歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

土用の丑の日

2021-07-23 20:30:00 | 雑感
明日が、土用の丑の日ですが、一日前の本日、鰻を食べました。

築地の宮川の、鰻お取り寄せしました。

甲斐ちゃんのママと、お袋様と、3人での夕飯です。

ワクチン接種の折には、お袋様が大層お世話になりましたという、感謝のささやかな気持ちです。

ふっくらしていて、美味しかった。

夢中で、食べてしまって、、写真忘れました。

食後の甘いものだけでも。



開会式始まりました、、最後まで見ると遅くなるので、まだ始まったばかりなので、急いで帰りましょう!

最後の聖火ランナーだれに?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松重さん

2021-07-23 11:25:00 | 雑感
3話め、、池袋の町中華屋

『汁なし坦々麺』店に来る客なほとんどが注文する。

そして必ず、辛いよーと、念を押される。初めてなら普通がいいよと!

その坦々麺普通と、焼き餃子、
豆腐の皮の和え物、

これがどれも、うまそう。
松重さん、じつに美味しそうに食べる。

4話め、、新浦安で、だめ元で入ったカフェ、。当たって砕けろだと。

何故か、静岡おでんの定食がある!

卵、大根、はんぺん、追加で
ナルトと、厚揚げ。

本当に真っ黒!
ほとんど汁はない。
上に
出汁粉と青のりがかかっている。

よっぽどおいしかったのか、
また追加注文している。
今度は、牛筋2本と、卵、それに
ご飯とスープも、おかわり!

実に美味しそうにたべるなぁー!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/07/23

2021-07-23 11:07:00 | 雑感
本日開会式、スポーツの日という祝日です。

昨日の男子サッカー、南アフリカとの初戦でした。

ボールの支配率は、日本が多く、
いつでも得点が取れるだろうと
いうスタートだったのですが、、

これがなかなか、守りが固いというのか、得点できない!

こういう展開はストレスになるなぁー!

それに何となく、審判日本に不利な笛でなかった??

後半、やっと、久保君が、流石のキレキレシュート決めてくれた!

左ポストにあたっての超絶シュート。

それにしても、大観衆の前でプレーさせてあげたかったなぁ!

なんか切ない試合でした。

勝てて、取り敢えずよかったけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする