歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

いいお湯でした!!

2011-08-30 15:33:04 | 雑感

給湯器が不調になって、はや1ヶ月以上…

いくら夏とは言え、水のシャワー+甲斐ちゃんちでもらい湯+週3回は仕事上がりにお袋宅で+スポーツジムでサウナ&風呂…

と、いった感じで何とか乗り越えて来ました。

さすがに、ここ1週間ほど前からは、秋めいて、水はきついなぁ~と、思っていたので、今、久々バスタブにお湯を張って入りました

話せば長いことながら、最初に見に来た水道やさんが、うちの配管では、落とし込みの給湯器しか付かないとのことで、

また配管をやり直させば、できないと言われたので…しかたなく、それで注文したのですが…

でも、やっぱり、追い炊きや自動お湯はり、保温…お湯が減ったら自動的に、またお湯が足されたりする、自動タイプにどうしても

無理かしらと…工事の決まっていたその前日に,再度検討してほしいと…申し入れた事から、ことが厄介になって…。(それが8月8日の事)

間にお盆休みが入ったり、納品が遅れたりで…遅れも遅れて…やっと、本日無事に取り付け完了

自動的に40度で、適量に張られたお風呂に、昼間ですが…入ってみました

あ~ぁ、快適!!

無茶言って、希望を通させてもらって、よかった

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死者の書

2011-08-30 12:21:34 | 映画・演劇・テレビ

玄関前で水道やさんが、工事中なので…

何処へもいけず、こもっています。

BSプレミアムで『人形作家・川本喜八郎の世界』…面白かったわ

折口信夫の『死者の書』を、人形のアニメーションで描いていく、その過程の、その大変さ!!!

何しろ1秒間に、24こまという世界!!

1シーンごとに、人形の眼球、手、首、顔、足などを変化させながら、撮影していくその、緻密さ…

都大路の、数十分間を、撮影するのに何日もかけて1シーンごとにデジカメで撮影して、それを

つなげると、まさに人形が生きているみたいに!!

この本は、もともとはエジプトのピラミッドの中に、ミイラとともに収められた死者の鎮魂の書みたいね…

それを折口信夫さんが、日本の奈良時代に置き換えたものみたいよ…

主人公、藤原南家の姫、郎女《いらつめ》(声は、宮沢りえ)

(家持が思いを寄せるが、実は叔父の押勝も…)

 

大伴家持(声は、榎木孝明)

恵美押勝(おっ、日本史で習った、恵美押勝の乱!声は、江守徹)

大津皇子(非業の最期で、往生を遂げず…亡霊に)

 最後に、郎女の姫の、祈りで極楽黄土へ…

なかなか、よかったです たまには、何処へも行かず…在宅もいいかも

追記:恵美押勝って、だれか 別の名前を持っていたよね??

分かった、分かった藤原仲麻呂だったわ。後に改姓改名したんだ!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語会

2011-08-30 08:17:52 | 落語

9月25日(日)

京成高砂駅ちかくの『高砂寄席』

記念すべき第一回目の寄席です。いわゆる、こけら落としという奴ですね。

マイミクの三遊亭遊史郎師匠が出演します。

それと、トミの大好きなD51もでます。

この二人の兄弟のドタバタコント…もうおもろくって

今の所、甲斐ママ、チョコママとトミの3人の予定。

あともうお一人、落語友のY子ちゃんも、誘っています。

師匠、楽しみにしています。よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう!!

2011-08-30 08:09:18 | ショータン日記

8月30日(火)

今朝は、散歩も行かずに、水道やさんが来るのを待っているのですが…

9時半頃になるとの連絡が入りました。

それなら、散歩行けたのにね…翔太君

今日は、たぶん一日在宅しています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いたよ…

2011-08-30 00:28:58 | 雑感

仕事終わりに、翔太と、お袋様と、歩きました

お袋は最初の100メートル位だけね

ゆっくり、ゆっくりとね。

その後、翔太と川沿いの遊歩道を歩いたのですが…もう、ほとんど真っ暗。

ここまで節電せんでも…というくらい、街灯消している

明日は、水道やさんが来るんだ。

一日で終わるのかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする