いつもは、なかなか確認できない
レッスンビデオですが、今日は早速です(^_^)v いいねぇー、スカートの揺れ
何か、落ち込んでる!
ガックリしてるぞ(/。\)
頭かかえたぞ!!何があった??
ラスト1回!!大丈夫かっ
気分を変えて、スローを踊っていただきました
タンゴとくらべて、ゆっくりで、ゆったり踊れて、いい感じで終われました
だんだん思い出してきた、前回デモで踊ってもらった、スローだもんね
いつもは、なかなか確認できない
レッスンビデオですが、今日は早速です(^_^)v いいねぇー、スカートの揺れ
何か、落ち込んでる!
ガックリしてるぞ(/。\)
頭かかえたぞ!!何があった??
ラスト1回!!大丈夫かっ
気分を変えて、スローを踊っていただきました
タンゴとくらべて、ゆっくりで、ゆったり踊れて、いい感じで終われました
だんだん思い出してきた、前回デモで踊ってもらった、スローだもんね
毎年、
その桜の下で、写真と取っている、しだれ桜
満開との情報をきき
来週は、土日とのパーティー絡みで、その暇がないので
やっぱり、今日しかないかと…足を伸ばしました。
先代のしょうちゃんとも毎年写真撮りました。
2008年も、これからも毎年撮ろうね…と言って、その2週間後に死んでしまいました
2代目翔太とも、毎春、写真撮って来ました。
そして、2015年、7回目の春ですね
ワンコは入っていけない公園なので…乗せました。
12月頃のことを思うと、嘘のように元気なお袋89歳!
桜は水辺が良く似合う
また、来年もこの顔ぶれが揃いますように!!
しょうちゃん、よく歩きました。
君も1月のヘルニアが、嘘みたいに元気に歩きとおしました、偉い
お疲れ様!!
昨日から、連れていくねと、いっていたので、一時過ぎに迎えにいきますとのメールはいれていたものの
もう、玄関に座ってまっていた。
車イスも、自分で出しそうな勢いです
よっぽど、楽しみに、しているんだね
となりのコンビニで、飲み物などをかって、出発!
まず、桜公園 去年もここで、花見をしたね
続いて、川沿いの散歩道へ
あっという間に,咲いた
ここの、白木橋の垂れ桜のしたで、一服!
お袋は、昼御飯前だったので、コンビニのお弁当を、
私は、缶酎ハイで、喉を潤し、 手作りの弁当でなくて、ごめんね。
お袋の昔はなしに、あいづちをうち(百辺はきいているけど、、)
白とピンクが、素敵ね
毎年、そのしたで、写真を撮っている、行船公園に移動
チュウハイのんだので、ちょっとお疲れに
3月30日(月曜)晴れです
今日は、五週目で、春休みをいただきました。
午前中は、衣装をつけての最後の練習、気合い入りました。
ほんの小一時間の留守番でしたが、かえり少しだけ買い物して、帰ってみると、、ドアを開けても、なかない。
いつも、誰かわかるまでは、黙って様子を伺っている(///∇///)
「ただいま!しょうちゃん、ごめんよ」と、声をかけても、シーン!
あれ?どこかな?等と、ベッドとかものぞいてみても、いない!
ここで、やっと、気がついた!あっ!!甲斐ちゃんちだと!
私って、やっぱり、鈍いか?!
ラインしたら、やっぱり、11時頃、迎えに来てくれたみたい。なーんだ、翔ちゃん、たった15分しか、留守番してないじゃん(^_^)v ホットカツサンド
パッションフルーツ、生まれて初めて食べました。
迎えにいって、ランチよばれました