定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

山田池に梅を見に行く!

2011年02月28日 | 日記
2月27日(日)

昨日はロードバイクで右足痙攣になり、まだ状態も良くないので近場で
ゆっくりすることにした。

朝から昼前までは録画番組の外付けHDDのタイトルの編集を行った。
もっと時間がかかるかなと思ったが、キーボードで修正できるので案外早くできた。
昼前に自転車で山田池まで行って梅を見に行く。

概ね見頃なので人もたくさん来ていた。
何枚か写真を撮って山田池から100均へ昨日買ったテレビ台のキャスター台と
整理したファイルを入れるケースを買いに行く。
ケースはあったがキャスター台は無かったのでまた他の店に行く。

昼はマクドでビッグマックを食べる。
キャンペーンで200円なのでドライブスルーもたくさんの車が入っている。
店内のスタッフ凄い人数でこなしている。
確かに安いがこれほどの人気とは思わなかった。

そこからまた100均に行くがないので一旦家に帰って図書館へいくついでにもう1件の
大きな100均へ行く。
そこでやっと見つかったが2個しかないので少し形の違うものを買う。

久しぶりに図書館へ行って定年の本を借りる。
図書カードを更新してから少しお腹が減ったのでたこ焼きを買って帰る。

帰ってからテレビを見ながら居眠りをする。
夕方買って来たケースに書類関係を整理しなおした。

まだDVDの整理が残っているがこれは時間がかかるのでゆっくりと
やっていくしかない。
今週はIPADや保険の解約と書類整理が出来て大夫スッキリした。
コメント

右足痙攣で走行を断念!

2011年02月28日 | ロードバイク
2月26日(土)

今日は寒いが天気は良いのでロードバイクで琵琶湖一周のトレーニングも兼ねて
少し長めの走行で信楽まで行くつもりだ。

朝は寒く腰の状態も不安なので遅めにスタートをする。
朝出発まで予約タイトル編集をして、家内と娘が出勤で自宅を出た後
9時前にスタートする。

出足は寒かったが少し走ると暖まってきたのでウインドブレーカーとスパッツを脱ぐ。
木津自転車道に入ってから山城大橋を渡る。
ちょうど青谷の梅林が見頃なのでハイカーも多い。
R307で山城大橋を渡ってから緩い上り坂が続く。

途中の日帰り温泉の駐車場で一旦休憩して水分を補給して走り出す。
ここからが上りもきつく長い坂が続く。

最初の坂を上りきって少し右足ふくらはぎに違和感が出てきた。
以前からずっと足が攣りそうになることがあったが、少し休めば戻っていた。

そこからもだらだらと上り坂が続き、お茶の販売店が見えたあたりから本格的な
上り坂に入ってきた。

坂もきつく長いがなんとか上りきってから休憩をする。
ここから何本かトンネルがあるのでリアのLEDを点灯させてスタートする。
2本のトンネルを越えてから少し下りになってから多分一番急な上り坂とトンネルが
続く。
ここまでも大型のダンプとトラックが多く本当に恐い。
土曜日よ日曜日の方が良かったかもしれない。

結構バテテいたが不思議と足は動いてトンネルまで来た。
ここで工事をしていたのと疲れもあって気が付かなかったが反対車線に広い歩道が
あった。
知らずに左車線のトンネルに入ってダンプに追い越される恐さが一層強くなった。
トンネルの半ばまで来た時に急に右足ふくらはぎに痙攣が起きた。
足はビンディングで固定されているので一瞬まずいと思ったが、すぐに左足を外して
ブレーキをかけて止まってから痙攣した右足も外す。
足の痙攣がなかなかおさまらずふくらはぎを伸ばして我慢する。
5分位してやっとおさまってきたので狭い歩道にロードバイクを持ち上げて
トンネルを出る。
トンネルを出たところの歩道でしばらくストレッチを繰り返す。
20~30分くらい休んでなんとか足が動かせるようになってきた。
もちろんまだ上り坂も続くしここから信楽までまだ15kmくらいあるので残念だが
ここで引き返すことにした。
引き返すにしても帰りは下りが多いとはいえ自宅まで30kmあるので不安だったが
反対のトンネルの歩道へ行ってから走り出した。
そこからは長い下り坂で一気に身体も冷えてきた。
また一旦止まってウインドブレーカーとスパッツを穿いてスタートする。
何とか無理をしなければ足も動くのでゆっくりペダルを漕いでいく。

途中コンビニで休憩して肉まんを食べる。
ゆっくり走っていたら足も落ち着いてきたので家内にメールで昼に帰ると送った。

帰りの最後の坂もなんとか上りきって自宅へ帰った。
帰ってから着替えて足と腰にバンテリンをぬる。
トンネル内で危なかったが何とか無事帰れてほっとした。

昼から家内とうどんを食べに行ってから100均一行ってから自転車屋へ行った。
家内の自転車を買い換えようと見たが、どれも良く似た自転車でなかなか
家内の気に入る自転車が無い。

まあロードバイクじゃないので店でどうしても買うこともないので帰ってからまた
ネットで調べてポイントもつかえるものを探してみる。
そこからニトリへ行って2階のテレビ台を買う。

帰ってからテレビ台を組み立ててセットする。
テレビを畳の上においていたのでこれでスッキリした。
しかし上向きになるので寝ながら見るのは少し辛いので角度を調整しないといけない。
コメント

保険契約を見直し!

