歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

みんな優しいなぁー

2024-06-01 19:30:00 | 雑感
武者小路実篤の掛け軸みたい、、

本当に、人の情けを有り難く感じる今日この頃。

MRIを撮り終わって、次はどこかなと、「一階まで戻ってキョロキョロしていたら、あれっ?!うりママだ!

思わず「今日は何科?」と、きいたら「心配で、様子見にきたんだよ」とのお返事。

失礼しました。

半時間ほど、一緒に待っていてくれたけど、まだ、まだ、診察の順番がきそうもないので、帰りに寄ってと、お帰りに。

でも、すぐにMRI撮ってもらって、よかったねと。

お昼前、心配ないとの、お
言葉をいただき、勇んでウリ君ちへ。






イサキのアクアパッツァ


シラスのパスタ。

ランチいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調べてよかった

2024-06-01 19:01:00 | 雑感
実は、知り合いに、私と同じに、こめかみ当たりが痛くて、いつも、こめかみを押さえていた人がいて、何だか、その時の様子が似ているなぁと、密かに思っていました。

結局、その人は『くも膜下出血』で、亡くなられました。

でも、私の画像では、今の所そんな兆候は、見られず、でも、小さな
血栓のあとは、いくつか見られるけど、これは、歳なりで、心配ないとの診断。

では、この頭痛は?と、きいてみたら、今のこの時期、気圧や、気温の上下の差などで、起こりやすいと。

後、緑内障などの目の病気、肩こりからも。

精神的な事から来る場合もあるとのことで、実は一月前に、、と、翔太の話もしてしまい、話しているうちに涙も出て、、これは心療内科の分野ではと、思いながら、、でも、
いい先生、脳神経外科なのに、、
優しい、そういうことも影響あるかも、、『あれ、危ない奴きちゃったなぁ、、』と、おもったかもね。

太陽浴びて、適度な運動をして、
美味しいものを食べて、泣きたい時には、思い切り泣いて、、ゆったり
過ごして、夜も寝てと、アドバイスしてくれました。

睡眠薬も、痛み止めの薬もなし、
心配ないと、送り出されました。

でも、画像診断で、問題なしと言われ、ほっとしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉所恐怖症

2024-06-01 10:17:00 | 雑感
それに加えて、、、大きな音にも、ビクビクする私にとって、

MRIは、恐怖でした。

でも、自分が狭い所にいるんだと
認識しないように、ずうっと、目をつむっていたし、ヘッドホーンもしていたので、それでも、ガンガンカンカンという音は聞こえて来たけど、、その時には、

翔太と行った公園の事を思って、、

そのうち、寝不足でウトウトしてきて、、「お疲れさまでした」と、声掛けられた。

もう、終わったのか?!

良かった。

これから、診察です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月です

2024-06-01 09:05:00 | 雑感
6月1日(土)

お仕事終了した後、やりたい事リストに、、、

あれこれあるのですが、まず第一は
全身のオーバーホールです。

先日、眼科は行きまして、経過観察で、半年後と言われました。

次は、何と、脳です。

翔太と別れて以来、ずうっと、頭痛(特にこめかみが)痛いのです。

半世紀も前ですが、義父が、同じような痛みを訴えて、こめかみを押さえていて、、結果『くも膜下出血』で、亡くなっているので、検査しにきました。

予約なしで来たのです、1時間待ちだそうです。

お袋様の付き添いで通院していた時には、3時間くらい、ざらですので、、平気です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする