定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

笠置キャンプ場へ8回目のソロキャンプ

2018年12月31日 | キャンプ・BBQ

12月18日~19日

今年最後のソロキャンプへ行くことにした。

今回は冬キャンプになるので防寒用品も揃えて行く。

朝9時前に自宅を出て笠置大橋手前のコンビニで買い出しをしてから向かう。

今回初めてコンビニで楽天ペイで支払いをした。

笠置キャンプ場のゲートで利用料金を払って奥のサイトへ行くが昨日の雨で水たまりが多く比較的ましな方の駅下に設営することにした。

テントはキャノピー付きのテントでタープはいらないが大きいので設営も疲れる。

 

テーブル椅子などをキャノピー下に置いてやっと昼食の支度をする。

今回もアルミの鍋付きのすき焼きうどんでこれなら簡単で洗い物も少ない。

 

ついでにカット野菜も加えてコンビニで買ったおにぎりも1個食べる。

し食事が済んでからテント内の寝床を作る。

コットを組み立てて電気式毛布を敷いてからダウンのシュラフを敷いて寝る。

今回は2.6Lの湯たんぽも試してみる。

5時過ぎから夕食の支度をするが結構寒くなってきたので焚火をしながら食事をする。

夕食もちゃんこ鍋で手軽で暖かいが味が薄くあまり美味しくなかった。

もっと味が濃い方が好みだ。

 

食事も済んで温泉へ行く。

温泉で暖まって帰り湯冷めがしてはいけないと思ってウインドブレーカーを着て帰るが返ってこれが風邪の原因となった。

テントに帰ってからウインドブレーカーを脱ぐと湿気でびっしょりと濡れていて下着まで濡れてゾクッとした。

着替えもないのでそのままヒーターを点けて乾かすがこれが原因で風邪を引いたようだ。

就寝の前に湯を沸かして湯たんぽに入れるが2.6Lもあるので2つのガスコンロで沸かすが温度も下がってガスがドロップダウンして火力が弱くなって中々沸騰しない。

次回はこのドロップダウンの対策をしておかないとだめだ。

ガス管を取り換えながらなんとか湯を沸かして湯たんぽに入れた。

湯たんぽは自宅でテストもしていたがほとんど一晩暖かいので寒さ対策には効果があった。

しかし電気式毛布は使わなかったつもりが知らないうちにスイッチが入っていて電源はほとんど消費していた。

でも朝は霜が降りていたが寒さは全くなかったので冬キャンプの寒さ対策はこれで大丈夫だ。

朝も寒いので焚火をしながら朝食のハムエッグ、パンとコーヒーですます。

霜が中々乾かないので片づけが出来ない。

結局11時くらいで片付けが済んだのでキャンプ場を後にする。

今回の冬キャンプは寒さ対策は上手くできたがコンロがドロップダウンしたのでこの対策と料理の鍋ばかりで飽きてきた。

やっぱり焼き物も必要だし洗い物があってももう少し凝った料理もしないとだめだ。

 

笠置ソロキャン動画


https://youtu.be/428hh1zVTaw

 

 


伊勢神宮グルメドライブ

2018年12月19日 | ドライブ

12月7日

毎年この時期に伊勢神宮へ参拝に行っている。

参拝が目的ではあるがそれ以上に伊勢へ行くのにグルメの楽しみも大きい。

何年か前から津のうなぎを食べに行っているがたくさんの店があるのでネットで知らべて美味しそうでリーズナブルな店を探して行くようにしている。

今年は昨年も行ったひつまぶしが安くて美味しい「うを芳」へ行く。

そうなぎを食べるために以前まで乗っていた新名神をやめて一般道を走って津まで行くことにしている。

高速代がいらない分でうなぎを食べられるので時間はかかるがこのパターンは気に入っている。

12時に津に着くために9時過ぎに自宅を出てR163から西名阪を走って津へ行く。

12時少し過ぎにうを芳着いたが平日なので空いていた。

早速ひつまぶしを注文して食べるが皮はぱりぱりして美味しい。

ひつまぶしは安くてリーズナブルで量も多い

ご飯も多くてお腹一杯になった。

これで2140円は安いし3時間かけて走って来た甲斐があった。

そこから伊勢神宮までまだ距離があるので伊勢自動車道に乗って行くことにした。

伊勢神宮に駐車場も平日でこの時期なら空いている。

 

おはらい通りから宇治橋に着いて伊勢神宮を参拝して荒祭宮もお参りしてからいつもお茶を買って駐車場へ戻る。

いつもなら赤福餅を食べるのだがお腹も大きいので食べないで時間も早いので一般道を走って亀山の亀八食堂で鉄板焼きを食べる。

伊勢から1時間半くらいで亀山に着いてまだ時間が早いので客は少なかった。

注文は肉を選べばその量にあった野菜と特製味噌が運ばれてくる。

特注の鉄板は意外と早く焼ける

お肉を炒めてからうどんを入れる

この特製味噌が癖になる味で味噌も買って帰る

他にうどんとご飯、飲み物も注文して焼き始めるが意外と早く焼ける。

この特製味噌味は名古屋の八丁味噌みたいで好きな味だ。

時間も早いのでお腹も減っていなかったが美味しく完食した。

そこからまた一般道で西名阪からR163を走って帰った。

今年も伊勢神宮へ参拝してうなぎと亀八食堂も行って満足したグルメドライブだった。

 

 


コブクロのBEST版CDとDVDのセットを買う

2018年12月16日 | つい買ってしまう小物

12月5日

今朝の新聞にコブクロのBEST版CDとDVDのセットが4800円で発売の記事が両開きで載っていた。

基本はCDなどはレンタルで借りていたが価格も安かったしDVDも付いているので衝動買いをしてしまった。

 

またコブクロのコンサートの予約もあったのでシステムが面倒くさかったが申し込みをした。

大阪城ホールが良かったが申し込みの項目がなかったので京セラドームを申しこんだ。

さて抽選に当たるかどうかは17日に発表を待つだけだ。


日本海へカニを食すバスツアーへ行く

2018年12月15日 | グルメ

12月12日

今回も旅行社のカニを食すバスツアーを申し込んだ。

本当は以前に行った久美浜の民宿へ行きたかったが冬用タイヤが無いのでもし雪が降ったら行けなくなるので安全なバス旅行にした。

行先は2種類のタグ付きのカニが食べられる浜坂のバス旅行を予約した。

案の定数日前から寒波が襲来して日本海側は雪も降っていたようだ。

当日は雨予報になっていたので長傘をもって6時前に自宅を出る。

枚方出発で高槻を経由して行くが朝の渋滞で結構時間がかかる。

高槻からは新名神の高槻ICから乗れるので早いし空いている。

途中舞鶴道の西紀SAで休憩なので名物の黒豆パンを買う。

12時前に浜坂の昼食会場に着いてなんと31種類のカニを食べる。

タグ付きのカニの食べ比べ

カニ料理が31種類あって食べきれない

 ↓

タグ付きのカニ(大きくはない)

平日だけどもどんどんバスが着く

生簀にはカニがいっぱい

 ↓

昼食後は湯村温泉の観光

雨なので足湯のをsている人はいない

湯けむりがあがる湯殿で玉子を茹でる

 ↓

夢千代日記の像

 

帰りは三田のめんたいパークに立ち寄るが買わなかった

 

今回のバスツアーはカニのお腹いっぱい食べれたが茹でカニは少し小さかった。

でも食事会場もゆったりしていたし時間のあったのでゆっくり食べることが出来た。


会社のOB会の友人と紅葉を見に行った

2018年12月15日 | 日記

11月30日

以前の会社の同僚と退職してから月1回あって食事をしているがその時まだ紅葉が見れるので牛滝山まで連れて行ってもらった。

少し時期は遅いがまだまだ綺麗だ。

このあたりの紅葉は見たことが無いが泉南の方では有名な場所で土日は車もいっぱいで混雑するようだ。

結構見事な紅葉で外人も観光に来ていた。

 


友人とミニクラブマンでドライブする

2018年12月13日 | ドライブ

11月29日 ミニクラブマンでドライブ

今日は友人が乗り換えたミニのクラブマンで滋賀県の紅葉を見に行くドライブに出かける。

10時に自宅に来たので一般道で琵琶湖へ向かう。

まず食事は以前に行ったピエリ守山のイタリアンのレストランへ行く。

ピエリ守山について平日なのに結構車が多いので店内に入ると人はまばらなので何故か解らなかった。

レストランで日替わりランチを注文したがトンテキだったのであまり好みではなかった。

ピエリ守山を出て紅葉巡りは人気の湖東三山の百済寺へ行くことにした。

ナビを一般道でセットしたら結構時間がかかって高速に乗れば早かった。

百済寺に着いて駐車場に停めて境内に入ると少し散り始めだがそれでもたくさんの紅葉のあって見事な光景が広がっている。

観光バスも何台も付いていて大勢の人が参拝している。

境内の散策路も長く庭園から本堂まで紅葉を巡りながらゆっくり歩いて本堂で参拝してから戻って朱印をいただいて帰る。

帰りは高速で帰るが1件の紅葉巡りだけで時間がかかった。

ミニクラブマンはカッコいいがナビはどうも使いづらそうだ。


笠置キャンプ場7回目のソロキャンプ

2018年12月08日 | キャンプ・BBQ

11月26日~27日 キャノピーテント、コット、ワンセグテレビ、ラジオ、DVD、クイックヒーター、手作り風防

今年7回目のソロキャンプに笠置キャンプ場へ行く。

天候が良く変わるので月曜日になったが平日いつでも行けるのがリタイアしてからの特権なので嬉しい。

朝9時前に自宅を出て途中コンビニでおにぎりとパンを買って行く。

今日はぼっちキャンプをするのでテントの入り口が川側に向けて設置する場所を選んだ。

石の少ない設営場所を選んだで設営をするが土が固くペグが入りづらい個所も多い。

アルミのペグ2本が曲がってしまった。

やっと設営が出来たので昼の準備をする。

昼も簡単にアルミの鍋に入ったあんかけうどんを煮込むだけなので簡単だった。

昼食後はDVDを見たり、ワンセグテレビを見たりラジオを聞いたりして過ごす。

 

ぼっちキャンプでしたいことはいろいろあるが笠置キャンプ場は周りに見るところもないので基本はテントで過ごすことになる。

本を読んだりもしたいが自分にはやっぱり映像や音楽を聴いて過ごすことが多い。

何も無理に自然でまったりしなくてもしたいことをすればいいと思っている。

このアウトドアでテレビを見たりラジオを聞いたりするのが良いのだ。

夕食は日が暮れるのが早いので4時半ごろから始める。

 

 

夕食もアルミの鍋付きのキムチ鍋とおにぎりなので簡単で暖まるし美味しい。

結構ボリュームもあるので追加で買った野菜を入れなかった。

夕食後コーヒーを飲んでから歩いて温泉へ行く。

温泉に入ってさっぱりしてから焚火をしようと思ったがアウトドアヒーターがあるので暖かい。

焚火をしないで早いがテント内でテレビを見て過ごす。

寝るときはコットを買ったのでその上にフリースのシュラフの下に電気毛布を敷いてシュラフで寝る。

でも比較的暖かいのでクイックヒーターは点けずにしばらくテレビを見ていたが眠くなったので就寝する。

しかし寝ても寒くはないが何回も目が覚めて途中電気毛布のスイッチを入れた。

明け方4時過ぎに目が覚めてクイックヒーターを点けて陽が昇るまで待ってから6時過ぎにテントを出て朝食の支度をする。

朝食は昨日残った野菜を炒めてベーコンエッグとパンとコーヒーだ。

ポータブル電源をソーラーパネルで充電しながら少しづつ片づけをして行く。

昼を食べて帰ろうかと思ったが早く片付いてきたので昼前に帰ることにした。

今回のぼっちキャンプは冬のキャンプテストでコットと電気式毛布、アウトドアのクイックヒーターのチェックもできた。

もっと気温が低くなった場合はさらに湯たんぽもあるので次回は試してみたい。

携帯のウォシュレットは快適でこれでトイレも問題もなくなった。

 


