ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
歩こう、歩こう、元気に歩こう!
サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。
やっぱり、不便!
2018-01-18 09:43:35
|
ショータン日記
一月十七日
あら?漢数字!
このまま行きます。
朝、9時前に、いつものように、バギーで、翔太を連れて出たのですが、カイちゃんちがるすだ!
2度ほどチャイムもをならしたけど、いない。
第一、カイちゃんが泣かないのはおかしい!
何が?
携帯忘れた!
2018-01-17 20:36:34
|
ショータン日記
お袋宅か、仕事場か??
もう、今日はいいや。
タブレット君で、LINEもできるし、ブログアップもできるし。
タブレットで、電話するのって、間抜けな感じよ。
カイちゃんママが、お餅入りの雑炊をつくってくれました。
お母さんみたい、、、優しいな!
お腹にも優しい味でした。
何だかなぁー
2018-01-17 18:31:00
|
雑感
通院日誌みたいになってきたなぁー!
明日は、私の歯医者さんです。
その前は10月だったので、4か月ぶりですが。
雨やんでほしいなぁ。
今の私にとって、渋谷は遠方です。
仕事、あと一息、もう、ダメって感じです。
お茶飲んで、一服してからでないと、ご飯の支度はできません!
やったー!
2018-01-17 10:36:34
|
雑感
いつもは、処方せんを近くの薬局に、出して、あとでとりにいくのですが、
今日は、薬局覗いたら、一人しか、待っている人がいなかったので、病院近くの、薬局でまつことにしました。
合計で二時間で、帰れました。
割と、早くすんでラッキーでした。
さぁ、我慢比べです。
2018-01-17 09:08:58
|
雑感
なぜ、他の病院が、待ち時間あまりないのに、、
ここだけが、長いんだろう?
本当に、具合の悪い人は、余計、悪くなっちゃうよね。
文珍の『老婆の休日』の
「今日は、たねちゃんの顔がみえないね、、早くげんきになってこれるようならないとね、、」と、まさに、こんな感じだよね。
さぁー、パズルします。
おはよう!
2018-01-17 08:23:14
|
雑感
1月17日(水)
もう少ししたら、出掛けます。
今日は、お袋はつれていかずに、薬をもらうだけなので、いつもよりは、待ち時間が少なくてすみます。
でも、二時間位は、かかるんだよね。
タブレット持っていこう、今『ウッディパズル』に、はまっています。
昨日は、寝ることになって、急に気分が悪くなって、驚きました。
飲みすぎたみたいに、、
そんなに、のんでいないのに。
お袋宅でカンチュウハイ、甲斐ちゃん家で、ビール二本(二人でね)飲んだだけなのに、美味しくね。
きっと、一日、飛び回って、疲れていたんだね。
注射も、あれこれしてもらったし。
ガスター飲んで、寝ました。
美味しかった。
ザ日本の食卓って、感じでしょう?
懐かしいだろうと、アメリカ在住の、姪っこちゃんにおくりました。
ちょっと、break
2018-01-16 15:58:51
|
ショータン日記
あしたは、お袋様の薬を、もらいにいかなくてはなりません。
実は、先週にいってほしかったみたいでしたが、私の予定が、いっぱいで、一週間ずれてしまい、ちようど、今日でヤク切れてしまうらしい。
何としても、あしたは行きますよ。心配しないでね。
あぶない!
2018-01-16 13:30:49
|
ショータン日記
赤坂から、千代田線で大手町(これは、慣れてる)
大手町から、半蔵門線で、住吉(これも、実家の近くなので)
でも、途中で、清澄白河と、聞きなれた駅名で、思わず降りてしまった!
次、都営新宿線と、思っているのに、大江戸線しかない??
あらら?
よくよく、駅名を見ると、住吉のいっこ前で降りていたのだ!
全く、あきれるよ。
やっと、新宿線ホームのはじっこまで遠いなぁー!
帰りは、バスというと、覚えているかな自分?
フルコース
2018-01-16 13:05:46
|
雑感
レントゲンの結果、骨に異常なし、
水もたまっていないし、軟骨も、そんなに、すりへっていない、、?
では、なぜいたい?って感じだけど、注射打っておく?って感じでしたけど、うってください!と。
レーザーも当ててもらい、
ウオーターベッドも、首、肩、背中のマッサージもしていただき、
それから、ビタミンの点滴をうけながら、いよいよ、
膝の注射!
お袋様が、毎回、うたれているのは見ているものの、自分では、初めて、看護師さんに、「痛い?」と、聞いてしまった。
針が太くて
匕アルロンサンだから、はいりにくく、あっぱっかんがあるかな、、、って、おどかすなぁー!
