歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

子供は子供同士

2018-01-01 21:55:41 | まごまご、日誌
パパ同士が、小学校の一年生からの同級生で、その繋がりで、甲斐ちゃんママとは、もう、それ以来の付き合いです。

もう、身内ですね。

孫同士も、仲良く遊んでいます。









今年も、仲良く、遊んでね🎵

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日、終了!

2018-01-01 21:41:29 | まごまご、日誌
まず、甥っ子カップルと、お袋様、妹が到着。
(弟は、ダウンで欠席)

そのあと、うみタン一家、
ここで、長男一家を待たずに、祝宴開始。

遅れること、小一時間、長男夫妻、孫君到着。また、
再度、乾杯。何度やっても、いいもんね。めでたいし。ここに、弟がいれば、全員集合だったのに。

姪っこちゃん一家は、無理だけどね。









お袋様は、もう、疲れて、ロッキングチェアで、おやすみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2018-01-01 09:08:17 | 雑感
2018年1月1日(月)

元旦、上々のお天気ですね。
今晩、お泊りの客があるので、布団が干せてよかったです。

もっと早くしておけばよいものを、なんでも泥縄で、ぎりぎりにならないと
お尻が持ち上がらない。

12人かぁ…テーブルだけでは、とても、着席できそうもない。

こたつを、納戸から引っ張り出してきたのですが…まぁ、大変。
その前に、立ちはだかる、引き出しやら、次男が越したときに置いて行った
洗濯機(捨てて行けよ!)やら、なんやらが!!


移動の線を確保しつつ、やっと、ひっぱりだしましたが。
なんと、天板がない!!

捜索してみると、ブテックハンガー、数本の向こう、本棚の奥に、あるではないか!!

これは、無理だね。
息子が到着してから、力業で、上にひきあげてもらうしかないか?

とりあえず、天板なしで、クロスしてみました。



正月早々、もうつかれちゃったよ!

と、愚痴からはじめてしまったけど、本年もこんな感じですが、
どうぞ、よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越し

2018-01-01 00:23:36 | 雑感
リモコンで、投票して、番組に参加した気分でみていました。

私の予想でも、大分白に入れていたから、やっぱりと言う感じです。

お蕎麦は、甲斐ちゃんままも食べに来てくれました。



こんな感じのシンプルな、
鳴門と、すこしの肉と、ネギだけのおそばです。

ちびちび飲んでいて、〆に手巻きで、ご飯もたべちゃったのですが。

縁起物なので、いく年来る年をみながら、年越しそばを食べます。

昨年も、皆々様、お世話になりました。本年もよろしくお願いします。ワンコ共々、私も、よろしくです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする