昨夜の分を読み直してみて…
ウ~ン、充分伝わってこないなぁ~と、追記する事に
心臓の悪いしょう君が、手術の前に静かな所で静養する為…
シングルママは仕事で海外に行ったみたい…
そこで、実家の姉さん(家政婦と二人暮らしのオバチャマ)の所にやってくる所から
はじまります。
このお家やお庭が素晴らしい!!
先代の父(しょう君のおじいさん)が、英国に注文させて作らせたドールハウスが
これまた、素敵
一緒に、映画をみた若い友人(次男君の彼女)と、あんなおうちに住みたいねと
言い合いながら、帰宅したものです。
彼女もトミも、ジブリの作品が大好きで…
今の所ダントツ『トトロ』で
『ラピュタ』が続き…『ナウシカ』、『魔女』だったり…その時によって順位は変わるのですが…
その好きな路線とは、ちょっと違うのが今回の『アリエッティ』だったという
ことだと思う。
でも、あまり声高にテーマ(それが例え、環境保護であっても…)を訴えて
いない所が、今になってみると好感が持てるかもね…。
その説明不足感が、薄い印象を与えたのかもね…。でも今朝になってみると、
うるさくない点は、なかなかいいんじゃないかと、思えてきた。
一つ面白い所が…
いつもはちょっと頼りなげな優しいお父さんが多いのに、今回のお父さんは
すっごく、頼もしい!!
それに対して、わりといつもは、しっかり者の強いお母さんが多いのに、今回の
アリエッティのお母さんは、じつの頼りなく、弱くって、世話が焼ける…ある意味
かわいい…か細いオリーブみたいな母親だったのが、興味深かったかな??
今日は、サルサの振り付けクラスの為の自主練があるので…
散歩はお休みです
昨日、一日サボったので…家事が滞っていて
