歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

付いていた!

2019-04-17 22:06:06 | 雑感
アウトセットとやらの
ドアが!

まだ、洗面所は、ついていないけどね。

こちらは、インセットとか!

その違いは、よくわからないけど。

いいよ、トイレのドア,横に開くから,出入りが楽だし、万が一,中で倒れていても,扉が開くし。

明日は,洗面所のドアがつくことかと。

バスタブは、20日の土曜日につきます。日曜日には、はいれるよー❤

それまでは,甲斐ちゃんちで、
『お先に、いただきます!』と、一番ぶろ、もらいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か,仕事があってよかった!

2019-04-17 18:34:08 | 雑感
ずうっと、工事現場にいるのも、何か疲れる。

一部のリフォームなので、リビングにいれば、いいようなものの、、,まさか、転がってテレビ見ているわけにはいかないものね。

そこで、仕事場にきて、ほっとしています。

これから、お袋様とご飯を食べ,甲斐ちゃんちで、お風呂をいたがき,寝るばっかりにして、帰宅します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま、お昼休み

2019-04-17 12:21:49 | 雑感
大工さん,お外に食事に出られました。

1時に,戻られるみたい。

このまに,私も
お昼食べちゃいましょう。



洗面所と、トイレ,ドアなし状態。





今日,ドアつくのかな?



トイレも,こんな感じ,養生されています。

ワンコの様子を見て、大工さんに,3時のお茶をセットして,仕事にでます。

帰りに、また、お風呂もらって、帰宅します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか、大仕事!

2019-04-17 10:01:03 | 雑感
なにしろ、古い!

築40年、少しずつ、手はいれているけど、がたがきています。

玄関の鍵は、なんども直しているけど、にまい扉が、づれるのか、使いにくい。

今回は、片方ははめ殺しにして、片側に、かぎをつけるみたい。

そして、勝手口は、サッシのドアを、つけかえます。

そして、南側の開口部、サッシの枠が、アーチ状に、たわんでいて、あけしめ、できない。

雨戸も一枚しか開かないので、せっかくの南側が、残念なことになっています。

そこをなおしてもらいます。

そして、濡れ縁も、いま、30センチしか、ないので、お袋様が、そこで、洗濯物を干すのに、まさに『命がけ』と、いった塩梅。

そこを、広げて,板も厚いので,作り直してもらいます。

93才,生きている限りは,快適に暮らしてもらわねばなりませんからね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう!

2019-04-17 09:00:47 | 雑感
4月17日(水)

職人さんたちの、朝は早い!

皆さん結構、遠くからくるのに、8時半には、到着していた‼️

ワンコを預けにいって、戻ってきたら、もう、廊下に、材料がおいてあった。

今日は、、大工さんと、電気やさん、それと、監督ね。

仕事の合間に、お袋宅の、玄関の鍵と、勝手口のドアの取り返しを、みにいってもらいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする