あまりの人気に、どんなもんかな?と、みてみた。
先週の土、日と『鬼滅の刃』一話二話、放映していた。
5歳の孫娘も、姉の影響で、下の妹も
鬼滅の刃が、大好きです。
いつか、会った時(正月だったかな?)「あの、女の子なんで、いつも竹輪くわえているの?」と、軽くかましてみたら「ええっー?!
バァバ知らないの?竹だよ!!」
「そうなのでも、何で、竹食べてんの?」と、聞いてみると
「禰󠄀豆子はね、、そうしないと、鬼になって、炭治郎を噛みついちゃうんだよ!そしたら、炭治郎も鬼になっちゃうんだよ!!」と、
一生懸命、教えてくれた!
そうか、ゾンビみたいなもんか?
もっと辿れば、ドラキュラかぁ??
5歳児でも、けっこう、わかっているんだね。
どばどば、流血して、人が死ぬシーンがあるのは、いかがなもんかな?!