定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

ニトリモールで久しぶりに買い物をする

2025年01月23日 | つい買ってしまう小物
確定申告を作成して還付金があったので早速GUでベストとabcストアでスニーカーを買いました。
どちらもバーゲンで半額以下になっていたのでつい買ってしまいました。
明日からキャンプに行くので早速着て行きます。
久しぶりに買い物をすると気分がスキッとします。





コメント

ドローンを買ってみました

2025年01月04日 | つい買ってしまう小物
TEMUでスマホの取り付けアタッチメントが欲しかったのですが送料がいるので無料にするためにドローンを買ってみました。
スマホアタッチメントは車のダッシュボードを外すのに苦労しましたがなんとか出来ました。




ドローンも飛ばしてみましたが最初は墜落ばかりでしたが何回か飛ばすうちに安定してきました。
まあ安いのでこんなもんでしょうか。




コメント

ワークマンでフリースカーディガンを買いました

2024年11月19日 | つい買ってしまう小物
ワークマンでフリースカーディガンがなんと980円で売っていたので買いました。
このカーディガンの良いのは襟が無いので首周りがスッキリします。
それでもフリースなので温かいしこれからの車中泊旅行用にピッタリです。
しかも980円と激安なので言うことはありません。





コメント

TEMUで衝動買いが止まりません

2024年10月21日 | つい買ってしまう小物
TEMUでもう買うものは無いと思っていましたが割引や値引きの案内がどんどん来るのでその策略にハマってしまいます。
万年筆のグリーンのインクが欲しかったのですがなんとインクとメガネ洗浄器で386円で送料も無料だったので思わず買いました。




続いてまた2000円以上買えば500円割引になるので買ってしまいました。
欲しかったのは耳に掛けるワイヤレスイヤホンと車用湯沸かし器です。






コメント

電動工具を整理しました

2024年10月17日 | つい買ってしまう小物
電動工具を少しづつ買って整理します。
工具類が安くて便利の良い物が好きで欲しいものがあると買ってしまいます。

まず小型の電動ドライバーでちょっとした組み立てなどに使います。

電動の小型研磨機(リューター)でプラモデルなど小さい物のバリを削ったりします。

エアーポンプ(インフレーター)
自動車、自転車、ボールプールなどのエアーを入れます。






コメント

TEMUでまた買ってしまいました

2024年09月15日 | つい買ってしまう小物
TEMUは激安なのでついつい観てしまいます。
小さい薪割り機があったのでどれだけ割れるかわかりませんが買いました。
ついでにマウスとオカリナも買いました。
オカリナは一度吹いてみたかったので安物ですが買いました。
車中泊旅でちょっと吹ければ良いかも。







コメント

プラモデルのケースを買いました

2024年09月04日 | つい買ってしまう小物
夏場は出かけないので組み立てようと買ったプラモデルですがまだ組み立てていません。
暇なんですがなかなかその気になりません。
なのにまたバイクのレゴブロックも買いました。
プラモデルは作ったあとは直ぐ部品が取れたり壊れたりホコリだらけになります。
TEMUで透明陳列ケースがあったので先にケースを買いました。












コメント

スマホホルダー買い替えました

2024年07月15日 | つい買ってしまう小物
スマホホルダーを買って北海道では大変役に立ちました。
しかし取り付け位置がフロントの小ウインドに吸盤で取り付けていました。
先日の点検でウインドには取り付けては違反になると言われました。
しかしなかなか取り付ける位置がないなあと思っていましたがネットでルームミラーに取り付けるタイプが出ていました。
これから見やすいし邪魔にもなりません。
早速ネットで購入しました。





コメント

外食買い物で気分転換やね

2024年07月14日 | つい買ってしまう小物
北海道旅行から帰ってきてちょっと気力がなくなった気がします。
一人暮らしの現実もあります。
梅雨で蒸し暑いし出かける事もありません。
でも外食や買い物をするとちょっと気分転換でスカッとします。
そんな大したものは買っていませんが買い物をすると嬉しくなります。
かつやで限定かつ定食を食べて買い物で
買った物はパンツ、部屋着、消臭スプレー、などです。





コメント

小型扇風機が6台になりました

2024年07月09日 | つい買ってしまう小物
小型の扇風機が毎年新しいタイプが出るのでつい買ってしまいます。
充電式が多いですが水冷式もあります。
エアコンのタイマーをかけて切れてからは小型扇風機をかけています。
でもこの暑さでは扇風機では耐えられないかもしれません。







コメント

充電式の扇風機をまた買いました

2024年05月25日 | つい買ってしまう小物
充電式の扇風機はこれで4台目になります。
このタイプは欲しかった機能が全てついています。
リモコン、首振り機能、タイマー、LED照明付きでアマゾンのタイムセールで2800円と格安でした。
取りあえず扇風機2台を持って北海道車中泊の旅へ行きます。







コメント

レトロラジオ買いました

2024年05月02日 | つい買ってしまう小物
今日ゲオへ行ったらブルートゥースラジオが値下がりしてたので衝動買いしました。
ラジオやMP3プレーヤーが好きで他にも有るのについ買ってしまいます。
デザインがレトロでちょっとお洒落でブルートゥース、SDカード、USBメモリ、FMも聴くことができます。
今度車中泊へ行くとき持って行きたいと思います。



コメント

真空ドリンクボトルを買う

2024年04月27日 | つい買ってしまう小物
車でお茶を飲むのに片手で飲めるステンレスボトルを使っていました。
ちょっと量が少なかったので大きめのステンレスボトルを買いました。
これは700MLで飲み方もキャップを開けて飲んだりストローで飲んだりできます。
また持ち手も有るので持ち歩けたりそこにスマホを乗せることも出来ます。





コメント

クーラーバックを買う

2024年04月21日 | つい買ってしまう小物
クーラーバックやクーラーボックス、車載冷蔵庫もありますが小旅行やデイキャンプなどで使うコンパクトで性能の良いクーラーバックを探していたらホームセンターのコメリで売っているのをユーチューブで見かけました。
サイズはちょうど良い12Lで保冷能力が従来品よりはるかに高くて価格も安いので買うことにしました。
しかし近くにコメリの店舗が無いのでネットから買いました。






コメント

格安の充電式掃除機を買いました

2024年03月01日 | つい買ってしまう小物
掃除機は2台あってダイソンの充電式掃除機もありますがバッテリーがヘタって来ました。
バッテリーも交換しますがネットで見ると安い充電式掃除機があったので衝動買いしました。
着いてみないとわかりませんがダイソンの予備で使えたら便利ですが。

やっぱり安っぽいですが軽いしそこそこ吸引力もあるので良いかも知れません。





コメント