2011年02月25日 | 日記
2月24日(木)

昨日IPADの3Gを解約した。
クレジットカードを切り替えて手続きをするついでに保険なども見直すことにした。
IPADもその一つだが保険も以前見直して以来何もしていなかった。
外資系のがん保険も1万円で掛け金は終身なのでどうするか考えたが、共済保険も
あるし、少しの預金があれば医療保険は入らなくても大丈夫との本やネットに書いて
あるので解約することにした。
今までかけてきてもったいない気もするが、定年後の資金の方が大事だと思うので
解約の電話をした。
解約金も戻るので今より大型のテレビも欲しいが我慢して貯金に回すつもりだ。

共済保険も息子の保険も解約して、自分の保険もコースを見直す。
家の中の整理やリフォームがほぼ出来たので今度は通信費や保険を整理する。
段々することや買うものが無くなって整理をすることが癖になってきた。

DVDや録画番組のライブラリの整理もその一つなので膨大に貯まるまでに
整理をしていく。

やっぱりやる気があるときに一揆にしておかないといけない。
こんなときは思い切りだ大事だ。
決めてしまった以上やるしかないと決めてやらないとまたずるずるとなってしまう。

整理を出来たときはスッキリして気持ちが良くなる。

会社の帰りに本屋で「55歳からの一番楽しい人生の見つけ方」と言う本を買った。
まだ少ししか読んでいないが、参考になるところがありそうだ。
その前に買った年金の本を見て保険を解約したのでこれからいろんな本を読んで
定年までに出来ることややりたいことを探していこう。

帰ってからまたDVDの整理をした。
一つ前のレコーダーのタイトルをキーボードで入力しようと思ったらUSBポートが
無い。
取説を見ても載っていないのでこのレコーダーはリモコンでしか編集できないようだ。
まあ時間がかかるが入力していくしかない。

明日は久しぶりにロードバイクで走りに行く。
行き先はまだ決めていないが、天気や良さそうだし暖かいので少し遠くまで走ろうと
思っている。
しかし、2日前に少し腰に違和感があるのが不安だ。
3月にはロードバイクで琵琶湖一周を予定しているのでなんとかそれまでに1日100kmは
走りたいがこの分ではスタミナ不足になる気がする。
脚力もついていっていない。
あまり無理してもいけないので最悪輪行バッグも持っていくことにする。
コメント

Ipadの3Gを解約する

2011年02月24日 | 電子機器の設定
2月23日(水)

Ipadを買ってからそろそろ1年になるが、外へ持っていくことことも少ないのが
分かってきたので解約手数料はかかるが解約することにした。
解約してもWIFIがあるので別に問題はないし、3Gは遅かったしよく切れるので
良くなかった。
まあ一度体験したのでこのあたりで解約する方が良さそうだ。
近くのソフトバンクに行って解約を済ませた。

VARDIAの外付け1TBのHDDの容量がいっぱいになってきた。
全編圧縮画像で録画しているので相当のタイトル数になる。

番組をそのまま録画するとタイトルだけで内容が表示されなかったり、表示部分が
切れている場合があり、タイトルの情報を入力するか一旦再生するしかない。
このままでは見たい番組を探すのが邪魔くさいので簡潔に内容が解るタイトルに
書き換えてから新しいHDDに繋ぎかえることにした。
またこれからのためにもタイトルのインデックスを作成して観たい番組をすぐ
探せるようにもしていく。
タイトルの変更はリモコンでするが、入力しづらいのでキーボードからでも出来るが
あまり入力もしないだろうとUSBキーボードをあげてしまったのでまた買わないといけない。
これからも使うかも知れないので今日会社の帰りに見に行く。

ビックカメラで安いキーボードとDVDファイルを買った。
まだポイントがあったので2つで1600円だった。
帰ってからキーボードを繋いでテストをするとちゃんと操作できた。
ついでに音楽DVDと映画のDVDを整理したら少し腰が痛くなってきたのでやめる。

Ipadのよく接続が切れるのでソフトのバージョンアップをした。

定年を前に出来るだけいろんな契約も整理しようと思って保険も見直すことにした。
いろいろ調べていると医療保険に入らなくても健康保険でカバー出来そうなので
2つ入っている保険のうち1つを解約すること決めた。
明日また保険会社に電話して解約手続きをする。
コメント

録画番組を整理しよう!!

2011年02月22日 | 日記
1月21日(月)

番組や映画のライブラリの作成をしているが、番組数が多すぎて
見たい番組を探すのに手間がかかるので、DVDに保存する場合と
HDDに保存している場合に分けて、タイトルの目次を作成しようと思う。
一部作成をしていたが邪魔くさくなってきたので途中でやめてしまった。

1TBの外付けHDDもそろそろいっぱいになるので、レコーダーには繋ぎ替えないと
いけない。
一旦切り離すとタイトルの内容がわからないのでこれは早急に目次のリスト作って
おかないといけない。

出来るだけ定年後の趣味で作成しようと思っていたがまだ年数もあるし
これ以上たまると膨大になって出来なくなってしまう。

週末天気が悪くてすることが無ければやり始めよう。
もうプチホームシアター機器も触ることやレイアウト変更も当分ないので
この機会に作成する。
それでもたくさんの番組があるので全て終わるのはいつかわからない。

昨日息子が来るはずだったが来なかった。
最近長らく会っていないのでどうしているのか話したかった。
たぶん仲良くやっているとは思うがお金では苦労していると思う。
自分と一緒で遊び好きだし、そろそろバス釣りの季節も始まるので
休みの日も忙しいだろう。
しかし、4月のハワイ結婚式のスケジュールも決めないといけないし
車の買い替えも話をしないといけない。
今日来るはずなので話をしよう。

旅行の時ジャパネットで液晶テレビを販売していたが55インチのLED REGZAがラックと
レコーダーのセットで25万しなかったと思う。
ずいぶんと安くなったものでその頃の55インチは50万以上したような気がする。
まだ買って2年なので買い換えるのはもったいないし、またすぐ新しい機種が出るし
安くなるし追いかけていたらきりがない。
しかし、55インチあればプチホームシアターからプチがとれそうだ。
でもリモコンを買うようなわけには行かないのでこれは当分様子見になるしかない。
コメント

名古屋B級グルメ旅行

2011年02月21日 | 宿泊旅行
2月19日(土)

今日は名古屋へ高速バスで旅行に行く日だ。
先週の3連休の寒波から一転して暖かく天気は良さそうで安心した。
ビジネスホテルはクレジットカードのポイントが貯まっていたのでそれを利用して
ただになった。
高速バスは往復とネット割引で京都~名古屋二人で7840円と今回の旅行は超安くなりそうだ。

京都9時発の高速バスなので8時前の電車に乗って京都駅でサンドイッチを買ってバスに乗る。
思ったほど渋滞も無く順調に走って名古屋市内に入り名古屋駅に到着。

まず、観光案内所へ行って地図をもらってコインロッカーの場所も聞く。
昨年コインロッカーが無くて困ったので今回は比較的開いている場所を教えてもらった。

地下鉄で土日エコ切符600円を買ってまずホテルへ行って荷物を預けに行く。
これもホテルによって高松ではチェックインまで入れないところもあったので
行ってみないとわからない。
ホテルへ行ってフロントに聞くと快く預かってくれた。

これで身軽になったので、まず昼は矢場町へ台湾ラーメンを食べに行く。
矢場町で降りて5分程度で店についた。
本店なので2階もあり席数も多いが、ちょうど昼時で人も多くどんどん入ってくる。
2階の席に案内されて、普通の台湾ラーメンと家内は少し辛さを押さえたラーメンにして
チャーハンも注文する。




台湾ラーメンを食べてみると予想以上に辛い。
結構辛い物好きだがそれでも辛く舌が痛くなってくる辛さだ。
あまり辛いのでラーメンの味があまり解らないほどだ。
チャーハンも悪くはないがあまり好きな方ではない。
ガイドブックに載っているのでもっと美味しいかとおもったがそうでもなかった。
値段はラーメン580円と安かったが、もう一回食べたいとは思わなかった。

あまり辛かったのでコンビニでアイスクリームと家内はケーキを買って公園で食べる。
そこから地下鉄で熱田神宮へ向かう。

伝馬町で降りて参道に向かうが、あまりみやげ物屋などがない。
ここで観光の時間を取っていたが、あまり見るものも無く本殿までも近かったので
すぐに参拝も終わってて帰る。



帰りにひつまぶしの蓬莱軒があったがこの時間でも行列が出来ていた。
熱田神宮を出てまだ3時ごろなので、東山線の覚王山へ行くことにした。




地下鉄の覚王山で降りて寺の参道に古い街並みやお店もいろいろあるようだ。
古い家を改装して小物雑貨の店があったので少し土産を買う。
ガイドブックに載っていた覚王山のアパートの店は改装のために閉まっていた。
お寺に行って参ってから帰ろうと思ったが、古い給水塔があるのを思い出して
行ってみるが門が閉まっていてそこから眺めるだけだった。
帰りに紅茶とカレーのお買い得セットを買って息子の土産にする。



そこから地下鉄で栄に行ってオアシスへ21、東急ハンズに行って時間をつぶして
夕食のひつまぶしをたべに今回は「白河」へ行く。




まだ6時くらいなので店も空いている。
ちょうど改装をしたようで席数も増やしたみたいだ。
特上ひつまぶしと上ひつまぶし、きも吸いを注文する。
トイレに行って店の前に改装の記念できも吸いの無料クーポンがあったので
もらって行く。



どこでたべてもひつまぶしは美味しいしここは値段が安い。
しかし店はきれいだが席は狭い。やはりたくさんの客をさばくためだろう。
帰りに昨年行ったひつまぶしの店にいったら3000円以上になっていた。
いくらなんでも高すぎると思ったがそれでもたくさん人が並んでいた。



夕食も済んでコンビニで飲み物を買ってホテルへ戻る。

2月20日(日)

朝起きて7時に朝食を食べに行く。
朝食はパンとサラダ、コーヒーとスープだがこれもサービスなのでラッキーだ。
8時半にホテルを出てまた土日エコ切符を買って名古屋駅まで行ってコインロッカーに
荷物を預ける。
帰りのバスターミナルに近いコインロッカーも空いていたのでそこへ荷物を置いて
地下鉄でトヨタ博物館へ向かう。
地下鉄では東山線で藤が丘まで行ってそこからリニアに乗り換える。
リニアに乗るのは初めてなのでどんな仕組みか興味があった。
最初はやはり車輪で走りだすのではないか思うが、走っているときは振動も無いので
やっぱり磁石で浮いているのだろう。
列車の車輪のあたりも、線路も特殊な形をしている。

