伯山密着#8
寄席は、本当にライブなんだね。
楽屋での話を、高座でチクったり…。
本日の一番は、遊雀師匠が、お囃子のお姐さんを、二回に連れて行って
何やら、三味線のことで、相談している…。
高座をみて納得
ネタはよくわからないのだけど、半分ぼけた爺さんが、
素っ頓狂な電話のやりとりのとき
絶妙な間で、三味線と長唄(端唄❓?小唄❓?)が入って
遊雀師匠の軽妙な所作と相まって、めっちゃおもろかったし
受けていた。
寄席は、まさにライブ会場だなぁ!!
昨日の伯山TVで、楽屋がうるさいって、伯山がいっていたら
今日は、小痴楽さんが下りてきた伯山に「楽屋静かだったでしょう?」
と、すかさず言っていた。
今回の10日間、文治さんがいないのがさみしい!!
明日千秋楽、何をかけてくれるかな?