明治維新の元勲を『嫌な奴!!』と、もらしてしまってから…ちょっと気になって
調べてみました。
トミの感想は、司馬遼の『龍馬がゆく』と、NHKの『龍馬伝』からという、ごく
狭い材料からの、独断ですので…あしからず
《龍馬の大政奉還策を、容堂に進言し、同策を藩論として、大政奉還の実現に寄与
した。しかし、同策が龍馬の発案である旨を述べなかった事から、龍馬の功績を
横取りしたという汚名を蒙っているが、竜馬、容堂、慶喜とのパイプ役を担って
明治維新への原動力になった…を考慮すれば十分に評価に値する…》だって!!
《維新後は政府の要職を歴任した他、自由民権運動や実業界への転進に、
見られるように、活動に一貫性がなく、また坂本龍馬という英雄の影に
隠れてしまった事もあって、維新の元勲の中では、知名度も低く、
評価も高くない…》だって
フォローになってないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
あっ、でもひとつ、こんなエピソードも…
後藤象二郎が、日本で始めてルイ・ヴィトンのバッグを愛用した人なんだって!!
顧客リストに名前があるんだって!!