今日のランチの時
友人が、「昨日、とっても、嬉しいことがあったの」と、
スマホをとりだして、
動画と、画像をみせてくれた。
なに?
この、おもちゃの電車に乗ったの?
もう少し待ってて、誰かが、手を振るよ、
えええっー!まさか?!
おっ!天皇、皇后だ。
画像は、警備の人が制止した手の間から、しっかり、天皇陛下の顔が、写っていた🎵
「横浜いったの?」
「たまたま、行っていたら、ラッキーだった」
これが、普通の日本人の感覚てすよ、
お目にかかれば、幸せな気分になれて、いいことあったのと、
人に語りたくなる。
小室母と、その息子よ!皇室に対して、敬い信愛の情を寄せる、
こんな、日本人の感情を逆撫でする、あなた方の、やり方。いい加減にやめてほしいものです。
新しい時代の、幕開けの前に、もう、きれいに、片付けてほしかったのですが、それも、もう、むずかしいみたいですね。
友人が、「昨日、とっても、嬉しいことがあったの」と、
スマホをとりだして、
動画と、画像をみせてくれた。
なに?
この、おもちゃの電車に乗ったの?
もう少し待ってて、誰かが、手を振るよ、
えええっー!まさか?!
おっ!天皇、皇后だ。
画像は、警備の人が制止した手の間から、しっかり、天皇陛下の顔が、写っていた🎵
「横浜いったの?」
「たまたま、行っていたら、ラッキーだった」
これが、普通の日本人の感覚てすよ、
お目にかかれば、幸せな気分になれて、いいことあったのと、
人に語りたくなる。
小室母と、その息子よ!皇室に対して、敬い信愛の情を寄せる、
こんな、日本人の感情を逆撫でする、あなた方の、やり方。いい加減にやめてほしいものです。
新しい時代の、幕開けの前に、もう、きれいに、片付けてほしかったのですが、それも、もう、むずかしいみたいですね。