続けて2回見ました。『タイプロオーディション』エピソード16,
特に2回目は、誰がここまでだったのか
知りながら、「こんなに、踊れているのに」「こんなにいい子なのに、、」とおもいつつ。
菊池チームの山ぴーの衣装がまず、格好良かったね。
曲調にも、よくあっていたし、一人一人の個性にあっておしゃれでしたね。
「大輔覚醒したなぁ」と、ほめらたのに、。残念!前田大輔、すごく、カッコよかったのにね。長い手足を生かして、凄く格好良かった。君の笑顔最高だった、この先もみていたかったなぁ!
佐藤チームの、なかで、たったひたり
次に進めなかった『西山智樹君」リーダーとして、がんばってくれたのに。歌声も、綺麗で、ダンストレーナーだけあって、ダンスも抜群だったのに。
松島チームでは、一番落選者が多かった、
4名中2名、、今までいつも一位通過してきた
山根航海君でも、5次では、何となく嫌な予感はしていた。
そして、私が密かに推していた鈴木くん!
曲調に一番あって可愛らしかった鈴木凌君
何をやっても、可愛い華奢で繊細な感じ、歌も凄くうまいのに、、。
でも、この結果に一番ショックなのが、このチームをプロディースした、松島聡君だったかも。
でも、でも、何を言っても、これが現実。
そして、まだ、続いていくのだもんね。
6次に進めるのが、
浜川路己君、寺西拓人君、原嘉孝君
橋本将生君、猪俣周社君、篠塚大輝君
本田大夢君、浅川乃我君、以上8名!
この8人でつぎの段階に進みます。
結果発表の後、別れのシーンで、たまらず
泣きました。
一番辛かったのがノスケ先生の両手を口に当てがって、声を殺して、でも思わずうめき声を漏らして泣いていた姿に、私も声上げて泣いていた。
次回は、2月15日
午前10時だそうです。