スマホを機種変更する

2018年12月07日 | 電子機器の設定

11月28日 スマホの機種変更をネットで申し込む

R天の格安スマホに変えてから3年が過ぎていよいよスマホのバッテリーがもたなくなってきた。

先日残量が30%になったと思ったら突然電源が落ちてしまったことが2回続いた。

できればもう1年くらいもたないかなと思ったがこの状態だと年末年始の肝心な時に電源が落ちれば困るの機種変更することにした。

ネットでバッテリーも2000円くらいで売っているのでだめもとで交換することもできるが致命的なことになってもいけないので機種交換することに決めた。

機種はおなじASUSのバッテリーが4300mAの大容量も機種にした。

しかしネット買ってからSIMがnanoSIMなので今のSIMとあわないのでショップで3000円払って変更してもらわないといけない。

いずれnanoSIMに変えなければいけないのでちょうどいいかもしれない。

これで次回の機種変更ではSIMを交換するだけでできるので簡単だ。

翌日SIMを変更してもらうためにR天モバイルのショップへ行くと土曜日なので順番待ちが合って1時間くらい待ってようやく手続きをしようとおもったらこのSIMはショップでは変更できないという。

せっかく来たのに残念だが契約した時期によって対応できないSIMがあるようで自分のタイプはネットでないとできないようだ。

仕方ないので帰ってからネットで確認すると申し込み種別によって出来ないことが解ってネットで申し込みをする。

2日後くらいにSIMを送ってきたので早速セットアップする。

他のアプリや住所録はセットアップで来ていたので最後にLINEの移行をするがトーク履歴のバックアップを確認せずにしたので消えてしまった。

まあその他の友達リストなどは出来ていたので問題はなかった。

これで格安スマホの機種変更も問題なくできたのでまた家内や娘の機種変更があっても大丈夫だ。


京都東福寺紅葉巡り

2018年12月05日 | 御朱印巡り

11月25日 霊源院、東福寺、三十三間堂

天気も良いので日曜日で人が多いが明日からはキャンプに行きたいので今日は京都へ紅葉巡りに行くことにした。

自宅を10時過ぎに出て電車で東福寺の駅まで行く。

駅から少し歩いて行くと家の宗派のお寺さんが開門していてご朱印をしているようなのでお参りしてご朱印もいただくことにした。

入ってご朱印も順番待ちだったので本堂で参拝して待っていると住職が来られて挨拶をしてから東福寺の招待券と色紙をいただいた。

御好意に感謝してお寺さんを出て東福寺に行く。

昨年も東福寺に来ているが少し観光客は少いようだ。

東福寺の庭園から入って行くと見事な紅葉が真っ赤に色づいて本当に鮮やかで綺麗だ。

今年の紅葉は昨年よりはるかに色づきも鮮やかで一段と美しい。

紅葉の中を歩いて通天候まで行くとここからの光景もさすがに紅葉の名所だけあってすばらしい。

何枚も写真を撮って東福寺を後にしてまだ行っていない三十三間堂へ向かう。

途中で陶器市があってそこの休憩所で焼きそばとおにぎりを食べる。

三十三間堂に着いて拝観料を払って入るがここは土足禁止で入る。

お堂に入って見事な千手観音像を見ると圧巻で圧倒される。

お堂の中心でご朱印をいただいてから階段を上がって少し上から観音像を見ることが出来た。

お堂の内部を一周して裏観音も見てから三十三間堂の外を一周する。

お堂の長さ豪華さにまた圧倒される。

最近腰が悪いせいか右足にしびれが出て足も痛くなってきたので紅葉巡りはこれくらいにして帰るとにした。