最初、チクリとしたけど、大丈夫、あっという間に終わった。
あと、プラセンタ(2アンプル)うって、
膝に、サポーターをしてもらい、完成!
なんか、スッゴク、いっぱいしてもらった感じで
足も、軽くなりました。
これなら、また、踊れるかな?
時々、この膝の注射しに来よう!
あたたかいわ!
2018-01-16 11:06:46
|
雑感
1月16日(火曜)
赤坂の整形外科に、膝を見てもらいに行きます。
そのあと、船堀に回りたいので、帰りのルートを考えると、往路はもよりの駅まで徒歩でいった方がよいかと、、、歩きました。
そのせいか、車内ではコート脱ぎたいくらいです。
暖かいを通り越して、暑い!
のっとり!
2018-01-15 13:23:31
|
ショータン日記
あと、一時間、休憩して仕事に行こうと、ロッキングチェアに座っていたら、、
ワンコが、よってきて、乗せろ、乗せろの、アピール
どかされた!
ぎゅーぎゅーだよ!
自分で降りないように、目を離さないように。
週のスタートです。
2018-01-15 12:51:55
|
ショータン日記
まず、朝から美容院。
首、肩マッサージがきもちよかった!
帰宅後、昨日のカツサンドを卵の衣をつけて、リメイク。
想像通りの味ですが、美味しい。
下でワンコがまってます。
リンゴをすこしずつね、
夕飯
2018-01-14 18:55:14
|
雑感
早めに、、お袋にはカレーを届けました。
未だ、冬休みの残りの仕事があるもので、
甲斐ちゃんママを、お呼びしたいのも山々なれど、ぐっと我慢して、さくっと、一人飯。
西郷どん、見ながら、あっという間に終わりました。
一休み(休んでばっかり、じゃん!)して、残りをやっつけるぞ!
厳しいね
2018-01-14 17:53:42
|
雑感
休場あけの、稀勢の里、
新小結、注目の貴乃花部屋の,貴景勝に、負けちゃったね。
進退かけた、勝負,行司は稀勢の里でしたけど、物言いついて、、、やっぱり、横綱が先に、出ていたね!
この先、厳しいね。向こう正面の舞の海が、始まる前から、もう一場所休んだ方がよかったのではと、いっていたのが、そうなのか?と、不安に感じていたら、あたってしまった。
小結昇進の、会見も親方不在で一人で、臨んだ,貴景勝も、応援しているけど、、稀勢の里、もう、あとがないから、がんばってほしい!
白鵬、張り手やひじうち、するなよ!
次男君、幼稚園の頃から相撲が大好きで、漢字は相撲で覚えたくらいで、、
小学校の卒業の時、壇上で、一人ずつ、将来の夢を宣言したのですが、
「舞の海みたいな、相撲取りになりたいです!」には、笑えた!(卒園でないよ!)
その子が今や、うみタンのパパです。
全部スカ!
2018-01-14 17:43:44
|
雑感
見事に、全部はずれでした。
年賀状のお年玉。
例年は、切手シートぐらい、あたるのに。
見事に、全部はずしていました。
本年度スタートは、こんなものか?!
初詣の、おみくじは大吉でしたけど、、こんなことで、ツキは使いたくないから、まぁ、スロースタートでいきましょう!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
好きなものは、いまや落語、講談、おうちにいることが、多いです。
ワンコは、ペットと、いうより今や、よき相棒です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
てすと
3月もあと
寒かったね
雨でしたね
M L B
3分咲き?
開花
卒園、卒業
千秋楽
帰りの道中です
>> もっと見る
カテゴリー
雑感
(9193)
まごまご、日誌
(516)
散歩
(317)
映画・演劇・テレビ
(831)
落語
(497)
落語、講談
(7)
Instagram
(1)
社交ダンス
(882)
インフォメイション
(178)
落語、講談
(3)
サルサ
(777)
ショータン日記
(11246)
雪人先生の紹介
(25)
携帯からのアップ
(111)
レッスンのご案内
(8)
最新コメント
ミーリン/
びっくりです!!
トミ/
これから、渋谷です
ミーリン/
これから、渋谷です
トミ/
ちょっと、一服です!
ミーリン/
ちょっと、一服です!
トミ/
ちょっと、一服です!
トミー/
ちょっと、一服です!
ミーリン/
ちょっと、一服です!
トミ/
今回はギブします!
ミーリン/
今回はギブします!
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo