![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/82ebbc2d1ab447c088bb5e0dbdd32a33.jpg?1686787185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/a5fa04d4341a843adb35f4c9278e94ee.jpg?1686787185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/4420a916bf4d3e619cbed73b81238f82.jpg?1686787185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4d/525e7235bdad217366b531f9e9f5eb52.jpg?1686787185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dc/36bcf74a695874d4fdcf2c53d34b52dc.jpg?1686787185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/9efdef05cf38a7669cbe66347dcdf7ae.jpg?1686787185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4d/62d083aa2ca48f1a41838624f6fba3ca.jpg?1686787187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/d8cb29f76973eef6d90de820ed10fa32.jpg?1686787187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/ae33da9fdea47a7e04b373c8cf7f54a9.jpg?1686787187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/c4bc93223313c4a6dfb29e2f96b01c00.jpg?1686787187)
祇園新橋中谷のランチ。
久しぶりに美味しいものを食べに行ってきました。
ここ三年外食自体ほぼ行かなくなってたので
ほんとに久しぶり。
夏らしくて美しい器と食材、
すぐ食べるのがもったいないような
綺麗な盛り付けを、じっくり見て楽しみながら
いただきました。
私の写真の撮り方があまりうまくないけど
特に八寸の盛り付けが美しいです。
魚介類も野菜も新鮮で、素材の味を楽しめます。
お刺身はもちろん、鱧を使った小鍋(新鮮な実山椒
も使われてました)、鮎と万願寺とうがらしなど。
土鍋ご飯は新生姜を使ったもので
あまりに美味しかったので、けっこう満腹だったのに
ついおかわりしてしまいました。
私の普段の生活とか年収からいくと贅沢だけど
自分を満たしてあげるのも大事なので^ - ^
高級なお店にはビビって入れない奴だけど、
このお店は最初お客様から教えてもらったのもあり
、昼夜含めて過去数回行ってます。
お店の内装も素敵なので優雅な気分になれるし、
この日は朝から曇りで湿度高くてどんよりしてたけど
夏らしい料理で気分までスッキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/7be05d48163644a3e135b024fa23b902.jpg?1686788826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2c/b55f6912d7a73be6276ad70827fe56d6.jpg?1686788826)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/79a05f6e779f3731a90b3beff7f51db6.jpg?1686788826)
石畳の道が続いているこの辺りは、
京都らしい風景が見られて
ついでに散策するのにも素敵な場所。