ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
定年オヤジのささやかな暮らし
ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。
靴を修理してみました
2022年11月30日
|
リフォーム・修理・修繕
昔買った靴のインナーのコーティングが剥がれました。
結構高くて気に入った靴なのでまだ捨てずに置いていました。
下駄箱を見てインナーをガムテープやコロコロで剥がせないかやってみました。
ある程度取れましたが全ては取れません。
次にシューズタワシで洗いながら擦ってみたらコーティングが剥がれてきました。
案外簡単に剥がれたので嬉しくなりました。
これで乾かしてから靴の中敷きを買えばまだ履けそうです。
翌朝布団乾燥機で乾かします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
インフルエンザワクチンを接種しました
2022年11月29日
|
日記
インフルエンザが今年は流行りそうなので予防接種を受けることにしました。
65歳以上が無料です。
コロナワクチンも5回目を来月接種します。
まあ高齢者なので副反応の不安はありますがそれより感染するほうが嫌なのでワクチンを接種します。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ネットで冷凍のカニを買いました
2022年11月28日
|
グルメ
今年は日本海へカニを食べに行かないのでネットでカニを買ってみました。
初めて買ったので美味しいのかどうかは解りません。
ネットで2.5kgの肩脚が1000円引きで8800円でした。
ポイントもあったので5000円ちょっとで買えました。
今日カニが届きました。
全部で12肩入っていたので2肩づつ分けて冷凍しました。
早速今日解凍して食べてみたいと思います。
本当は冷蔵庫で2~3日自然解凍した方が美味しいようですが急ぐ場合は流水で解凍しても食べれると書いてあったのでそうして食べましたが美味しかったので良かったです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
定期検診に行きました
2022年11月27日
|
日記
定期健診に行きました。
最初にトイレで尿検査をしてから血圧を測ります。
血圧も昨年より高いし体重も増えたしもちろんお腹周りも増えました。
最後の内科検診ではカロリー制限をしないといけませんと言われました。
まだ血液検査の結果はでていませんが多分悪い結果だと思われます。
旅行から帰って1週間だししょうがありません。
間食は止めましたがまだ効果は出ていません。
今日からウォーキングの距離をアップします🚶
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
家内とディキャンプでジンギスカンを食べました
2022年11月26日
|
キャンプ・BBQ
笠置キャンプ場へ家内とディキャンプでジンギスカンを食べに行きます。
天気もまあまあで暖かいです。
紅葉もまあまあ綺麗でした。
久しぶりにカーサイドタープを張りました。
ジンギスカンも柔らかく美味しかったです。
食後は果物屋で買った柿を食べました。
ラジコンも走らせて遊びましたが犬が反応して鳴くので止めました。
午後から少し寒くなって来たので片付けてから和束茶カフェへ行きます。
カフェで玉露茶を入れて飲みました。
甘くて濃い味でなんとも言えない美味しいお茶でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
シャワーヘッドを買いました
2022年11月25日
|
つい買ってしまう小物
良くCMでシャワーヘッドを観ます。
シャワーヘッドは以前に交換してストップボタンは付いていますが節水機能やシャワーの強さは変更出来ません。
そこまで高価なシャワーヘッドは必要ありませんが節水機能や強さが変更出来るところが良かったので安いタイプですが買ってみました。
なかなか格好も良いしシャワーも細かく三段階の調整も出来ます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
スマートウォッチのレビュープレゼント
2022年11月24日
|
つい買ってしまう小物
スマートウォッチを買ってレビューを書いて予備の替えバンドをもらいました。
シリコンの時計バンドは劣化して切れるのでちょうど予備が欲しかったのでレビューを書きました。
スマートウォッチは液晶も大きく見やすいです。
スマホとの連携も問題ありません。
特に充電の持ち時間も1週間くらい持つので今のところ問題ありません。
特に歩数、血圧が図れるので少しは健康管理になります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
少しですが部屋の整理をしました
2022年11月23日
|
リフォーム・修理・修繕
物を買うのが好きなので段々増えて行きます。
その度に整理はするのですがまた乱雑になります。
しかし沢山の自分の好きな物に囲まれて過ごすことが気に入ってます。
今日はパソコンを使うのに邪魔な物が多いので机の上をちょっと整理してみました。
アウトドアのテーブルなどを使って整理しました。
これで少しはスッキリしました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
月例の旧友とランチをします
2022年11月22日
|
日記
毎月旧友とランチをするために堺まで行きます。
今月も焼肉バイキングです。
シニアで1480円で牛肉はもちろんサラダ、スープ、デザートまで食べ放題です。
牛肉も色んな種類があって柔らかく手美味しいです。
でもこの日は土曜なのにガラガラで大丈夫なのか心配です。
まあ焼肉はディナーなので昼は空いているのかもしれません。
ランチのあとは国華園でみかんと仏花を買って格安スーパーでラム肉とピザを買いました。
また泉州の毛布タオルの倉庫市があったのでそこで娘の家の宿泊用に毛布2枚を買いました。
近々娘の旦那が出張で子守を何日か行くかもしれないので毛布を持っていきます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
午後から摂津峡公園へ紅葉を見に行きました
2022年11月21日
|
日記
午後からドラッグストアの近くにある摂津峡公園へ紅葉を見に行きました。
もう時間も遅いので駐車場に着くと1000円と高いので1000円もするのと言ったら係の人が500円でええよと言ったので停めました。
そこから摂津峡公園は階段の上りが続いています。
上ってからも渓谷も山の方も坂です。
家内は疲れるので待っていると言いますがせっかく来たのに少しだけも紅葉を見ていきます。
もみじ谷の方へ行きますがここも長い階段があるので途中までで引き返しました。
まあ少しだけも紅葉が見れて良かったです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ラジコンのカスタムをします
2022年11月20日
|
つい買ってしまう小物
ラジコンのカスタムも面白いのでパーツを買ってしまいます。
今回は前後のバンパーとマッドガードです。
まず全部のタイヤを外します。
フロントは組み立てとビス止めだけなので簡単に出来ました。
リヤはドリルで6ヶ所穴あけをしました。
結構苦労したのがマッドガードでした。
でも完成して迫力が増して格好良くなりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
宇治へ紅葉を観に行きます。
2022年11月19日
|
ドライブ
宇治へ紅葉を見に行くことにしました。
また、先日姉のところで飲んだ煎茶がいつも甘くて美味しいので買いに行きます。
天ヶ瀬ダムから宇治に入りますが途中は新名神高速道路の工事と天ヶ瀬ダムも工事をしてダンプカーがいっぱいでした。
宇治川の対岸を車で走りましたがまだ紅葉は早いのか緑が多いです。
いつもの平等院の駐車場に車を停めて歩きます。
いつもの茶蕎麦を食べようと思いましたが休みでした。
隣でお茶の試飲をして甘くて美味しいおすすめ煎茶を買いました。
食事は以前食べたスープカレーセットの店が休みだったので別のカレーの店でチーズ焼カレーを食べましたが安くて美味しかったので良かったです。
そこから歩いて茶団子を買ってから興聖寺を参拝します。
拝観料500円を払って境内に入りますがまだ紅葉は少し早いようでしたが綺麗でした。
境内の中や本堂も全て拝観しました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
マンホールカードを7枚ゲットしました
2022年11月18日
|
日記
四国全国旅行支援旅行で高知県で4枚、香川県で3枚のマンホールカードをゲットしました。
高知は香南市で3枚もらいましたが近くの観光も楽しみの一つです。
大きく跳ね上げの可動橋や夫婦岩も見ることが出来て良かったです。
香川県でも宿に着くまでに3枚もらいました。
どこの役所の担当の方も親切丁寧で気持ちが良いですね。
マンホールカードもだいぶ貯まって来ました。
最近は御朱印よりも多いです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
四国全国旅行支援旅行 その4
2022年11月17日
|
宿泊旅行
四国旅行も帰る日となりました。
今日は雨予報ですが孫娘の幼稚園のバザーへ行きます。
駐車場に停めてバザーへ行きますが雨やどり出来るところは大混雑です。
娘がゲームの担当をしているのでゲームをしてから食事をします。
食べるところがないので運動場にあるミニハウス?の中で食べました。
雨も上がって帰る時間になりました。
短い時間でしたが孫娘もなついてくれて楽しかったです。
帰りはお気に入りのうどん店山ともでうどんを食べて帰りました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
四国全国旅行支援の旅 その3
2022年11月16日
|
宿泊旅行
3日目は香川の娘の家へ向かいます。
五色台から山を下ると紅葉が綺麗でした。
娘一家と今日は紅葉で有名な四国札所最後の大窪寺へ行きます。
昼前に着きましたが週末で大混雑です。
まずお昼は名物の打ち込みうどんをたべます。
境内の紅葉は見頃で鮮やかな紅葉やいちょうが綺麗でした。
御朱印もいただきました。
夕食はいつもの海鮮の店でお寿司屋てっさも食べて大満足でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2022年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
車中泊用換気扇のシートを交換
トイレにドアクローザー付けました
孫娘からバレンタインチョコもらいました
キッチンの引き戸ほぼ0円です
センサーライトをUSB電源に変更
年賀状のお年玉ハガキが当たりました
やっとユーチューブからハガキが届きました
値上げ前に王将で食べます
キッチンの引き戸のクローザーを買った
簡単なワンプレートで夕飯
>> もっと見る
カテゴリー
掃除、整理
(27)
日記
(782)
外出自粛
(28)
車中泊
(83)
もったいない
(11)
絶景
(5)
電機機器
(2)
激安
(16)
整理・メンテナンス
(31)
家内の思い出
(35)
一人暮らし
(51)
懐かしい物
(22)
終活
(3)
地震台風
(3)
買って失敗した物
(3)
カラオケ
(7)
模型製作
(5)
姉弟で楽しむ
(1)
ランチ会
(3)
ユーチューブ収益化
(1)
ちょっと嬉しい出来事
(1)
車
(135)
キャンプ・BBQ
(256)
つい買ってしまう小物
(217)
体調異変
(16)
ドライブ
(58)
日帰り旅行
(17)
宿泊旅行
(175)
ハイキング
(25)
リフォーム・修理・修繕
(132)
懐かしい音響機器
(34)
電子機器の設定
(210)
グルメ
(165)
西国三十三所巡り
(18)
御朱印巡り
(16)
孫娘と遊ぶ
(87)
エコ省エネ節約
(12)
バイクツーリング
(5)
ロードバイク
(142)
ミニベロ
(18)
野鳥観察
(2)
KIY会
(20)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
老後の一人暮らしにも慣れて好きな時間、好きな趣味、気の合う仲間と地味に楽しんでいます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
0620andy/
ユーチューブの収益化は難しい
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について