リニアの芸大前で降りてトヨタ博物館へ行く。
前回も行ったがこのときせっかく撮った画像を全部削除してしまったので
なんとかもう一回行きたかった。
普通バックアップまで確認するのだが安易に全部削除してしまったので悔いが残っていた。

博物館はクラシックカーから懐かしいスポーツカーまでたくさん陳列してある。
できるだけたくさんの車の写真を撮る。
特に外車では子供のときにプラモデルを作ったジャガーEタイプ、国産ではギャランGTOの
MRが良かった。









一通り見てから休憩していたら駐車場でスポーツカーが何台も止まっていたので見に行く。
懐かしいトレノやセリカリフトバックなどもあった。
また長い間見ていたら家内が飽きてきて早く行こうと言った。

この前見れなかった愛・地球博のサツキとメイの家が見れるか電話で問い合わせたら
空いているということなので行くことにした。
食事をしようと思ったが並んでいたのでまず予約だけしに行く。

リニモで愛地球博公園駅で降りて案内所で聞くとシャトルバスは出た後なので
歩いていくしかない。
近道を教えてもらって歩くがお腹も減ってきたので売店でパンしかないが
買って歩く。

15分くらい歩いて受付で1時半の予約が取れた。
それまで1時間くらいあるので日本庭園のあたりのベンチで休んでパンとお菓子を食べる。
時間が来て案内のスタッフの説明がある。
家屋は狭いので2班に分かれての見学となる。
家の中での撮影は出来ないが外からは出来るらしい。

いよいよ中に入ると家具や小物まで全部昔の物があり、このセットは相当凝っている。
どこの扉や縁の下まで見ても昔の道具や衣類が入っている。
これでは予約をして人数制限をしないと見れないはずだ。
それでもこの家を見るだけで500円は高いがスタッフもたくさんいる。








でもこれで念願の見学も出来てかないも満足したようだ。
期待しなっかたが結構面白かった。

帰りはまだ時間があるので地下鉄の星が丘駅で降りて新しいショッピングモールで
テラス風になっている街並みをみてからまた地下鉄に乗って名古屋駅まで行く。

名古屋駅でみやげ物を買うのに地下街で迷う。
名古屋の地下街は複雑で解らないし方向音痴になる。
土産を買ってからコインロッカーで荷物を出してから味噌煮込みうどんを食べに行く。
この時間なので空いているが鍋を炊くので時間がかかる。
その間に漬物をお代わりして食べる。

うどんは柔らかめに言ったがそれでも相当かたい。
食べ終わってバスターミナルに行って少しバスが遅れたが無事乗車して帰路に向かう。
帰り高速の栗東で土日1000円の渋滞が発生して40分くらい遅れて到着。
深草バス停で降りて帰った。

名古屋も4回目位になるので少し飽きてきたがまた時間が経てば行きたくなるだろうし
今回行ったように小さな町でもみるところはまだまだあるので、次に行く時
また探していくようにしよう。
しかし、安くても美味しいものが食べれて、新しい発見が必ずあるので旅行は楽しい。
コメント

我が家の地デジ環境が整った!

2011年02月18日 | 電子機器の設定
2月17日(木)

昨日学習リモコンの追加登録も出来てほぼプチホームシアターの環境が整った。

[プチホームシアター機器]

液晶TV・・・REGZA Z7000 42インチ
      外付けHDD 1.5TB (約250時間)
レコーダー1・・・VARDIA RD-X9 2TB (約1000時間)
         外付けHDD 1TB×2  (約1000時間)
         予備HDD  2TB  (約2000時間)
レコーダー2・・・VARDIA RDS-503 500GB(約250時間)
レコーダー3・・・DIGA(アナログ)300GB (約200時間)
DVDプレーヤー1・・・アナログ
DVDプレーヤー2・・・CPRM対応

サラウンド・・・5.1ch 100W
CD・MDコンポ・・・ONKYO 

その他 地デジ対応液晶TV SHARP 32インチ、22インチ 2台

DVDディスク・・・約1500枚
CDディスク・・・ 約1500枚
MDディスク・・・ 約200枚

最初はアナログのDVDディスクのライブラリ作りから始まって、今では
ハードディスクに録画するだけにしている。
ハードディスクの難点は、いつかはディスクが動かなくなることも考えられるし
再生機器も限定されるので他の機器(テレビ・パソコン・レコーダー)では
再生できない。
もちろんDVDに落とせば保存可能だが、デジタルで圧縮しないと保存できない。
保存をしても圧縮形式が違うので同じメーカーの機器でしか再生できないなど
いずれにしても何らかの問題は残る。

ブルーレイで保存すれば良いのだがもうそこまでしてディスクで残すより
多少リスクはあってもHDDで保存した方が楽だし機器も安くなった。

ディスクに残す場合は、書き込みの時間や編集時間、ディスクの表面印刷など
時間と手間がかかって段々面倒くさくなってきた。

それより録画した番組をいつ見るかだが見たい時に見れば良いと思っている。
最近は少しずつ見てはいるが録画する方が断然多いので全て消化出来ることはない。

まあ映像ライブラリとして貯めるのが趣味なのでこれで満足している。
ホームシアターも高い機器を揃えれば良いのだが、そこまでするつもりはない。
すこし大きく綺麗な映像と、少し良い音で聞ければこれ以上のこだわりはないような
気がする。
もっと欲しくなれば考えるだろうが今の環境を考えればこれくらいで十分だ。

