![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/2a2fa108962216ca33d3696e60b7099f.jpg)
休みになると一人になるのがつらいから仕事をするとか、
家族や友人と過ごしている人を見ると辛くなるという人
も少なくない。
一人しか友達がいないとか、家族以外とコミュニケーシ
ョンがないので、そことうまくいっていなくても離れる
と一人になるから怖いし・・・という人も多い。
たしかに人間は太古の昔から集団で生活してきて、その
後も大家族で住んでいたという時代がそう遠い過去では
ない事を考えると、一人で生活するより誰かと共にいた
いと考えるのも自然かもしれない。
けど、一人だと気にしている人も思うほど一人だろうか
・・・山奥の一軒家に住んでいるわけでなくある程度便
利な都会に住んでいるなら周りにはけっこう人の存在が
ある。
今はSNSを通じて共通の話題で繋がれる人を簡単に探す
事もできる。
恐ろしいほどの静寂、誰もいない孤独という事は考えて
みると案外少ない。
集団で生活していた頃は、もちろんSNSなど存在しなか
ったし、レジャーや外食を楽しむために外に出るという
事もほとんどない時代だった。
なので、ふらりと外に出れば行くところがたくさんあっ
て深夜でも人が多いというような状況はなく、また勝手
に出かける自由のない人も多く、今とは随分違ったこと
と思う。
今はそういう意味ではとても恵まれている。
休みの日こそ誰からも文句を言われる事なく一人で過ご
せる絶好の機会。
それでいて外に出れば人がいて賑やかだし、SNSを通じ
て楽しむ事も出来る。
一人で出かけるのに最適な場所も増えた。
お一人様でも入りやすい飲食店、飲み屋、一人カラオケ、
映画館、ネットカフェ、好きな場所まで車やバイク、自
転車で少し遠出してみるのもいい。
ストレスがたまっている人なら自然に触れられる場所へ
行くか体を動かすのがおすすめなので、プールへ行って
泳いだり、トレーニングジムで体を鍛えたり、スポーツ
をやっている人ならそれを楽しむのもいい。
軽めの運動がいいならウォーキングもいい。
膝の悪い人はアスファルトより土のある場所で(そこま
では他の手段で行くなど工夫)
いい事も悪い事も何かあるとすぐ誰かに「聞いてぇ〜」
と言わないと気が済まないのでのが日常なら、ちょっと
変えてみるのも悪くないと思ってやってみる。
共感を求めるなら、人に言ったとして必ず共感してもら
えるとは限らない。
こういう風に言って欲しかったというのとはまるで違う
答えが返ってきてさらに落ち込む可能性もある。
自分の心の中と静かに対話してみるのも悪くないし、体
を動かしてストレス発散、自然の多い場所で心も体も浄
化、日常と関係ない趣味に没頭するなど何でもいい。
一人を楽しみ、一人でも幸せと心の底から思えた時、不
思議と新しい友情や恋愛、新しい趣味などのめりこめる
興味の対象が出来たりすることも多い。
寂しいと思っている限り、醸し出す雰囲気も暗くなって
しまうので余計に人が寄ってこないという悪循環もある。
☆お客様に感謝します。
本日日曜日はご予約満了で受付終了しました。
ありがとうございます。
水曜日定休日、その他月に1~2回不定休。
占いに関しては「占いのご予約について」という記事
をご確認ください。
ネットからのご予約は✖️印がネットからの予約あり、
空白のところはそれ以外のラインや電話でのご予約
があり、こちらで消してます。
◻️が空き時間です。
自動返信メールが届かない事がたまにありますが、
完了を押した後「予約完了」と出ればご予約確定して
おります
09063231972
yukitarot196788@ezweb.ne.jp
電話は営業日(水曜日以外)10時~7時受付
メールは24時間いついただいても大丈夫です。
返信は翌日になる事があります。