。
多分子供の時に遊園地で観た記憶があります。
サーカスは和泉市の池上曽根遺跡の広場にテントを張っていました。
ワクワクしながら開場を待って入りました。
最初から驚きの連続で間近で観るサーカスは迫力があります。
テントの高さいっぱいまで飛んだり跳ねたりであっという間に時間が来ました。
またこんど孫たちを連れて来てあげたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ジムニーのバックドアを内側から開けます
2022年05月24日
|
車
ジムニーのバックドアが内側から開ければ便利です。
車中泊や車内でくつろぐときなどバックドアが開けられれば便利なときがあります。
バックドアを開けられるカスタムパーツが売っていたのでちょっと高かったですが買いました。
取り付けもそれほど難しそうではなさそうです。
内張りを剥がしてパーツを外してステーをとりつけます。
小さな部品は少し手こずりましたが上手く出来ました。
しかし取手が両面テープなのでドアを閉める時に剥がれてしまいました。
後から取手はビス止めをしました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
シニア5人で焼肉キングへ行く
2022年05月23日
|
グルメ
コロナも収まって来て毎月昔の仕事仲間とランチしています。
先月も焼肉キングへ来たのですがその時はランチタイムの安いメニューを頼んだので牛肉の選べる種類が少なくて隣で大きな牛肉を食べている人がいました。
今度は大きな牛肉を食べようと言うことになりました。
中には疾患や糖尿もあるシニアのオヤジたちですが何故か食欲は旺盛です。
ランチメニューより1000円高いメニューを頼んでボリュームあるカルビやハラミを何回もオーダーしました。
ご飯もお代わりして老人にはカロリーオーバーは間違いないですが滅多に食べない焼肉をどんどん食べてお腹いっぱいになりました。
まあたまにはこんな暴食もいいでしょう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
初めて一人カラオケへ行く
2022年05月22日
|
日記
今日初めて一人カラオケへ行きました。
平日でシニアは会員で時間無制限で490円です。
一品だけ何か頼むのでチップスを頼んで730円で時間無制限でドリンク飲み放題、カラオケ歌い放題です。
一人で3時間以上いて30曲くらい歌って疲れました。
もっとレパートリーがないとこれ以上歌えません。
一人カラオケなので気にすることなく歌えます。
アクションカメラで録画して始めて自分の歌を聞きました。
こうして自分の歌を聞いて上手く歌えたら楽しみが広がりそうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
6ヶ月ぶりに友人とBBQをする
2022年05月21日
|
キャンプ・BBQ
コロナや友人の仕事の関係もあって半年振りにBBQへ行きました。
笠置キャンプ場で無印のバターチキンカレーとラム肉のジンギスカンです。
ご飯はアルコールストーブで炊きましたが上手く炊くことが出来ました。
ジンギスカンもスキレットで美味しくいただきました。
友人は念願の戸建てを買ったのでその話で盛り上がりました。
バイクの話もしましたがお互い高齢者なので難しそうです。
でも1台4000円する国産旧車コレクションを毎号買っているそうでこれは羨ましかったです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
丸源ラーメンのクーポンを使いました
2022年05月20日
|
グルメ
丸源ラーメンを食べに行ってスタンプが10個貯まったので使いました。
担々麺とチャーハン餃子定食と家内は肉そばで
500円の割引で食べました。
この前は冷凍餃子と割引クーポンをもらって息子に半分をあげました。
外食はよく出掛けますが出来るだけ割引クーポンがある店へ行くようにしています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
テールレンズカバーを張り替えました
2022年05月19日
|
車
ジムニーのテールレンズカバーを自作したのですがサイズが少し大きく両面テープも少なかったので浮いていたり所々剥がれてきています。
一旦外してサイズをカットして少し大きめに強力両面テープを貼りました。
これでしっかりとテールレンズに貼付け出来ました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
業務スーパーの粒あんがお気に入り
2022年05月18日
|
グルメ
あんこ好きでおはぎやぜんざいも好きです。
朝も小倉あんをトーストに塗って食べると美味しいです。
いつもスーパーで粒あんを買っていましたが段々値上げになって買わなくなりました。
しかし業務スーパーで粒あんが何と1kgが298円でした。
多分美味しくないかもと思いましたが買ってみると美味しかったのでそれからずっと業務スーパーです。
ただし袋からタッパーウェアに移すのがちょっと面倒くさいです。
2つに分けて一つは冷凍しておきます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ジムニーの最高燃費か出ました
2022年05月17日
|
車
ジムニーシエラは排気量1500ccですが燃費はよくありません。
大体L10kmくらいですが今回は信州旅行で諏訪ICから枚方までほぼ高速に乗って帰って330kmくらい走って過去最高のL15.5km走りました。
前のプリウスはL25kmくらい走っていたのでハイブリッドとは比べ物にはなりませんが良く燃費が伸びました。
ガソリンも少し安くなってきましたがまだ高いのでバカになりません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
白髪染めをしました
ナビゲーションの地図の更新をしました
電気暖房器具のチェックをします
釜盛でカレーうどんを食べる
極楽湯で散髪をしました
車内のボックスに扉を付ける
車中泊用のクッション買い替えました
おでんを食べます
車中泊仕様をまた改良しました
ユーチューブの収益化は難しい
>> もっと見る
カテゴリー
家内の思い出
(35)
日記
(781)
懐かしい物
(22)
外出自粛
(28)
車中泊
(82)
もったいない
(10)
絶景
(5)
電機機器
(2)
激安
(16)
整理・メンテナンス
(31)
車
(135)
一人暮らし
(50)
掃除、整理
(26)
終活
(3)
地震台風
(3)
買って失敗した物
(3)
カラオケ
(7)
模型製作
(5)
姉弟で楽しむ
(1)
ランチ会
(3)
キャンプ・BBQ
(256)
つい買ってしまう小物
(217)
体調異変
(16)
ドライブ
(58)
日帰り旅行
(17)
宿泊旅行
(175)
ハイキング
(25)
リフォーム・修理・修繕
(128)
懐かしい音響機器
(34)
電子機器の設定
(210)
グルメ
(163)
西国三十三所巡り
(18)
御朱印巡り
(16)
孫娘と遊ぶ
(86)
エコ省エネ節約
(12)
バイクツーリング
(5)
ロードバイク
(142)
ミニベロ
(18)
野鳥観察
(2)
KIY会
(20)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
老後の一人暮らしにも慣れて好きな時間、好きな趣味、気の合う仲間と地味に楽しんでいます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について