一昔前はホームシアターなんて夢だったが、本格的ではないが持つことが出来て
嬉しいし満足している。

高級な機材も良いが、出来るだけ安く・工夫してできればそれが楽しくなる。
今回、サラウンドスピーカーを買ってから裏に棚を作って配線の見苦しさが無くなった。
CDコンポも買い換えずに自分で修理した。
リモコンも8台を一つでコントロールできるようになった。

これからも良く考えて安く・快適になるような機材を揃えて行く。


コメント

学習リモコンを買う

2011年02月17日 | 電子機器の設定
2月16日(水)

会社の帰りヨドバシカメラへ行って学習リモコンを買った。
ネットでポイントが貯まったら買おうと思っていたが見ていたら欲しくなったので
カードで買ってしまった。
値段も3980円と安い。

最近サラウンドスピーカーも買ったし、CDコンポも修理して聴けるようになった。
1台のDVDプレーヤーのリモコンの接触もおかしいのでどうしようかと思っていた。
それらの理由で8台ある機器が1つのリモコンで操作できるなら本当に便利だ。
しかし、リモコンの設定がややこしいならやめようと思ったが詳細を見ると簡単に
設定出来そうだし、個別のボタンに動作の設定もできるようだ。

帰ってから時間もかかるので休みの日に設定しようと思ったが、少しだけ
してみようとTVから設定を始めると簡単にできてしまうので次々とリモコンの
登録をしていく。
メーカー認識しないものはボタンを1つずつ登録していくが、思ったより
早く登録できた。
全ての操作は確認していないがあとで追加登録すればいいので、基本の登録は
全て2時間くらいで出来てしまった。

あとは8種類のセレクトボタンに機器の名称をテプラーで印字してら上手くできた。
こんなに簡単ならもっと早くすればよかった。

まだ使いこなしてはいないので休みの日にもう少し細かく設定をしてみる。
コメント

金閣寺~きぬかけの道

2011年02月14日 | ハイキング
2月13日(日)
3連休の最後の日だが今日も非常に寒い。
この寒さではハイキングは無理なので京都の町を散策する程度のコースにした。
行き先は梅が咲いているかもしれない北野天満宮と金閣寺、きぬかけの道を歩いて
龍安寺・仁和寺まで歩く。

昼は家内が探したオムライスの店に行く予定だ。
時間があれば龍安寺の上にある天皇陵や仁和寺にある八十八ヶ寺巡りにも行きたい。

10時前に自宅を出て京阪電車三条の駅まで行く。
そこから市バスで北野天満宮へ向かう。
このコースはバスは車でないといけないコースなので今まで行った記憶がないので
始めてだ。
北野天満宮に着いて梅林を見るとまだちらほら咲き程度で梅林園もあまり人が入っていない。
それでも学問の神様なので受験シーズンで参拝者は多い。
本殿に行くまでに長五郎餅の暖簾が見えたのでお腹も空いたし少し休んでいく。









こしあんの餅二つとお茶を火鉢の横に座って食べて一心地ついた。
本殿で一応お参りをしてから金閣寺まで歩いていく。

金閣寺までくるとさすがに人気の観光スポットなので外国人もいっぱいだ。
拝観料一人400円を払って入る。
さすがに金閣寺は絵になる光景で写真を撮っても美しく外国人に人気があるはずだ。
順路も大勢の観光客が来ても流れるように上手く整備してあるし、途中にお守りなどの
みやげ物屋があるのもびっくりした。
外国人にいろんなお守りが人気のようで人でたくさん買っていた。
ついでに自分らも健康長寿のお守りを2つ買った。




境内もトイレも綺麗だしさすがに一級の観光地だと思った。

金閣寺を出てきぬかけの道を歩いて昼のランチの店を探す。
家内がネットで調べていたのですぐに解ってオムライスの店に入る。
ちょうど席も開いていてオムライスとサラダ飲み物のコースを注文する。






スープも美味しいし、サラダも量があるしボリュームもあってびっくりした。
オムライスも大盛を頼まないでよかったくらい量もあって美味しかった。
これは人気のあるはずでひっきりなしに客も入ってくる。
難点はたぶん責任者だろうが店員の声がうるさく内輪の話し声が大きすぎて
引いてしまうところもある。

少し自分らにとっては高い食事だけどこのボリュームなら十分満足できる内容だ。

オムライスでお腹いっぱいになったのでここから歩いて龍安寺へ向かう。
きぬかけの道を歩いていたら少し雪もちらつき始める。
龍安寺について天皇陵の場所を探したが解らないのでもう一度地図を見ると
龍安寺の裏手にあるようなので駐車場に回ると小さな宮内庁の案内板があった。





少しあるくと天皇陵が見えたが人はいないが鎖が掛けてあるのでそれを外してまで
中へ入るのは気がひけるので引き返して龍安寺へ向かう。

龍安寺の庭園には入らずに池を一周してから出て仁和寺に向かう。
仁和寺で本堂までくると雪が激しく降ってきたので、八十八ヶ寺は行けそうも
無いので最初の札所だけ見に行く。




歩いてもそれほど距離はなさそうだが雪が激しく降ってきたので諦めて仁和寺の
バス停に向かう。
市バスに乗って河原町まで行くが疲れて寝てしまう。

河原町で降りてコーヒーを飲んで帰る。
コメント

CDコンポ修理完了!

2011年02月12日 | 電子機器の設定
2月11日(祝)
今日は天気予報どおり寒波がきて昨夜から雪が降っている。
三連休で土曜日が仕事だったので旅行の計画を立ていなくて良かった。
高速も通行止めになっているしこんな日にバス旅行だったらたいへんだった。

昨日会社から帰ってきてから早速CDコンポのトレーの修理をした。
事前にネットで調べておいたので要領はわかっていたが実際分解するのは難しい。
最初はうまく行ったが最後のトレーをのカバーが中々外れない。
それでもなんとか外れてやっと本体が見えてきた。
そこからトレーを外してやっと交換するゴムベルトが見えてきた。
ネットで分解の仕方が載っていたからここまで出来たが無かったら難しかった。
ゴムはそれほど劣化しているようには見えなかったが少し伸びて硬化しているようだった。
ベルトを交換してからトレーとかバーを元どおりにはめ込みがうまくいかない。
取り合えず少しずれたままでビスをとめていった。
テストでCDのトレーを開閉してみると見事に動いた。
ディスクを入れて鳴らしてみてもちゃんと鳴るしほっとした。
時間も遅くなってきたのでコンポをセットしたがなんとMDのディスクが出て来ない。
やっぱり最後のトレーカバーがきちんと入ってなかったからだ。
MDはあまり聴かないがそれでも聴けていたのに出来ないのは悔しいので明日またバラして
直すことにした。

朝早く起きて部屋が暖まってから昨日の続きでコンポをバラしてトレーカバーを
元通りに入れ直した。
CDもMDも聴けるようになった。
新しいコンポを買い換えるよりも自分で修理して直せたことの方が嬉しい気がする。

今日は寒いので野菜のバイキングに行ってから温泉に行く。
まず、コーナンへ行ってAVラックの裏にもう一枚入れる棚板と地デジチューナーを
買いに行く。
ちょうど色も黒の棚板があったので最初もこれにすれば良かった。
後は地デジチューナーと自転車用のパーツクリーナーを買ってからバイキングへいく。
いつものように食べ過ぎるが仕方がない。
ここで温泉の入浴割引券をくれたが一枚だけだし割り引いても400円だし、もう一人分が800円は
高過ぎるのでいつもの温泉に向かう。
近道を探したが結局迷って遅くなった。
温泉でいつもの強いマッサージ風呂に入って身体をほぐす。
温泉で暖まって帰ってからAVラックの裏の棚板を入れた。
これでいっぱいの配線も隠れるしサラウンドスピーカーのフロントスピーカーの位置も良くなった。
二階の部屋のテレビに地デジチューナーをせっとする。
テレビのDCコネクタの接触も直そうとしたが直らないので今度にしてチューナーのセットだけにした。

これで一応しなければいけない修理は終わった。
あとは学習リモコンを買ってたくさんあるリモコンをまとめるだけだ。
今度の学習リモコンもカードのポイントを使ってもらうようにしている。
うまく考えて欲しいものがゲット出来れば言うことはない。
夕方家内と公園までウォーキングに行ってから買い物に行く。

明日は仕事なので明後日はまだ寒いが京都まで行って町歩きをする予定だ。
寒いけどウォーキングでもして運動しないと足腰が弱ってくる。
何事も継続することが大事だ。













コメント

年金生活シミュレーション

2011年02月10日 | 日記
2月10日(木)

明日から3連休だが土曜日は仕事が入っているので旅行など予定はしていなかったが
天候も悪く寒波が来るようなのであきらめがついた。

明日はCDコンポの修理とAV機器の裏側の棚がよく出来たのでもう1枚棚を入れて
醜い配線を隠して、サラウンドスピーカーの配置も帰る。
そのあと家内とバイキングから温泉に行く。

今週は帰ってからサラウンドスピーカーを鳴らしてホームシアター気分を
満喫している。
休みの日にもっと音量を上げて聴いてみたい。

以前の2.1chでも結構よかったが、5.1chになると臨場感が全く違うので
聞いていても飽きない。

ロードバイクも最初は少しお金がかかるが安い遊びだし、ホームシアターも
本格的に凝らなければ十分安くて満足できる趣味だ。
ロードバイクもホームシアターもとことんはまっていくことはない。
他の趣味でもみんなそこそこで満足している。
まあこれからの年金生活を考えてできるだけお金をかけずに楽しめる趣味・娯楽を
これからも探していく。

今は週末が楽しみだがいずれ毎日になるので、どう有意義な老後年金生活が出来るか
いまからシミュレーションしていこう。
コメント

学習リモコンをリサーチする

2011年02月09日 | 電子機器の設定
2月9日(水)

今週末はまた寒くなるようで祝日は雨か雪のようだ。

この日はCDコンポのトレーの修理をして、2階の液晶テレビの電源コネクタも接触不良なので
これも修理しようと思っている。
結構ネットで調べれば修理の方法もあるし、パーツの販売先も載っているので便利だ。
できるだけ修理できるものはしていかないともったいないし、業者に頼んだら相当高くなる。
これから電化製品も故障はつきものなのでできるだけ直してみようと思う。
自分でも嫌いじゃないし、器用な方だと思うのであまり苦にならない方だ。

それとAV関連の機器も増えたのでリモコンがたくさんあり過ぎて邪魔なので
学習リモコンを買おうと思っている。
ちょうどカードのポイントも溜まりそうなのでポイントが溜まったら買うことにする。

我が家も地デジ環境になったが、まだ4台はアナログのままなのでそのうち2台は処分して
2台にチューナーをつけようと思っている。
チューナーもホームセンターで3980円であったので1台買って見る。

昼は久しぶりに野菜のバイキングに行って温泉へ行く予定だ。
土曜日は仕事なので日曜日は家内と京都の金閣寺方面へハイキングを兼ねて
遊びに行く。
コメント

5.1chサラウンドスピーカーでプチホームシアターだ!

2011年02月08日 | 電子機器の設定
2月8日(火)

昨日帰ってからサラウンドスピーカーを鳴らして確認すると問題なく良い音が
出ている。
スピーカーの出力調整も問題ないし、心配されたリモコンの干渉も無い。
しかし、大きな音を出すと家内がうるさいので休みの日の昼にするしかない。

5台再生できるプレーヤーがあるので今度比べてみる。
あとはCDコンポのトレーの故障を今週に修理してみるだけだ。

リモコンの数が多くなったのでできれば学習リモコンで1つで制御したいが
どこまでできるか解らないのでもっとネットで調べて見る必要がある。

レコーダーの外付けHDDの容量が少なくなってきたので、もう1台ある1TBの
HDDを登録する。
今の圧縮率で1TBでどれくらい録画できるか調べてみる。

正月にもう1台2TBのHDDを買ったのでテレビにつけるか、レコーダーつけるか
だが、まだ余裕があるのでこれは後日にする。

そろそろDVDにダビングしているディスクの整理もしないといけないが
する時間が無い。
いつもなら冬場はアウトドアには行かないので家の中でできるパソコンや番組録画を
していたのだが最近ロードバイクやハイキングなど少し暖かければ出て行くので
DVDを見る間が無くなってしまった。
コメント

私市星田園地へハイキングに行く!

2011年02月06日 | ハイキング
2月6日(日)

昨日ハードにロードバイクとトレッキング、サラウンドスピーカーのセッティングも
してしまって疲れてはいるが家内とハイキングに行くことにした。

行き先は家内の言っていた軽いコースの星田園地から私市に決めた。
星田園地では前に行った時したようにバーナーを持っていって暖かいラーメンとスープ、
コーヒーを飲む。
10時前に自宅を出発して電車で河内森まで行く。
そこから歩いて妙見宮まで行く。
ハイキングコースマップを見て歩くが、枝道は解りづらく道を間違えたりしたが何とか
ルート通りに戻って妙見宮の桜並木の通りに入ってコンビニで弁当を買う。

そこから星田園地のゲートまで緩やかなハイキングコースを歩く。
ここは何人もハイカーがいるので安心だ。
以前来た時にハイキングコースを甘く見て細い山の畝道を歩いて迷った経験があるので
慎重にマップを見ながらゲートを目指す。




山道に入って上りが少しあったが間もなくゲートに到着してそこからすぐに休憩場所に到着。
思ったより早く12時前に着いた。
お腹も減ったので早速お湯を沸かしてカップラーメンと春雨スープを作って弁当を食べる。
アウトドアで食べる弁当は美味しいし、ちょっとバーナーで暖かいものを作るのも
楽しい気分が味わえる。



食後のコーヒーも飲んでから展望台へ行ってから星のブランコに行く。
今日は天気は良いのだが景色はかすんでいる。




長い間来ていなかったので星のブランコのルートも忘れてしまった。
ちょうど天気も良いので子供がたくさん来て吊橋を渡っていた。

昨日のロードバイクで走ったので脚も重かったが別に支障なく歩けた。
帰りのロッククライミングにはたくさんの人が挑戦していた。
去年ふざけて琵琶湖で右腕でつかまったら肩を壊してしまったので
このスポーツは恐い。



また近くに望遠カメラを持った人もいたので見ていると上空にオオタカらしき猛禽が
飛んでいた。

帰りは私市駅まで川沿いの遊歩道を2kmくらい歩いていく。
10km足らずのハイキングだったが天気も良かったし、気持ちが良かった。
家内も新しい靴が合っているようで気分良さそうだった。

帰ってからその足で散髪に行ってまた100均へ家内と歩いていった。
家内も最近良く歩いているようで結構強くなった。

100均でスピーカーのケーブルを止める金具を買って床の際にまっすぐ這わした。
夕方から音楽などをサラウンドで聴いて結構良い音がでるので満足していた。
しかし音を大きくすると響くのであまり音量も上げられない。
せっかく光デジタルのコネクタがあるのでもう1台のレコーダーに繋いでみると音が出た。

夜に洋画あってレコーダーの出力で見ていたら予約が2件入ったらチャンネルが切り変わって
しまった。
そうなるとレコーダーでサラウンドは聞けないのでもう1台のアナログに繋いである光ケーブルで
聴いたら音は出るがアナログなのでデジタルの画像と音声がずれてしまった。
だめかもしれないと思ったが、もう1度光ケーブルでテレビと接続してみる。
今度はアンプの電源もオフにしてから繋げてみたらなんと音が出た。
原因は解らないが電源を切ってから接続し直したのが良かったのかもしれない。
これでどんな出力機器でもサラウンド再生ができるので良かった。
安い物なのでできないのかなあと諦めていただけに嬉しくなった。

今週はできなかったがCDコンポのトレー故障は来週の休みにする。
早くしたかった時間がかかって途中ではやめれないし、2日の運動で疲れていたので
来週にした。
段々ホームシアターも本格的なものではないが整ってきた。
それほど音がわかるわけでもないし、音質へのこだわりもなく、できるだけで安くできた
ことの方が嬉しく満足で、お金を使わず考えながら揃えるのが楽しい。
コメント

嵐山・清滝~高雄 ロードプラストレッキング!

