国領のママ達と、今更ながら
新年の挨拶を交わし…
1本目のベイシックのクラスでは、簡単なペアーで、トミも男役を
2本目は、先ほどのペアーの続きと、もう少し難度を上げて、このクラスでは
女役(というか、本来の姿に戻り)でおどりました。
今日は、午前中は仕事関係の会合があり、そのままお昼も食べる時間も無いまま、
国領まで移動、そのせいか…寒気がしたので、レッスン前に、お風呂に入って
温まってから、スタジオ入りしました。全く、われながら情けないっす
終了後も、一目散に帰宅(でも、結果オ-ライで、アフターをしていたら、翔太寒い部屋で
かわいそうな思いさせる所だった!!)、全くの有り合わせで、カイちゃんママと、夕飯を
済ませ、今解散した所
彼女も、今日は寒気がして、一日寝ていたそうです。カイ君は学校でしたが…。
病院は、インフルエンザの子供でいっぱいだそうです
トミは、ワクチンは接種してあるから、安心だけど 翔太の小さい、洋服!!
今日は、早寝します
毎月、第1と第3の火曜日は、日暮里のクラブ・サルーで、雪人先生のレッスンが
あるのですが、今月はバチャータだそうです
もう、夜出かけるなんて…考えられない…歳はとりたくないものですね