2011年02月05日 | ロードバイク
2月5日(土)

今日は予定通りガイドブックに載っていた嵐山~清滝・高雄のコースをロードバイクで
走る。
途中、清滝トンネルから清滝川の遊歩道もあるので期待と不安を抱きながら8時過ぎにスタートする。
1ヶ月ぶりに走るので脚も疲れそうだが嵐山へ順調に到着してトイレと休憩をする。
ここからいよいよ清滝に向かうが途中の化野念仏寺までの遊歩道は中国人でいっぱいだ。
しかし道を間違えて遊歩道から外れ一般道から清滝へ向かう。
何回も来ているのにここで道を間違えるとは少し不安になる。

坂を上ると鳥居本から例の清滝トンネルが見えてきた。
トンネルを入るのははやり気味が悪いので峠を越えていくことにする。
急さ坂なので自転車を押して坂を上るとブログにあった峠のてっぺんに
カーブミラーが有った。
ここに自分が映らないとやばいらしいが問題なく映ったので一安心して
峠を下る。
結構急坂でカーブもあるのでブレーキを強く引きながら降りるが引く指も疲れてきた。
清滝のバス停に着いて道が分かれていたが登山の人たちが行く方へ付いていくと
清滝川に出た。





せっかくなので赤い橋と愛宕山の登山口の写真を撮ってから遊歩道へ行く。
最初は舗装された道だったが段々細くなり片側は崖なので押して歩くことにした。

少し行くとそこからは完全に遊歩道に入るコースとなり大きな砂利や岩があって
自転車を押しながら歩くのが困難な場所もあり、担いで歩くところも多い。
尚且つ、ロードバイク用のシューズなので濡れた岩や階段では滑って危ない。
もし滑ってこけたり、自転車を川に落としては大変なので慎重に歩く。



高雄までは3.7kmくらいだがこのペースでは相当時間がかかりそうだ。
遊歩道で少し広いところへ出たので一度休憩をする。
愛宕山ではあれだけたくさんのハイカーがいたのに、ここまで誰一人出会わないのも
不安だ。
あと半分くらいだろうが狭い遊歩道になると滑って恐いし、雪も残っていて
そこは岩以上にすべるのでより慎重になってあるく。



しばらくしてやっとひとりおじさんに出会った。
道も雪は残るが広くなってきてやっと高雄の料亭が見えてきた。
しかしこの時期はボタン鍋などらしいが人影は無い。



そこから国道に上がるのに階段があって近そうに見えたのでまた自転車を引きずって
上っていくと結構階段が長く続いていて体力を消耗する。
やっと高雄のバス停にでるが、そこで昼を食べるのも高いので少し走れば市内に入るので
マクドでも行こうと決めて周山街道の坂を上る。

天神川を下って行くが中々マクドが近くに無い。
そのうち自転車道に入ってしまった。
まだ昼前だったので家内に電話をするともう昼を食べているようなので
走って自宅近くのマクドまで行くことにする。
しかし、高雄からノンストップで30km以上走っているので脚もお尻も痛くなってきた。
遊歩道の歩きも堪えていそうだ。
やっとマクドに着いて、アイダホセットを注文する。
お腹も減っていたがボリュームもあって美味しかった。

マクドを出て1時過ぎに帰宅。
走行70kmで距離はそれほどでもないが、途中のトレッキング約4kmと帰りノンストップで
30km走ったのでまた少しレベルはアップしたかもしれない。

疲れているが、帰って着替えてからホームセンターへ家内と廊下の人感センサーと
サラウンドシステムのスピーカー台を買いに行く。
2件目のホームセンターで今の廊下灯の間につける人感センサーがあったので
それを2つ買う。
スピーカー台もいろいろ探したが、結局発泡スチロールのブロックを2つ買う。

帰ってからまず人感センサーを廊下の2箇所に取り付ける。
取り付けも設定も簡単で感度も良くこれでいちいちスイッチをつけなくても
勝手に点灯するので楽になった。
次にサラウンドスピーカーのセッティングにかかる。
まず電源コードを引いてからスピーカーコードのセットをしていく。
アンプのサブウーハーの高さがラックに入らないので、ラックの棚を調整する。

全てセットできたのでいよいよテレビと光デジタルで鳴らしてみるが鳴らない。
仕方ないのでレコーダーに繋げて見るがこれも鳴らない。
さらにもう1台の新しいレコーダーに繋げたらやっと鳴ったのでほっとする。
しかしこれではテレビや他のDVD再生機では鳴らないので不満だったが仕方がない。
それでも安い割には音も良いし、リモコンもテレビに干渉せずに反応する。

スピーカーの調整もできるし5.1chの臨場感もバッチリだ。
今日はこれくらいでまた明日調整をすることにした。
コメント